- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #SWIFT
#SWIFTのハッシュタグ
#SWIFT の記事
-
ダルトン FAKE TRIGGER BOTTLE 80ML
詰め替え用ボトルとして購入。内装の樹脂パーツ保護用に某CC黄金(商品批判の意図は無い為ボカします)のインテリアコーティング剤を使用していたのですが、購入した個体が悪かったのかスプレー部分から液垂れして
2時間前 [パーツレビュー] weazleさん -
愛工房 Closelyモール
洗車後いつも水が溜まるリアガラス下の隙間埋めに。押し込み過ぎるとガラス裏まで入ってしまったり、キレイに貼れたと思っても左右で角度が違っていたりとバランスが難しいですね…長さは余裕があるので色々試せそう
昨日 [パーツレビュー] weazleさん -
スピーカー交換
気になっていた音質向上の為、スピーカー交換を行いました。昼間は暑くてやっていられないので早朝作業にて…取り外しはPioneer公式動画が用意されていたのでそちらを参考に。
2025年8月12日 [整備手帳] weazleさん -
シフトパネルの傷消し
シフトパネルは低い位置でくぼんでいてホコリが乗りやすい場所です。拭き取ろうとして傷がついてしまったのを放置していましたが、傷消しに挑戦してみます。
2025年8月11日 [整備手帳] weazleさん -
バックドアのデッドニング
バックドアのデッドニングを行いました。フロントドアに比べれば楽かなと思いながら始めたのですが、内部が広く意外と苦戦…
2025年8月10日 [整備手帳] weazleさん -
alumania ANTISTATIC AIR VALVE CAP
アルミ削り出しのバルブキャップです。ゴムバルブ劣化防止兼ドレスアップ。アルミそのままだとバルブのネジと腐食してしまうところを、内側を樹脂製にして対策してるんだとか。ブラックと迷いましたが今回はガンメタ
2025年8月9日 [パーツレビュー] weazleさん -
BRIDGESTONE REGNO GR-XⅢ
ロードノイズ低減の為、発生源から改善すべく思い切って導入しました!純正より少し柔らかい足回りの感触で、路面状況の良い場所ではほぼロードノイズ無し、悪い場所でも半分くらいに軽減されました。そしてロードノ
2025年8月9日 [パーツレビュー] weazleさん -
BLEST BAHNS TECH NV Stream
17インチにインチアップしました!こんな早くにやるつもりは無かったのですが、在庫僅少で…ルーフラック載せてますし、アウトドアか街乗り向けデザインで考えていましたがメインは街乗りと思いブラックポリッシュ
2025年8月8日 [パーツレビュー] weazleさん -
Neiang ドア遮音ショックアブソーバー
気になったので導入してみました。ドア側のゴムが当たる部分に取付。フロントドア側に左右1つずつ、バックドア側に4つ使いました。スゴそうな名前付いてますが、中も空洞でぺらぺらですし傷や汚れ防止くらいだと思
2025年8月6日 [パーツレビュー] weazleさん -
フロントドアのデッドニング
スピーカー交換時気になっていたフロントドアのデッドニングを行いました。しっかり低音が出るようになり、音質向上に繋がりました。暑い中でしたがやって良かった。
2025年8月5日 [整備手帳] weazleさん -
ユアーズ T10 板型 4LED
ラゲッジランプなので特に拘りもなく安いものでLED化。5分で交換できますね。眩しくない程度に明るくなり、夜間でも荷物確認しやすくなりました。
2025年8月4日 [パーツレビュー] weazleさん -
SAMURAI PRODUCE スカッフプレート
内側&外側セットで購入。注文時は在庫切れ(?)で9月到着予定でしたが、生産が追いついたのか早めに届きました。純正オプションのサイドシルスカッフ取付済の為、外側用はリアのみ使用しています。純正スカッフプ
2025年8月3日 [パーツレビュー] weazleさん -
uxcell ドームボルトナット保護キャップカバー
M6サイズのボルト隠しに購入。余裕を持って50個入りにしましたが、流石にちょっと多すぎた?前後ドアに8個とバックドア周りに15個使用しました。錆び対策にもなるといいな。
2025年8月3日 [パーツレビュー] weazleさん -
山崎実業 ウェットティッシュケース
何だかんだ使う機会が多いウェットティッシュ。いつでも手に取れる位置に欲しい、でも目立って欲しくない…と置き場所に悩まされてきたんですが、これで解決しました。センターコンソール後方のドリンクホルダーにガ
2025年8月1日 [パーツレビュー] weazleさん -
9インチナビの車体色表示変更
全方位モニターカメラは便利な機能ですが、車体色がホワイトなのが気になっていました。他車種にて変更できたという話を耳にしてディーラーに確認してみることに。工賃はかかりますが…とのことでしたが、早速予約し
2025年7月31日 [整備手帳] weazleさん -
Negesu(ネグエス) ドアストッパーカバー
ボルト隠しの一環として前後ドアに装着。被せるだけですが、しっかりはまってくれています。
2025年7月30日 [パーツレビュー] weazleさん -
スズキ(純正) アシスタントグリップ
塗装ついでに運転席側に追加。穴開けする位置さえ間違えなければ簡単だと思っていましたが固定ピンが全然入らず。少しずつ穴を広げ、最後はむりやり押し込んだような状態でした…品番:76410-72M00-6G
2025年7月29日 [パーツレビュー] weazleさん -
内装のブラック化(ルームランプ、アシスタントグリップ、Aピラー)
外から見えるパーツだからか、ルームミラーだけ元からブラックなんですが…他の内装も合わせてしまおうと思い塗装しました。
2025年7月29日 [整備手帳] weazleさん -
スズキ(純正) エンブレム
バイク用純正部品流用シリーズ(?)以前取り付けたものと違い、こちらはメッキ色のみで立体的な造形になっています。品番:68281-47HA0
2025年7月28日 [パーツレビュー] weazleさん -
ラゲッジルーム、Aピラー内張りのデッドニング
簡単なところからやってみようと考え、ラゲッジルーム下のスペアタイヤハウスとAピラー内張りをデッドニングしました。
2025年7月27日 [整備手帳] weazleさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス ガラススライディングルーフ(千葉県)
2172.3万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/13
-
2025/08/13