- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #1290
#1290のハッシュタグ
#1290 の記事
-
ビーナスライン ソロツー
夏休みももうすぐ終わってしまうなぁと思っていたところ、どうしてもビーナスラインが走りたくなり、朝の5時前に自宅を出発。長野県に行くなら、一度行ってみたいと思っていたハマラノーエンに行ってきました。ココ
2025年8月16日 [ブログ] 大福★さん -
磐梯吾妻スカイライン
夏季休暇の初日に磐梯吾妻スカイラインまで走りに行ってきました。以前から走ってみたい道だったのです。早朝、自宅を出発し南会津経由で国道121号線を北上。会津若松市のコンビニで休憩中、せっかく福島まで来た
2025年8月13日 [ブログ] 大福★さん -
MTC Failure
走っていたら急にMTC Failure 表示で加速しなくなり、エンジンチェックランプも点灯ディーラーに電話してみたら、走行可能なエラーらしいのでゆっくりと走ってディーラーへ
2025年5月4日 [整備手帳] ねこのねさん -
リターンしてから
毎年のまた乗りたいナァ病が現実になりました。ズブズブなヤマハ好きでMT-09SPが契約直前までいってましたが、メーカーに拘ると選択肢が大幅に制限されてしまいます。そこで改めて自分が求める要素を書き出し
2024年12月29日 [ブログ] とも☆しゃんさん -
キャリア ピラミッドプラスチック シートラック
バイクの外観を損ねないようなキャリアを探していて見つけました。タンデムシートの上に来る形になりますが、タンデムシートの取り外しも可能でした。
2024年11月4日 [パーツレビュー] ねこのねさん -
ドラレコの取り付け
タンデムシートの下にドラレコをインストール。電源はバッテリーから、機動用のリレー電源をACCから取りました。ACCはETC電源から分岐。シート下にはもう一つ空いている端子が有ったので繋いだら常時電源の
2024年10月26日 [整備手帳] ねこのねさん -
KTMオレンジの補修塗料
メンテナンススタンドから下ろす時にカウルのエラの部分に盛大な傷をつけてしまいました。写真はバリを取ってパテで傷を慣らした状態です。
2024年10月20日 [整備手帳] ねこのねさん -
sw-motech エンジンガード
sw-motechのエンジンガードを付けました。こんな重いものを付けていいかとも思いましたが取り付ける時の注意。慣れている人には当たり前の事ですがメンテナンススタンドは必須メンテナンススタンドを使う時
2024年10月14日 [パーツレビュー] ねこのねさん -
おかげ参りツーリングラリー2024(復路編)
翌朝の早朝に伊勢神宮を参拝して来ました。まずは外宮。式年遷宮の為に用意されている場所。20年毎に建て替えているという事を1000年以上前から繰り返しているって凄いですよね。次に内宮。今回、このイベント
2024年8月16日 [ブログ] 大福★さん -
おかげ参りツーリングラリー2024 (往路編)
おかげ参りツーリングラリーというイベントに参加しました。イベントと言っても決まった参加日は特に無く、ある一定の期間内に伊勢神宮まで行って、指定のお店で参加賞を受け取るみたいな緩い感じです。SSTRなど
2024年8月16日 [ブログ] 大福★さん -
エーモン ロッカスイッチ/1290
既にメーカー廃版となっていますが、これ1つで小型&ON-OFF可能なロッカスイッチはこれが1番!!ON-OFFのほかにも常時点灯も選択可能な優れもの。ON時に点灯するLEDライト(色:ブルー)は、作動
2022年1月24日 [パーツレビュー] あらあら♂さん -
謎のフラッシュ現象
さて、いろいろ国産車と違うところがあるKTM 1290SuperDuke。今日は一番気になっている謎の仕様についてご紹介です。ある日、夜中に帰ってきて、バイクカバーをかけようとしていると突然「ピカッ!
2019年11月23日 [ブログ] marumo_cellさん -
Low Fuel!
さてさて、納車から数か月。給油は余裕をもって200kmごとにしておりましたが、少し油断をするとガソリン残量計がパカパカ点滅…だったのですが、昨日は急に、インジケーター全体がパカパカ!超絶に主張してきた
2019年11月14日 [ブログ] marumo_cellさん -
ハイオク?レギュラー?
今回はバイクの話ですが、7月に納車して、順調にぼちぼち初回点検を受けたい1,000kmを超えました。乗り始めてちょっとした頃に気にしていたのが、「ガソリンってハイオク100%でいいかな?」っというのも
2019年9月28日 [ブログ] marumo_cellさん -
長靴の整備士、タンデムデビュー
長靴の整備士の夏休み最終日。長年の(私の)夢だった、「タンデムデビュー」が実現致しました。ずいぶん前からグッズの準備を進め、長靴の整備士の気持ちも盛り上がるよう、少しずつ気持ちの準備も進めてきました。
2019年9月4日 [ブログ] marumo_cellさん -
クイックシフター
さて、1290SuperDukeGTを納車してはや一か月。先日「TransportLock」なる状態で数時間、コンビニに足止めくった件がありましたが、もう一点、気になっていることがあります。それは、「
2019年8月21日 [ブログ] marumo_cellさん -
「Transport Lock」で走行不可!
さてさて、1290SuperDukeGTが納車されて約一週間。だいぶ慣れてきましたので、長靴の整備士の幼稚園時代のパパ友(バイク乗り)と連絡をとり、日曜の朝イチツー※ に行くことになりました。※家族が
2019年8月1日 [ブログ] marumo_cellさん -
KTM スーパーDUKE-R納車
知り合いのスーパーDUKE-Rが、昨日納車だったので慣らしに付き合ってきました。迫力があって、いろんなとこの質感が390DUKEとは違いますね。高いだけはあります。うん、しかしでかいな知り合いいわく見
2018年5月4日 [ブログ] eijirou74さん -
エーモン ロッカスイッチ / 1290
デイライトのON/OFFスイッチに使いました。商品自体は販売終了しています。工具箱の中にしまってあった物を使いました(^-^)この大きさで形状は四角、LED付きという、自分の中では理想的なスイッチです
2017年9月26日 [パーツレビュー] 中ちゃん♪さん -
納車しました( 👍ŐдŐ)👍 ᵞᵉᵅᑋ!
昨年末に注文して、やっと雪がなくなってきたので、納車してもらった(というか取りに行った)!これからあったかくなってバイクに乗るのが楽しみです♪(v^_^)vまずはメットだとかを新調しようと画策中(^ω
2016年3月27日 [フォトアルバム] Manosukeさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
541
-
432
-
409
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヴェルファイア 衝突軽減システム 純正14型ディズプレイオ(愛知県)
724.6万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ SLKクラス リアスポイラー 電動バリオルーフ 純正ア(神奈川県)
189.2万円(税込)
-
ホンダ CR-Xデルソル 5MT/エアコンR134a/禁煙車/記録簿(埼玉県)
319.0万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20