- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #225WE
#225WEのハッシュタグ
#225WE の記事
-
タイヤの皮剥き
3回のブログに渡って書きましたが、セローの「前後タイヤ交換」と「チェーンテンショナー取付」。今回は、交換&取付した部品の「確認」と「慣らし」で走行してみたブログです。早速、書きます。多分、気になってい
3時間前 [ブログ] だっく916さん -
燃費記録
セローでタイヤ交換後、タイヤの皮剥きで遠出した時の記録です。行きは登り坂メイン、帰りは下り坂メインの道を走行していましたが、36km/L台の平均燃費を出せました。流石、単気筒、燃費が良いですね。前回の
7時間前 [燃費記録] だっく916さん -
チェーンテンショナー【セロー225WE】
今回のブログ、またしてもセローのお話。なのでフロントタイヤ交換、リアタイヤ交換と続けてセローの整備ブログ3連続になります。早速、書きます。前回のブログのリアタイヤ交換、完成画像。この画像の続きの話です
2025年8月17日 [ブログ] だっく916さん -
リアタイヤ交換【セロー225WE】
昨日のブログはセロー225WEのタイヤ交換でフロントタイヤを交換した作業でしたが、今回のブログは引き続きリアタイヤ交換作業です。前回のブログで書きましたが、前後タイヤ交換で約80枚近い画像なので、今回
2025年8月15日 [ブログ] だっく916さん -
フロントタイヤ交換【セロー225WE】
最初に。今回のブログ、うちのセロー225WEのタイヤ交換という事で前後タイヤ交換作業のブログを一度で書こうと考えていたのですが、前後タイヤ交換の画像を厳選しても約80枚になってしまいましたので、ブログ
2025年8月15日 [ブログ] だっく916さん -
オイル交換2025年【セロー225WE】
今回のブログはセローのオイル交換のお話。うちにいるセロー、DUCATI916、MVアグスタF3より乗っていますが、それでも年間、300km前後しか乗っていないので他の車両と同じく、1年に1回のオイル交
2025年4月20日 [ブログ] だっく916さん -
ソロツーリング【セロー225WE】
今回のブログはゴールデンウィーク中の話。5月2日の朝、「ソロツーリングへ行こう」と、思い立ち(笑)、即、行動に移します。セローを引っ張り出し、暖機運転後、出発。出発直後、近所のガソリンスタンドで給油し
2024年6月1日 [ブログ] だっく916さん -
オイル交換2024年【セロー225WE】
以前のブログで書きましたが、うちのバイク達は冬の間、乗らないのでその年の乗り始める直前にオイル交換しています。DUCATI916、MVアグスタF3と同タイミングでセロー225WEもオイル交換していまし
2024年4月29日 [ブログ] だっく916さん -
ワイド化&部品交換【セロー225WE】
皆様、お久しぶりでございます。最近、仕事内容に変化がありまして、ちょっと忙しくしていました。早速、ブログを書きます。今回は前回、購入したセロー用の部品を取付けます。ちなみに、今回の作業は8/15に作業
2020年9月13日 [ブログ] だっく916さん -
部品購入【セロー225WE】
今回のブログ内容は以前、うちにセローが居た時に気になっていた改善をする為に色々と部品を購入した内容です。題して「セロー おかえり記念部品購入」です(笑)まず、純正部品から。純正部品はこれだけ購入しまし
2020年8月19日 [ブログ] だっく916さん -
帰還しました【セロー225WE】
今回のブログ内容は、タイトル通り、帰還のお話です。え?何が帰還した?ですか?それは読んでみてのお楽しみです。2日前(7/24(金))の夕方頃、「明日(7/25(土))は仕事?」と、岡山県に住む友人から
2020年7月27日 [ブログ] だっく916さん -
バッテリー配線交換
どうも、一番弟子です。懲りずに温間時の始動性絡みからのギャンブル発動第3弾!変な所に拘ってムダ金を使う一番弟子の悪い癖です(笑)にほんブログ村マイナスリードは一応バッテリーに対応した(長さはパツパツだ
2019年1月16日 [ブログ] 一番弟子さん -
お別れの日【セロー225WE】
昨日(9/15)、遂に、うちに居るセロー225WEとのお別れの日が来ました。9/15のお昼過ぎ、元の持ち主が、家に軽トラでセローを迎えに来ました。一緒に積み込み作業。荷台に載せて、ロープで固定した姿を
2018年9月16日 [ブログ] だっく916さん -
マフラー交換【セロー225WE】
前回のブログで「セローを元の持ち主に返す」事を書きました。返すまでに少しだけ期間がありますので最後のメンテを行います。整備内容としては題名通り「マフラー交換」します。実は半年ほど前に「セロー用マフラー
2018年8月23日 [ブログ] だっく916さん -
セロー走り出しましたが・・・
先日登録も終わり、走り出すことになりましたセローです。とりあえずナンバー取付て試運転に。近所の山にトコトコと登って山頂の駐車場で止めた時の事再始動でセルがめちゃくちゃ弱い・・・これはひょっとしてと何と
2017年12月8日 [ブログ] ちくろさん -
タイヤ交換
フロントは楽々でしたが、リアはオフロードバイクでは珍しいチューブレス10年ぐらい放置?なんで固いのなんの・・・
2017年11月30日 [整備手帳] ちくろさん -
チェーン スプロケット交換 520コンバート
良くここまでここまで使ってたと思う(笑)
2017年11月30日 [整備手帳] ちくろさん -
キーシリンダー修理
カギを回すのにコツがいると言うか、このままだとメンドクサイ事になりそうなんで、そうならないうちに直します。頭がねじ切れるボルトが使われてます。毎回作業して思うが、こんなところいじり止めのネジ切りボルト
2017年11月2日 [整備手帳] ちくろさん -
ヤマハセロー キーシリンダー修理
カギを回すのにコツがいると言うか、このままだと「走ってる最中にキーが抜けたり(笑)どうにも回らなくなったり」メンドクサイ事にならないうちに直す事にしました。キーシリンダーの固定に、頭がねじ切れるボルト
2017年11月2日 [ブログ] ちくろさん -
【セロー225WE】グリップ交換
前回の整備で、ホイールベアリングを交換したセロー225。その他にも、交換したかったのが、「グリップ」です。交換前のセローのグリップは、「プログリップ」製。(オレンジ色)ちょっとヒビ割れて来たので、交換
2017年7月22日 [ブログ] だっく916さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1126
-
482
-
332
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
-
日産 デイズ バックカメラ 衝突被害軽減ブレーキ 届出済(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 純正8型DA バックカメラ 衝突軽減装置(福島県)
329.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23