- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #07RS
#07RSのハッシュタグ
#07RS の記事
-
レプパ前の整備を♪
さて、来週はレプパ♪その次の週の12月1日は、APダラ♪って事で、車の整備してみました!まずはブーツ破れにより、異音が酷いフロントスタビリンクレボリューション アジャスタブルスタビリンク ショート♪
2018年11月16日 [ブログ] BRZカウさん -
ZESTINO Gredge 07RS 265/35-18
遂に、ゼスティノ07RRから、07RSに昇格しました!まぁ、私程度の腕で使いこなせるかは不明ですが、とりあえず今年のアタックシーズンはこれで行きたいと思います♪トレッドウェアが140だけに、かなり減り
2018年11月9日 [パーツレビュー] BRZカウさん -
タイヤ交換
ZⅢからすごいと噂のゼスティノ07RSに交換!!
2018年9月23日 [整備手帳] たかやろうさん -
ZESTINO Gredge 07RS 265/35ZR18
ZⅢからすごいと噂のゼスティノ07RSに交換しました!!( ̄▽ ̄)今年の春ロットからコンパウンド変わってるって話聞いて、どんなもんかとウキウキして待ってましたが、届いてみたらまさかの17年初期製造っ!
2018年9月23日 [パーツレビュー] たかやろうさん -
ZESTINO Gredge 07RS 265/35R18
比較的購入しやすい高性能ハイグリップタイヤの代表格になっているこのタイヤ。自分も春から秋にかけての暑い時期をコレで走ろうと練習用に購入(3月)しました。早速走ってみた感じですが・日光(気温16度) 4
2018年7月17日 [パーツレビュー] スレンダー軍曹さん -
ゼスティノ 07RS
やっぱりRX-8って足が決まって来ると楽しいですね。でも10年前に乗ってて255のR1Rで14秒台に入れて、それ以上の開発を諦めた時のRX-8を取り巻くオートポリスの状況がほとんど現在も変わってない事
2018年3月2日 [ブログ] 走りマニアさん -
タイヤ交換
先日のエイトリアンカップで終了したタイヤを交換しました。BS 71R 255/40R17 から ZT 07RS 265/35R18 へ。07RSは17インチと18インチの価格差があまりなく、前回は71
2018年1月13日 [ブログ] hiro142さん -
ZESTINO Gredge 07RS 235/40ZR17
グリップはかなり良くて、特に横と斜めはZⅢとの比較しても良いと言えます。特に舵を入れた状態でアクセル踏んでもグイグイ曲がって行くのが印象的でした。縦のグリップはZⅢとあんまり変わらないかな?もちろん良
2017年12月13日 [パーツレビュー] りゅうじ@GRヤリスさん -
ボチボチと
朝晩は気温も大分下がってきましたね。先日悩んで一周、注文したタイヤが揃いました。通勤車と合わせて10本在庫が増えて手狭になってきたのでビミョーな物は廃棄処分、リアで使用した物はカスを落とせば山もあって
2017年11月6日 [ブログ] テンヤワンヤさん -
ちょっと気になる、あのタイヤ【ゼスティノ】
昨シーズンの冬季(12月~3月頃)、TSタカタサーキットで初めて存在を知った「ゼスティノ」。RE71RやZⅢを試してきたサーキットランナーが『ゼスティノ(Gredge07R、07RR、07RS)』に履
2017年10月4日 [ブログ] KAZUYAさん -
ZESTINO 07RS 195/50R15
魔が差して買ったTE37に履かせるタイヤを探してるときに偶然発見したタイヤ。今現在15インチの07RSはカタログにも載って無い(07R、07RRは記載されてた)新品ですが2年落ちなので2本セットを14
2017年8月11日 [パーツレビュー] トラクション@軽量化さん -
走行会に逝ってきました♪
めっきり暖かくなって、暑いぐらいの時期になってきましたね♪タイムを出すには少々気温が高すぎますが、人間にはこれぐらいの方がテンションが上がります⤴⤴と言う事で、4月15日にセントラルサーキットへ行って
2017年4月18日 [ブログ] だっち。さん -
シーズン終了
さて、サクラの美しい季節も終わりですね。早いところでは既に葉桜です。固定資産税も払いましたよ♪アタックシーズンは終了ですがテストのため新たにタイヤをお取り寄せ。外径が大きく、計算上の接地面積が265/
2017年4月16日 [ブログ] テンヤワンヤさん -
ZESTINO Gredge 07RS 265/35ZR18
18インチ化のためにタイヤを探していた所お買い得なお値段で出品されていたのでポチりました。チラホラ聞く銘柄だったので興味もあったり。今回のタイヤ選びのポイントハイグリップ裏組み出来る4本で10万円以下
2017年4月6日 [パーツレビュー] 981@えくれあさん -
ゼスティノ グレッジ07RS
ドリフト競技で勝つコトをターゲットに作られた設計日本、製造中国の新興メーカー製タイヤ。トレッドパターンは同じで構造や、コンパウンドの違うアクロバ、グレッジ07R、07RR、07RSが設定される。中でも
2017年3月30日 [パーツレビュー] テンヤワンヤさん -
エイトリアンカップ 2017 spring
どうも、こんばんわ。昨年のエイトリアンカップはウェットでいまいちゼスティノの性能が不明でしたが、今回は晴れ。そして筑波サーキット気象台で気圧1020台と高気圧で低気温。この上ないタイムアタックコンディ
2017年1月29日 [ブログ] NA6発@G.D.Rさん -
噂のゼスティノ♪
さて、12/24日は久々にMLS 16時枠へ。朝からスプリング、車高、アライメントの確認、変更。油脂類の交換ですっかり遅くなりました。補修部品が揃わず2ヶ月近く遅れたため、1/22日まであまりテストの
2016年12月25日 [ブログ] テンヤワンヤさん -
【初装着タイヤ】ZESTINOタイヤのインプレ的な
どーも!自由人@紫です。先日の『ポッキーの日』について、いよいよ掘り下げる時が来ましたwwwまず、冒頭でお約束と言いますか、本記事はあくまで個人的な見解・感想であり、性能、効果 等々の感じ方には個人差
2016年11月20日 [ブログ] 自由人@QMさん -
20161111 フリー走行@阿讃サーキット
どーも♪メガネ@紫です。というか、そろそろ『メガネ』と名乗らんでも良いような気がしてきましたw元々はこのアカウント、QuarterMileさんの準スタッフ用ブログとして立ち上げてたんで、複数人で更新す
2016年11月14日 [ブログ] 自由人@QMさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
657
-
439
-
390
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ エスクード 純正8インチナビ クルーズコントロール(愛知県)
248.8万円(税込)
-
アバルト 595C 51台限定車 右ハンドルオートマ ハイパフ(愛知県)
286.0万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ EQB 弊社社有車(東京都)
700.0万円(税込)
-
スズキ セルボ DIターボMTモードスマキー純アルミマフラー(神奈川県)
58.2万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22