- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #M3
#M3のハッシュタグ
#M3 の記事
-
BMW(純正) Mスポーツステアリング
2025.8.9追記: 取り外した本革ステアリングもアップしました。M スポーツステアリング(アルカンターラ)です。ステアリングヒーターありだったので、納期が不透明で、装着まで4ヶ月もかかりました…。
2025年8月9日 [パーツレビュー] ととろ555さん -
慣らし運転(2,000km)完了!
やっと2,000km走り、慣らし運転が完了しました🎉。慣らし運転に約5ヶ月かかりました。明日、ディーラーに行って油脂類を交換して慣らし運転モードを解除してもらいます!全開走行が楽しみです!
2025年8月9日 [ブログ] ととろ555さん -
BMW(純正) M ラゲージルームマット
Mラゲージルームマットです。納車されてから、ドライブレコーダーやレーダーの箱、純正フロアマットが積まれたままだったので整理しました。いい感じです!ところで、未使用のG80用純正フロアマットですが、誰か
2025年8月9日 [パーツレビュー] ととろ555さん -
Mの真の実力はいかに?猛暑に挑んだパワーチェック結果
よりにもよって外気温35℃オーバーのシビアコンディションの中、長年のみん友さんであり、E90M3乗りの『たこゆきさん』をお誘いして、果敢にもパワーチェックに挑んでまいりました。と、その前に、私のG80
2025年8月6日 [整備手帳] FlyingVさん -
灼熱のパワーチェックオフ
外気温35℃オーバーと吸気充填効率が著しく低下し、熱害の発生やそれに伴う制御なども起きかねないこの日。アタオカメタラーこと私FlyingVは、みん友さんのたこゆきさんをお誘いし、よりにもよって、パワー
2025年8月6日 [ブログ] FlyingVさん -
TRW フロント ロアーアーム左右セット
E92M3フロントアームポン付けセットです。ヘッドランプレベライザーのロッドも付いてきますが、E82に付けるにはロッド用のナットが1つ足りないので別途注文の必要があります。あと、年式的にサスメン側のボ
2025年8月5日 [パーツレビュー] ヤンヤン-2さん -
快速セダンと言えば・・・
やっぱレガシーですかね~久しぶりに見かけたけどカッコイイ♪セダンなのに踏んだらメチャ速い・・・好きなんですよね~ M3セダンとか。皆さんにとって快速セダンって何ですか?ヤフーの画像検索で『快速セダン』
2025年8月4日 [ブログ] メガg将軍さん -
乗らないと・・・
最近風邪をひいたり、忙しくて車に乗ることが少なくて久しぶりにM3🐤に乗ったら車内の色んなところにクモの巣🕷が張っていました(^^;調べたら5月末にガソリン満タンしてから入れていない昨年までは2台で
2025年7月31日 [ブログ] Noppoさん -
BMW M TwinPower Turbo 10w-60
車検を2月に終えて早6か月。走行距離596㎞しか走っていないけど、定期交換でエレメント+オイル交換して頂きました。車検時に5W30のオイルに交換されていたので、理由を尋ねましたが明解な回答は得られませ
2025年7月27日 [パーツレビュー] viaxxsettembreさん -
oiomotors Store バケットプロテクター(ブラック)
Mカーボンバケットシートは乗り降りする際、サイドサポートに足があたります。永く乗り降りしていると、革が剥げそうなのでプロテクターを付けました。ナッパレザー製のプロテクターです。AliExpressで購
2025年7月23日 [パーツレビュー] ととろ555さん -
骨壊死とドアハンドルカバー
実は2週間ほど前から松葉杖生活を送っています。というのも・・・6月上旬に家族でディズニーシーに行ってきました。新エリアも回りつつ・・・混んでる割には上手く回ることが出来ました。まぁ、快適性はお金で買う
2025年7月21日 [ブログ] NACさん -
ZdeduoCar カーボン柄ドアハンドルカバー
ついに我がM3もドアハンドルに「ベタ」が出てきました。常に触れる部分なのでとても気になり、カバーをネット注文。取り付けはとても簡単で、フィッティングも問題ありませんでした。横着をせずに少しバラして取り
2025年7月21日 [パーツレビュー] NACさん -
新型M5は公道走行可能なGTマシン!
今回はOsaka BMW ジーニアス谷浦さんとコラボでM5の内外装&街中・高速道路を徹底試乗。強烈加速がたまらない!2人のマニアック解説や楽しいトークを是非ご覧下さい!!こんなマシン販売しちゃいかんよ
2025年7月21日 [ブログ] FK7 HONDAさん -
ハイオクの最適解⁉
BMWが推奨し、私も長年愛用してきたShell V-Powerの供給停止から幾年。先週末のパワーチェックで、35度を超える気温の中、補正なしで520ps、1.15の補正込みだと598psという驚天動地
2025年7月17日 [ブログ] FlyingVさん -
ワコーズ Power AirCon 134投入
150,720km今回、電気回路の改善とあわせて、エンジンの負荷低減を目的として、エアコン添加剤を投入することにしました。レース仲間に発注&ホース借りて&手伝ってもらって、E36 M3にワコーズのPA
2025年7月12日 [整備手帳] Kei-1976さん -
Mデザインクリップの家出
左側リアブレーキのMデザインクリップが失くなっていました…。Mデザインクリップはコスト削減の一環で標準装備からなくなったと思っていましたが、外れて失くなるのが頻発したことが原因かも…。もう一度購入して
2025年7月12日 [ブログ] ととろ555さん -
M3/M4へ乗り換え妄想
※画像と本文は関係ありません。。。もう何年前から使っているか記憶にもない東芝製のノートPC魔改造(ステッカーチューン)してみたけどスピードも変わらず(をぃ泣きながら投げ捨てようとしたことも。たまに絶不
2025年7月6日 [ブログ] のぶりんこさん -
DynoModeのアクティベート(+サービスインターバルリセット)
パワーチェックをしたいなぁと思いつつ、そのボトルネックとなっていたのが、G系になってさらに複雑化した電子制御。前輪のスピードセンサーやら、それらをどうカットしつつ、エラーが出ないよう後輪だけを動かすこ
2025年6月29日 [整備手帳] FlyingVさん -
Blaupunkt Frankfurt RCM 82 DAB
エンジン音だけ聞いていれば飽きないので運転中カーステはほとんど聴かないのですが、約30年前の型落ちギブリに取り付けて非常に良かったので、約25年前の型落ちM3にも取付けてみようと妄想して、ブラウプンク
2025年6月28日 [パーツレビュー] viaxxsettembreさん -
《2010年記事》「フォード・マスタングGT5.0 VS BMW・M3」 ドラッグ&トラックレース!/動画でどうぞー。
<autoblog.com/Video: MT pits Mustang GT 5.0 against BMW M3>
2025年6月27日 [ブログ] hata-tzmさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
532
-
423
-
412
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
754.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11