- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #エマルジョン
#エマルジョンのハッシュタグ
#エマルジョン の記事
-
セリア (取っ手がたためる)ステンレスマグカップ
2025年02月13日購入。オイルキャッチタンクのエマルジョン抜き用に使う。抜きが久々すぎて前に使ってたどっかのお土産のマグカップ紛失したのでセリアへGO。サイズはφ75mm×H71mmなので容量は3
2025年2月15日 [パーツレビュー] グレッチさん -
補完 エマルション抜き 増設ブリーザーホース清掃
補完メモ。100均ショップへの買い物にタントエグゼではなく新型レッツGを使用することによって、エンジン&エンジンオイルへの熱入れによるエマルション(エマルジョン/乳化物)の除去と、増設ブリーザーホース
2021年4月11日 [整備手帳] ひでじゅさん -
ブローバイガスセパレータ清掃②
前回、2020年5月にタイミングベルト交換と同時に清掃してから約9ヶ月。車検前なので開けてみましたが、ひどい有様…
2021年2月14日 [整備手帳] 喜代門さん -
暖冬につき早期タイヤ交換、他
国内の県庁所在地で積雪ナンバーワンだけど今冬はエアコン暖房で間に合う位の暖冬で連日小春日和。積雪の兆しもないしブリザックは減りがめっちゃ早いのでタイヤ交換を決行。
2020年6月26日 [整備手帳] zarameyukiさん -
エアフロセンサーのブローバイ除去 6回目
走行中にDPFが再生していないのにアクセルを抜いた時にブースト計が一瞬負圧になることがあり、原因調査を兼ねて148日ぶりにエアフロセンサーに付着しているブローバイも除去します。
2020年5月21日 [整備手帳] maimaichan1さん -
4,004km エマルション抜き 増設ブリーザーホース清掃
不安定な気候と実家の補修工事の影響で乗りっぱなしが続いている、新型レッツG。過日済ませたエンジンオイル交換でも洗車を省略したため、この数週間どころか既に数か月間、ろくな洗車をしていない状況。果たして車
2019年7月27日 [整備手帳] ひでじゅさん -
オイルキャッチタンク ブローバイ排出 11回目
いつもは前日夜くらいから放出しゆっくり排出いたしますが今朝は病院への通院があった為、ウォーキングの時間のみ排出しました。
2019年6月24日 [整備手帳] maimaichan1さん -
オイルキャッチタンクの精度UPと取付
ブローバイパイプを2つに分岐しレデューサーをそれぞれ取り付けていますが片側はそのままインテ―クパイプにブロ―バイを戻していたのでもう1個付けようと、物色しながら中華製?のオイルキャッチタンクを購入しま
2019年5月24日 [整備手帳] maimaichan1さん -
オイルキャッチタンク ブローバイ排出 9回目
ブローバイ排出のみの回数は9回目ですが、前回はデコンプセパレータータンクを再塗装、日産へMyM9Rを預けていたので44日間の溜まった物を伊藤園 おーぃ濃い茶のペットボトルに排出させます。
2019年5月4日 [整備手帳] maimaichan1さん -
エマルション(液化ブローバイガス)抜き取り 21〜27回目
2018年下半期分のオイルキャッチタンクメンテナンス作業です。全体的にグロテスクなので閲覧ご注意ください。21回目は7月8日。前回から1135km走行。抜き取ったのは300mlほど。いつもより水分量が
2019年4月6日 [整備手帳] や な ぎさん -
オイルキャッチタンク ブローバイ排出 10回目
2018年12月31日に排出して、75日経過して、どれくらい溜まったのか?確認しようと10回目の放出です。いつものように植木鉢を活用してペットボトルが倒れないように固定します。
2019年3月17日 [整備手帳] maimaichan1さん -
補完 エマルション抜き 増設ブリーザーホース清掃
昨年末のオイル交換の際、エンジンへの熱入れが不十分であったため、ケース内部にエマルション(乳化物)が残ったまただった新型レッツG。今回、山を二つほど越えた先にあるドラッグストアに用が出来たため、エンジ
2019年1月9日 [整備手帳] ひでじゅさん -
オイルキャッチタンク ブローバイ排出 8回目
自身で排出をするのは久しぶりで^^今回はティーコーヒーの容器を何時もの転倒防止植木鉢にセットしエマルジョンを排出させます。
2018年10月18日 [整備手帳] maimaichan1さん -
エマルション(液化ブローバイガス)抜き取り 15〜20回目
2018年上半期分のオイルキャッチタンクメンテナンス作業です。暖かくなるにつれてグロテスクになっていくので閲覧ご注意ください。15回目は2月4日。前回から2755km走行。抜き取ったのは350mlほど
2018年8月9日 [整備手帳] や な ぎさん -
補完 エマルション抜き 増設ブリーザーホース清掃
対策コンピューターに交換したあたりから、ずっと母ばかり運転してた新型レッツG。延長してあるブリーザーホースを点検すると案の定、白いエマルションが溜まっているのだが、ふと覗き込むと、どうもエマルションの
2018年6月15日 [整備手帳] ひでじゅさん -
またまたまたまたまうえちゃんガレージ(*'▽')
今日遡行した深入沢は、初心者向け沢登りルートだったので、早く上がれる事を予想し~いろいろ準備して・・燃圧計、レギュレーター、拡大加工済みのアウターベンチュリー40用の34.4mm、36.5mm、45用
2018年6月2日 [ブログ] 桃奈々さん -
F-桃 其の壱
3S-Gやゼイテックのセッティングでは高回転で薄くなり合わなかったF16・・Kunioさんやダイバー君がおいて行っちゃったので家に2セット有りました。どうせ使わないので、外径を少し削ってみようと旋盤で
2018年4月27日 [ブログ] 桃奈々さん -
F-桃 其の弐
当初F-桃の制作は目標も無かったので、闇雲にホールを増設してしまえ~!(^^)!と、考えていましたが、エンジン調整、キャブセッティングを終えたTaka7-7さんが、1700ssの調子をテスターTaka
2018年4月27日 [ブログ] 桃奈々さん -
テスターtaka~!(^^)!
先日、Taka7-7さんの1700ss、基本的エンジン調整と、キャブセッティングをしましたが~Taka7-7さんはなかなか良いテスターでした。良い領域、悪い領域をしっかり感じ取り、毎回きちんと適格に報
2018年4月27日 [ブログ] 桃奈々さん -
ジェットの整理~!(^^)!
明日、オーバーフローして調子が悪いというtaka7-7さんが遊びに来るというので、ジェットの整理をしました~!(^^)!既に、アウターベンチュリーは33.3mmに加工済みです。0.3mmはおまけです(
2018年4月25日 [ブログ] 桃奈々さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/08
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07