- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #SI-DRIVE
#SI-DRIVEのハッシュタグ
#SI-DRIVE の記事
-
SI-DRIVEスイッチ交換
SI-DRIVEのスイッチをVABのものに交換しました。ちょっと黒が入って落ち着いた感じになりました。ODO 149,374km
2024年12月31日 [整備手帳] らいおん☆ミさん -
ようやく立山初冠雪
昨日ようやく立山に雪が降りました。平年よりほぼ1ヶ月も遅いとは。確かに昨日の朝起きると廊下の温度計が一桁、9℃台だったのでいやに冷えるなあとは思ってました。そんな寒さを吹き飛ばすべく#で1週間ぶりの通
2024年11月9日 [ブログ] Supersonicさん -
のりパパSHOP製 SI‐ドライブダイヤルカバー加工、装着
神戸ナンバーズ、のりパパさんより自作のSI-ドライブダイヤルカバーを神戸ナンバーズ特典の優先プレゼント🎁ととして頂きました。ダイヤルカバーの内径が純正ダイヤルの外径より1ミリ弱短いとの事でしたのでダ
2024年2月11日 [整備手帳] じょにぃ~さん -
のりパパSHOP SI‐ドライブダイヤルカバー
神戸ナンバーズ、のりパパさんがエアコン用ダイヤルカバーを加工して作成されたSI‐ドライブダイヤルカバーです。神戸ナンバーズ特典として優先プレゼント🎁で頂きました。普段SI‐ドライブダイヤルを触る機会
2024年2月11日 [パーツレビュー] じょにぃ~さん -
自作 SI-ドライブダイアルカバー STI ver.
CO7のSI-ドライブダイアルカバー のSTIバージョンです。本音を言えばPROVAのSI-ドライブダイアルカバーが欲しかったんですけどね〜whttp://www.prova.co.jp/produc
2024年1月27日 [パーツレビュー] のりパパさん -
S & S# 解禁。
先日BT5の走行距離がめでたく1,000kmに到達したので、SI-DRIVEのモードを初めてS/S#モードに切り替えて少しだけ走ってみました😊いや〜、これはイイですね👍もちろんエンジンスペックが違
2023年1月6日 [ブログ] ティーズ☆さん -
PROVA SI-ドライブ ダイアル
ヤフオクで黒のスイッチカバーを見つけたので入札するも敗戦してしまいました何となく悔しかったのでシルバーのモノを勢いで入札してしまい、落とせてしまいました
2022年11月19日 [パーツレビュー] numa4567さん -
PROVA SI-Driveスイッチカバー取付け
ヤフオクでPROVAのSI-Driveスイッチカバーを落札したので取付けてみました
2022年11月19日 [整備手帳] numa4567さん -
PROVA SI-ドライブ ダイアル
【再レビュー】(2022/06/27)つい最近、某オクで驚くほど状態が良いSI-ドライブダイアル(ブラック)を手に入れました。ほとんど新品にしか見えなかったもんで、つい即決でポチッと・・・😅すでにシ
2022年6月27日 [パーツレビュー] マゼラン工房さん -
SI-Driveオート化ユニット
過去ログを、順次投稿しています。今回は、IMPREZA-NETさんの「SI-DRIVE オート化ユニット」です。(前車から移植)一緒に、「多機能システムユニット」も購入し、同時に取り付けました。もちろ
2022年4月20日 [整備手帳] ryo2syoさん -
レガシィの「S#」モード メッチャ速かった!!
納車され~しばらくしてから、レガシィツーリングワゴンの「SIドライブ」の各モードを試してみました。普段から早めにアクセルOFFして、燃料カットさせて燃費良く~との乗り方なのですが、「I」モードではちょ
2022年3月19日 [ブログ] やまぐっちさん -
PROVA SI-DRIVEダイヤルカバー
SI-DRIVE搭載車の定番ドレスアップですね。純正よりも掴み易くて、操作性も向上しました。シンプルな内装でも違和感無く、質感も向上しました。知らない人には言わなければ後付けと分からないのでは?純正ダ
2021年9月22日 [パーツレビュー] TAKちんさん -
PROVA SI-ドライブ ダイアル
今更取り付けた。ヤフオク等ではやたらと高値で流通してる。黒も良いけど、シルバーは存在感アップ。
2021年8月6日 [パーツレビュー] だい@BR9さん -
PROVA SI-DRIVEスイッチカバー
とりあえず探して見つけておいたスイッチカバーを取り付けようと。そのままでも良いけど自分色出したくなってちょっとだけ加工…とまではいかない程度のワンポイント的な感じで 笑カバーのサイドは5mm幅のライン
2021年5月19日 [整備手帳] 香津心さん -
SI-DRIVE
今日明日と12か月点検&ボディーコートメンテナンスで、車をディーラーに預けて代車にインプレッサを借りて来ました。普通に代車を借りただけなのに説明をするって言うから何じゃい?と思ったら、1点だけ電子パー
2021年2月17日 [ブログ] celi@typeSさん -
Valenti SI Drive Auto
ステアリングスイッチを操作しなくても、あらかじめ設定したアクセル開度によって自動的にSモードに切り替えてくれる便利なツールです。基本的に燃費を考えるとI(インテリジェンス)モードにしていて、いざという
2020年11月23日 [パーツレビュー] ミズヲさん -
PROVA SI-ドライブ ダイアル
私、かなりの頻度でSI-driveのスイッチを切り替える人なんです。(S#を頻繁に使う人は珍しいのでは?😅)常に車が気持ち良くレスポンスするようにして乗りたいな、と。その割には純正のスイッチは滑りや
2020年8月18日 [パーツレビュー] マゼラン工房さん -
凄いもんですね〜(·∀·)ニヤニヤ
昨夜はちょっとだけS4で高速道路一区間走ってみました一般道ではこんなパワー要らない程スグに加速してくれるけど高速だとどうなんだろうと高速でもなかなかやばかったですSiドライブのIモードで走ってましたが
2020年6月30日 [ブログ] リョーマ様さん -
IMPREZA-NET SI-DRIVEオート化ユニット タイプVM4-HZ
ネットからSI-DRIVEオート化ユニットの存在を知って、いろいろ調べてIMPREZA-NET製のユニットを選択しました。スバル純正ののれん分けハーネスを取り付けていたので、自分で取り付けようとしてギ
2020年6月16日 [パーツレビュー] クッシー(^_^)さん -
ステアリングスイッチ追加、配線・設定編
先ず、配線です。画像はクロ之介さんから拝借した、ステアリング~B68コネクタ間の配線図です。図の1~8はそのままで、今回は(1)~(6)の配線を行います。
2020年1月30日 [整備手帳] ペンタ(=^ェ^=)さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
830
-
479
-
457
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ ワンオーナー レジェンドグレー Oパッケー(北海道)
519.8万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
ミニ ミニ ワンオーナー レジェンドグレー Oパッケー(北海道)
519.8万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニター 登録済未使用車(岐阜県)
219.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04