- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #アイスバーン
#アイスバーンのハッシュタグ
#アイスバーン の記事
-
MICHELIN X-ICE SNOW
ハンドリングが軽い縦グリップはすごい!横グリップは結構弱い気がする四駆勢みたいにハイスピードでなければ問題なくグングン前に前にグリップするけど、下りのコーナーは注意しないと外に放り出されます笑雪とアイ
2025年3月9日 [パーツレビュー] プー太郎丸さん -
いきなりの雪!!!
先日のいきなりの雪には参りました!私も新潟で免許を取ったので、昔から少々の雪は問題ないのですが先日のいきなりの雪には困りました。最初の画像ぐらいなら何の問題も無かったのですが・・・大した坂でも無いのに
2025年2月13日 [ブログ] 雪風07さん -
行くぜぇ〜……シタタタッ ヘ(*¨)ノ
雪を求めて??福井まで家族旅行で行ってきました今回は福井のスキージャム勝山に行きましたが勝山市辺りから圧雪でアイスバーンみたいになってて車が滑りそうで怖かったですスキージャム勝山では娘さんとガチで雪穴
2025年2月11日 [ブログ] リョーマ様さん -
冬眠中でも
先週から始まった、降雪のおかげでここのところ家の周りの除雪に従事。このあたり?では、「雪すかし」と呼ぶので、連日の雪すかし。しかし、昨晩の降雪はなく 今日はこたつで ネタ探し。そうそう、先日の7日の金
2025年2月9日 [ブログ] allriderさん -
スリップ!
ここ連日、路肩に転落している車を見かけます。ほぼ毎日雪の峠を通過しますが、慣れない車ほど車間距離みじかめスピード出しすぎの傾向に感じます。悪路ほど走曲止にごまかしが効かないので、普段の運転の集大成なと
2025年2月3日 [ブログ] SaToさん -
怖い山
俺は山に向かった。吉野方面に車を飛ばした。天気が良いので景色が良いハズ!目的地は大普賢岳だが、もう少しのところで凍結道。途中まで登ったがタイヤが空転して登らない。ブレーキを踏んだが、勝手にバックする!
2025年1月26日 [ブログ] バーバンさん -
Autosock AutoSock HP-685 / ASK685
前車で突然の積雪時に何度か活躍したので、対応品を冬場のお守りとして車載中です。軽くてすぐに装着できるので、路面状況に合わせて頻繁に脱着しやすいです。低扁平タイヤやローダウン車も使えます。都心部のベタっ
2025年1月16日 [パーツレビュー] 流星@さん -
YOKOHAMA iceGUARD 6 (IG60) 155/65R14
タイヤサイズを変えたので若干ふらつきはありますが、良い感じに乗り心地良くなりました。⭐️追記⭐️2025/1/12ツーシーズン目使用中毎年、新型出されてて不安になります。性能、コスト的にも昔のIG30
2025年1月13日 [パーツレビュー] ☆☆しょう☆☆さん -
”泰然自若”...でアイスバーンも〈2025/01/10-11〉
泰然自若(たいぜんじじゃく)とは、落ち着いていてどんなことにも動じないさま。北日本新聞(富山の地方紙)によると、富山県内において、1月10日(金)(16時現在)のスリップ事故件数が、256件もあったら
2025年1月12日 [ブログ] JIN.toyamaさん -
アイスバーン
今朝の北九州エリアは久しぶりの路面凍結でした積雪は大した事なかったのでゴルフで出勤です雪が多いとラッセル車状態になってしまいますがこれくらいの積雪なら「行ける!」と判断しました途中の坂道で2車線をふさ
2025年1月10日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
ふぉとれぽ~と 赤城山 小沼 12/31
せっかくの連休だというのに、写欲はあれどなかなか重い腰が上がりません。開き直ってずっとダラダラ過ごしてしまおうかとも思ってしまうほどです。そうして無駄に時間を過ごして午後になり、ようやくここで出かける
2025年1月2日 [ブログ] ゆいぼんさん -
NANKANG AW-1
※今年で3シーズン目になりますが、若干のヒビ割れが見られます。オートウェイでも3シーズン毎の交換を勧めているのも納得。6シーズン履いたVRXからナンカンのスタッドレスに交換しました。価格に対して評判が
2024年12月20日 [パーツレビュー] チェイクⅡさん -
樹液と倒木チョップはイヤだ
山の古屋の周辺は木がボーボー生えている雑木林であることを、先日ブログに書きました。人工林ではありますが、あまり手入れされている訳でもなく、ただの原生林に近い状態です。風が吹くと、人の腕ほどの太さの枝が
2024年12月18日 [ブログ] にゃぴさん -
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX2
BRIDGESTONEの標準的なスタッドレスタイヤでサイズは145/80R13です。シーズンインしてドライ・ウェット・積雪・凍結と走ったので感想を書きます。なお、2022年44週製造のタイヤのため、新
2024年12月16日 [パーツレビュー] ともあむさん -
風物詩👍
積雪寒冷地の北の大地で・・・この季節になると交差点に近い歩道上に設置されるもの・・・「すべりどめ砂」本格的な冬の到来ですね❗❓
2024年12月1日 [ブログ] あらあら♂さん -
BONSUN(ボンスン) 10300
スクーター用 スパイク前後輪共用 3.00-10 2PRチューブレスタイプ(TL)使用履歴☃️2021-2022 SUZUKI Hi Up-R🛵2スト☃️2022-2023 YAMAHA JOG90
2024年11月9日 [パーツレビュー] さかP ※バイク専用さん -
アイスバーン・ドライブの日。
今更ですがいつぞやの。
2024年2月5日 [フォトギャラリー] TERU!さん -
今シーズン最初(最後かも)の積雪
昨日から寒波到来で寒いですね~。関東の方は昨日はあったかかったらしいですが、、、。この寒波のおかげで昨日今日と2日連続で今年最初のお休み頂いております。休みはここぞとばかりに確定申告の作業を進めると思
2024年1月24日 [ブログ] LOHAS20さん -
Meltec / 大自工業 スタックヘルパー
冬物整理セールで安売りしてたので買った製品。スタックした時、タイヤの下に敷いて脱出を図る物だ。雪道にハマるような無理をしなきゃいいが、「その時」に備え有って困るものでもない。冬期だけ車に積みっぱなしに
2024年1月20日 [パーツレビュー] THE TALLさん -
怖いよ~!
午前中のうちに、伐採現場に給油に行きました。途中までは道も出てて、走り易かったのですが、枝道。日陰のカーブ、アイスバーン!橋を渡って左折なんですが、そこもアイスバーン!怖いよ~!
2024年1月9日 [ブログ] 脂売りさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
435
-
377
-
371
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
459.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/12
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11