- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #408
#408のハッシュタグ
#408 の記事
-
なんといっても外観! そして軽快な乗り味
気に入ってます。ノーマルでも速度120キロ以内、峠をベタ踏み、フルブレーキで攻めたりしない限り、万人が必要充分な動力性能だと感じると思います。峠を走って気持ち良い。そのうえでサブコン装着後はトルクが増
2025年7月21日 [ブログ] U.takaさん -
オイル交換です
皆さんこんにちは。久々の整備手帳の更新です。この408のオイル交換(自分で)は初めてです。
2025年6月26日 [整備手帳] rei308さん -
FOCAL ES 165 KX2
やっと念願のスピーカー交換をしました。スピーカはフランス車なのでやはりフランスのFOCAL。種類は施工していただいた千葉北のSoundQualityさんと色々話した結果ピラーに形状を変えずにいれるのな
2025年5月31日 [パーツレビュー] D_M.Aさん -
ノーブランド ドアロックカバー
とある通販サイトで「プジョーシトロエン408のドアロックカバー,車の保護シールド,4個,サイズC3-Xr,cn x20 cx30 cs75」を見つけ安かったので購入しました。取り付けてみたところ大きさ
2025年5月31日 [パーツレビュー] D_M.Aさん -
DTE SYSTEMS BoostrPro
カプラーに割り込ませるだけのサブコンなので車両配線、コンピューターは変更なしいつでもノーマル状態に戻せるのでディーラー入庫が必要な新車保証期間内でも安心して使えます408の1.2リッター用の型番はBP
2025年4月14日 [パーツレビュー] Michael_408さん -
EXGEL / KAJI CORPORATION ハグドライブ スリムクッション
408のシートは座り心地がいいというのが定評ですが、私には座面が硬く感じて、1時間ほど座っているとお尻が痛くなってかなり厳しい…ということで、納車直後からシートクッション探しを始めて、評判が良さそうな
2025年4月6日 [パーツレビュー] たまいちさん -
ノーブランド プジョー用ペダルカバー
今度長距離のドライブをするのでフットレストを取り付けました。いろいろネットで探していたところAliExpressでプジョー用ペダルカバー売られておりブレーキペダルやアクセルペダルのデザインと合っていた
2025年4月5日 [パーツレビュー] D_M.Aさん -
不満無し
燃費は東京から国際サーキットへの往復で17.5km/Lから19.5km/L。高速オンリーだと20km/Lを少し超えます。法定速度で乗ってもスポーティードライブを楽しめます。Youtuberはスポーティ
2025年4月4日 [ブログ] rsport240さん -
KeePer技研 樹脂フェンダーキーパー
408の外観の大きな特徴となっているのが面積の多い樹脂パーツ。特にリア回りはこの車のSUV感を演出するのに貢献しているものの、やはり気になるのが経年劣化。少しでも色褪せを防ぐために、KeePer LA
2025年3月30日 [パーツレビュー] たまいちさん -
PIONEER / carrozzeria DCT-WR100D
同乗者の乗車環境整備とスマホナビ接続を目的として、車内Wi-Fiを導入。本機購入と併せてDOCOMOのin car connectを一年契約(税込13,200円)。以下、使い勝手等の感想。・付属の説明
2025年2月26日 [パーツレビュー] たまいちさん -
高いデザイン性とギリギリの実用性
C4グランドピカソからの乗り換え。ピカソ購入当時は何かと世の中の最先端から遅れがちだったフランス車ですが、ここまでキャッチアップしてきていること(特にインフォテイメント系)に感心しています。走りは街中
2025年2月18日 [ブログ] たまいちさん -
MICHELIN CROSSCLIMATE 2
【再レビュー】(2025/01/18見直し)もうこの時期なので凍結路のレビューで最後にします。前回の雪道と合わせてお読み頂ければ。最強寒波到来のニュースが流れるなか志賀高原焼額山と斑尾高原に行ってきま
2025年1月19日 [パーツレビュー] U.takaさん -
DTE SYSTEMS BoostrPro
【再レビュー】(2025/01/13)装着後10,000キロ走行。設定は上から2番目の「5」です。「4」よりも下の回転でのトルクが感じられてここに落ち着きました。低速トルクの出る出ないは設定値に対して
2025年1月13日 [パーツレビュー] U.takaさん -
MICHELIN CROSSCLIMATE 2
【再レビュー】(2024/12/29)雪の上を走ってきました。降雪後に晴れて冷え込んだ早朝の那須高原、鹿の湯あたりまで行くと結構急坂で10センチくらいの新雪 and/or 圧雪という路面状態でした。路
2025年1月10日 [パーツレビュー] U.takaさん -
DTE SYSTEMS BoostrPro
【再々レビュー】(2024/09/30)その後、日常使用及び2日で往復1000キロ近く走った感想です。新東名で制限速度+かなりの速度域で伸びが随分よくなっているのを確認しました。逆に、下のトルクが出て
2025年1月2日 [パーツレビュー] U.takaさん -
BLUEMOON AUDIO SX165
【再レビュー】(2024/11/01)今回交換をお願いしたサウンドプロさんのHPに作業内容がアップされました。丁寧な説明、施工でした。https://www.soundpro.jp/install/d
2025年1月2日 [パーツレビュー] U.takaさん -
BLUEMOON AUDIO SX165
【12/22、アップデート】フロントスピーカーを交換しました(換装後3か月経過しエージング完了)。BLUE MOON AUDIOの SX165です。ラインナップ上はエントリーモデルですが、想定通り綺麗
2025年1月2日 [パーツレビュー] U.takaさん -
ある。はずが、ない問題
プジョー408を納車して約2ヶ月弱。その間、さまざまなトラブルを経て手放すことにしました。事故やお金の問題とかじゃないよ(笑)理由はたくさんあるので、落ち着いたらレビューに書こうと思ってますが、ひとつ
2024年12月27日 [ブログ] シュリーンさん -
秋田から岩手へ
秋田と岩手をつなぐ仙岩峠。2024.11.30に点検のため盛岡へ。仙岩トンネル付近はやはり白かった🏔️高度は500mくらい帰り道では道路も真っ白だった!
2024年12月1日 [ブログ] シュリーンさん -
初めて408に
霜がおりました。さむい!
2024年11月26日 [ブログ] シュリーンさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
377
-
345
-
341
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 NXクーペ (山口県)
99.8万円(税込)
-
BMW 3シリーズツーリング 弊社元デモカー セカンドLCI 全周囲カ(大阪府)
500.7万円(税込)
-
日産 デイズルークス 衝突軽減B アイドリングストップ ドラレコ(兵庫県)
99.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/24
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23