- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #VALTAIN
#VALTAINのハッシュタグ
#VALTAIN の記事
-
VALTAIN オールステンレスセンターマフラー
約4か月前の4月下旬、RC40サイドマフラーから交換したVALTAINのオールステンレスセンターマフラーであります。交換後、5000km弱走行しましたので、使用感をご報告致します。まず交換して最初の印
2023年8月23日 [パーツレビュー] リックちんさん -
マフラータイコ磨き
これからタイコ(サイレンサー)の焼け取りをします。
2022年12月7日 [整備手帳] YAMACさん -
マフラーテールパイプ磨き
焼けて薄茶色に変色したマフラー
2022年11月25日 [整備手帳] YAMACさん -
VALTAIN 1.3i OEM純正タイプマフラー
VALTAIN x HKS 1.3i OEM純正タイプマフラー NA004マフラー交換後はアクセルの追従性が良くなった印象です。純正マフラーと比較してアイドリング時の音量は明らかに下がって聴こえます
2022年11月8日 [パーツレビュー] YAMACさん -
VALTAIN 1.3i OEM純正タイプマフラー
VALTAIN x HKS 1.3i OEM純正タイプマフラー NA004マフラー交換後はアクセルの追従性が良くなった印象です。純正マフラーと比較してアイドリング時の音量は明らかに下がって聴こえます
2021年12月27日 [パーツレビュー] YAMACさん -
VALTAIN フロント EX ダウンパイプ1.3i
VALTAIN x HKS フロント EX ダウンパイプ1.3i MF031定番品ですね。仕上げが美しいです。マフラーと一緒に交換したので地上高稼ぎ以外に単体の効果はよく分かりません。
2021年12月27日 [パーツレビュー] YAMACさん -
パンクの原因
東北ドライブにてパンクしてしまった右前輪です。トレッド面でクギを踏み抜いた程度ならパンク修理キットでDIY修理できるんですが・・どんなにタイヤをじっくり観察してもパンクの原因が分かりません。どこにも異
2014年12月10日 [整備手帳] さるこじさん -
VALTAIN TYPE-R
8段調整です。どちらかと言うとサーキット向けに振られてると思いますので、公道での使用は推して知るべしです。カヤバ製なのでなんか安心なのと、SPAXより調整ダイヤルもカッチリしてるし長持ちしてると思いま
2013年8月15日 [パーツレビュー] ヤス?さん -
VALTAIN 5J-10 TYPE-R (限定色)
限定色のプラズマグラファイトです。TYPE-Rってのは、余分なところを削って、センターキャップもなし。窒素充填用にエアバルブが二つ付いてます。そのエアバルブもレース等で接触した時などに損傷し難いように
2013年8月15日 [パーツレビュー] ヤス?さん -
VALTAIN ドライバッテリー PC925
VALTAINブランドの品ですが、ODYSSEYの表記があるのでモノ自体は同型番のものと同等でしょう。本体のカラーが違うのと、VALTAINロゴ入り。取り付けには付属のミニ用アタッチメント(硬い発泡ス
2013年8月15日 [パーツレビュー] ヤス?さん -
VALTAIN センター出しオールステンマフラー+ダウンパイプ
センターマフラーに交換しました。音質はこれくらいジェントルなものの方が私は好きです。走り出してすぐの頃の感想としてはやはり抜けがよくなったような気がしました。同時にダウンパイプも付けてもらいました。以
2012年11月9日 [パーツレビュー] MauMauさん -
SANKO ネオチューン・ヴァルタン改
ミニ定番のヴァルタンのショックをサンコーワークス「ネオ・チューン」にて仕様変更したモノです。標準よりも「軟らかめ」で注文しました。通常、複筒式(ツインチューブ)ショックは、単筒式(モノチューブ)と違っ
2012年11月9日 [パーツレビュー] をつあさん -
ブーツ交換完了!
連休前に、左右ともVALTAINブーツに交換となりました!二人作業で約30分で左右交換!! あっという間でした!!!手際の良いプロの技を見せていただきました。ちなみに、前のは国産車用の半割れタイプを流
2012年5月7日 [ブログ] ZAWAさん -
茂原ツインサーキット③激やばス?!
あれっ?!う~~ん、何か下に水溜りが出来てるんですけど?ここはピット屋根の下で、雨は降ってません。リヤ回りにラジエターは関係有りませんから、ま、まさか・・・・・?!と、触ってみると「ぬるっ」としてます
2010年12月13日 [ブログ] をつあさん -
ネオチューンのショックに交換?
昨日の日曜日にショックを交換するべく準備したのですが、あまりに風が強くて、寒くて、途中で断念しました。なのでフロントだけの交換。フロントショックの交換なんて1時間も掛からないべ?と思ったら、やっぱり・
2010年2月8日 [ブログ] をつあさん -
ネオチューンのショック
今度の足廻りはこれ。ヴァルタン改、ネオチューン(Neo Turn)仕様です。ネオチューンとは、ノーマルショックをオーダーに合わせて仕様変更してくれるシステムです。吊るしのショックの中身のオイルを抜いて
2010年2月5日 [ブログ] をつあさん -
休日のクルマいじり'09・・・リヤサス変えたらガコッ!
またまた土曜日の休日にですねフロントで良い結果を出せたので気を良くしてリヤも・・・・などと、調子くれたのが失敗の始まりです。別に、そんな大それた事を考えた訳じゃありませんリヤ席の子供達の為に乗り心地を
2009年3月3日 [ブログ] をつあさん -
休日のクルマいじり・・・リヤショックの交換・大団円?!
ショックの頭のネジなんて「統一規格」で作れっちゅー物ですよね。画像クリック拡大結局、当てが外れて意気消沈した足取りで会社にむかいました。どうせ注文して取り寄せないと駄目だってんなら、わざわざ店になんか
2008年10月22日 [ブログ] をつあさん -
休日のクルマいじり・・・リヤショックの交換で大事件?!
まずはショックについての見解。リヤショックはたぶん社外のスポーツショックだとノーマルに比べて「太い」のだと思いますよ。だからボディ(鉄板)にあたって外せないのでしょう。ノーマルだったら直ぐに「ポンッ」
2008年10月21日 [ブログ] をつあさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
751
-
404
-
522
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
729.9万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
レクサス NX サンルーフ/全周囲カメラ/衝突軽減システム(大阪府)
689.9万円(税込)
-
AMG Eクラス 本革シート サンルーフ(福岡県)
300.6万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19