- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #iceGUARD6
#iceGUARD6のハッシュタグ
#iceGUARD6 の記事
-
YOKOHAMA iceGUARD 6 (IG60) 245/40R18
前回購入のスタットレスタイヤも5シーズンが経過し、心配になってきたのでネット注文しました。今持っているiceGUARD 6で性能的には十分だったけど、245/40/18はもう作ってないらしくiceGU
2025年6月22日 [パーツレビュー] ぴぃ男さん -
YOKOHAMA iceGUARD 6 (IG60) 185/65R15
今シーズンまで使っていたアイスナビ7のプラットフォームが露出。泣く泣く来シーズン用に買い替えです。同じくアイスナビ7を購入予定でしたが、2024年製造ながら安価だったこちらに決定。しっかり持って効いて
2025年5月29日 [パーツレビュー] 田んぼ三兄弟さん -
'25 スタッドレス→サマータイヤ交換
Dに車検をお願いした際にタイヤ交換もお願いしました。https://minkara.carview.co.jp/userid/514657/car/3276768/8228536/note.aspx点
2025年5月12日 [整備手帳] とりぃ。さん -
GWも後半、タイヤ交換とジャッキのエア抜き
GW前半(今年は暦通りに飛び石連休)は天候不順で寒くて峠では雪が降る始末でしたが、2日の午後からは暖かくなってきました。自分は峠越えするのでスタッドレスタイヤを履いてきましたが、本日夏タイヤに交換。こ
2025年5月5日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
スタッドレスタイヤ組替(IG6)
2018年47週製造のBSのVRXを18クラウンの時から使用しておりましたが、2024年末の圧雪&凍結道路を走行した際に、盛大に停まらない&ケツ滑りの状態で全くスタッドレスとしての役目を果たしていなか
2025年1月10日 [整備手帳] たかはし れーしんぐさん -
YOKOHAMA iceGUARD 6 (IG60) 215/60R16
2018年47週製造のBSのVRXを18クラウンの時から使用しておりましたが、2024年末の圧雪&凍結道路を走行した際に、盛大に停まらない&ケツ滑りの状態で全くスタッドレスとしての役目を果たしていなか
2025年1月10日 [パーツレビュー] たかはし れーしんぐさん -
スタッドレスタイヤ交換
組み換え完了んん〜〜やはり純正風ですね。まっ値段なりという事で😆ホイールはHEART VOICEKENMEL GF 118ss7.5j 17inc +43スタッドレスタイヤは昨年購入のYokoham
2024年12月12日 [整備手帳] 210_4WDさん -
YOKOHAMA iceGUARD 6 (IG60) 175/65R14
今年の冬は、訳あってフィットでスノーボードに行く予定なのでスタッドレスタイヤをホイール付きで新調。車を買い替えても使える様に15インチすれば良かったが、価格が高くなるので純正サイズにしました。BLIZ
2024年12月8日 [パーツレビュー] 72.WARRIORさん -
スタッドレスタイヤ交換
今年は少し早めに交換出来ました ヨコハマiceGUARD IG60 205/50 R16
2024年12月1日 [整備手帳] たにしsanさん -
YOKOHAMA iceGUARD 6 (IG60) 175/65R15
マフラーの次は、納車前にスタッドレス買ってしまいましたー🤦♂でも、めちゃくちゃ安かったですし、あまり積雪の無い地域ですが、万が一の備えは重要!と、自分に言い聞かせてます😂とりあえず安くて、スタッ
2024年11月24日 [パーツレビュー] なぉやさん -
'24 サマー→スタッドレスタイヤ交換
https://minkara.carview.co.jp/userid/514657/blog/取り付けたスタッドレスタイヤYOKOHAMA iceGUARD iG60 205/55R16今回で3シ
2024年11月17日 [整備手帳] とりぃ。さん -
YOKOHAMA iceGUARD 6 (iG60)
冬タイヤを購入しました。YOKOHAMA iceGUARD6 アイスガード iG60純正ホイールに取付け予定です。iG70は、倍の値段なので、ワンランク下げました。届いたタイヤは、2023年製29週で
2024年10月27日 [パーツレビュー] R172さん -
スタッドレスの硬度を確認
硬度計を買ったので、2021年から履いているYOKOHAMA iceGuard 6の高度を計りました。タイヤはこちら。硬度計はこちら。測定場所を変えながらあちこち測定すると54〜60といった感じで、5
2024年10月20日 [ブログ] うっでーさん -
'24 スタッドレス→サマータイヤ交換
いつもは自分でやるけど、今回はズルしてDに12ヶ月点検をお願いした際にタイヤ交換もお願いしました。https://minkara.carview.co.jp/userid/514657/car/327
2024年5月12日 [整備手帳] とりぃ。さん -
デミオ夏タイヤに交換
2月4日に冬タイヤに交換しましたが、3月24日本日夏タイヤに交換します。
2024年3月24日 [整備手帳] papipriさん -
YOKOHAMA iceGUARD 6 (IG60) 205/65R15
スタッドレスタイヤとしては、当方生息地では全く問題ない性能と言うか、過剰な性能。納車が遅れに遅れたので、出番なし。とりあえず夏靴をレストア中なので、純正アルミに履かせてます。
2024年3月2日 [パーツレビュー] 31-31さん -
デミオ冬タイヤに交換
千葉県は2月5日昼過ぎから6日昼前にかけて雪や雨が降り、北西部を中心に大雪となる所がある見込みとのことなので、重い腰を上げました。44,616kmで交換。昨シーズンの冬タイヤは1,606km走行。20
2024年2月4日 [整備手帳] papipriさん -
YOKOHAMA iceGUARD 6 (IG60) 165/65R14
Nボックスに乗り換えた際、人生初のスタッドレスタイヤを購入。その時に履いたのがこのアイスガードの1つ前のモデルでしたが、そのタイヤの性能が想像以上に良くて豪雪地帯で何度も活躍したのでデリカミニでも同じ
2024年2月1日 [パーツレビュー] Alan Smitheeさん -
YOKOHAMA iceGUARD 6 (iG60)
YOKOHAMAタイヤのスタッドレスタイヤ、iceGUARD6(205/50-R16)です。これまでDUNLOP製(DSX2→WINTERMAXX01→WINTERMAXX02)を価格面から使い続けて
2024年1月28日 [パーツレビュー] だまちゃんさん -
N-BOX、スタッドレスに交換・2023冬。
フリードに続き、N-BOXのスタッドレス交換をしました。
2024年1月28日 [整備手帳] たみぱぱさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
418.8万円(税込)
-
三菱 アイ・ミーブ (広島県)
92.0万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
418.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/03
-
2025/09/03
-
2025/09/03
-
2025/09/03
-
2025/09/03