- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #803V
#803Vのハッシュタグ
#803V の記事
-
パッソの350.1無線受信を解除
「350.1無線を受信しました。」とレーダー探知機が赤い文字に変わり点滅を繰り返し、350.1無線の嵐でした。色々調べると直流スプリアスが発生していて、それを誤検出して「350.1無線を受信しました。
2024年12月9日 [ブログ] マイキー@札幌さん -
COMTEC ☆ レーダー探知機 ZERO 803V 電源ジャック取付
えーさて、COMTEC製 レーダー探知機 ZERO 803V に電源ジャックを取付いたしました。中古品を調達したのですが、残念ながら電源アダプターが付属してなく手持ちのアダプターも1個しかない状態です
2023年12月26日 [整備手帳] ホワイトツリーさん -
☆ COMTEC レーダー探知機 ZERO 803V 電源ジャック取付ですよ
えー、昨晩のディナーからです。昨晩は、2皿ご用意いたしました。メインは、ハンバーグピラフです。ただ焼き飯の上にいつものハンバーグを乗せてみただけです。これで洗い物が少なくて済みます・・・。(笑・・・)
2023年12月26日 [ブログ] ホワイトツリーさん -
コムテック ZERO 803V 取り付け
700Vが壊れた?ので、さっそく注文。Amazon普通便なのに翌日に届きました。大きい画面が良くてこれにしました https://amzn.asia/d/ilAqIaU
2023年5月15日 [整備手帳] k___yokoさん -
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 803V
以前のレー探が壊れたので、さっそくアマゾンで購入。一日で来ました。クロネコのドライバーさんありがとう。画面が大きいのと、タッチパネルの反応が良いので、とっても使いやすいです。リモコンはもういらないな・
2023年5月15日 [パーツレビュー] k___yokoさん -
レー探 GPSデータ更新 @51,232km
連休も今日でお仕舞いですが‥‥まんボーで外出自粛&雨で弄り自粛‥‥ガレージホチイ取り敢えず‥‥代償行動としてレー探のGPSデータ更新をばww
2021年8月15日 [整備手帳] ちゃい4633さん -
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 803V
83vがバックライトチカチカしてきたのと、移動式オービスに一部対応している様で、803vに交換しました。設置位置は定位置のステアリングコラム上になります。メーター内のブルー部分が太くなって明るくなりお
2020年1月17日 [パーツレビュー] jintengさん -
バックカメラの配線変更
先日、車検時に取り付けてもらったバックカメラ SGS-C1000D-AVがバックギアに入れてもうまく映らない問題を解決します。問題点は1、バックギアに入れるとナビにガイド線のみが表示される2、レーダー
2019年7月14日 [整備手帳] カズ5Vさん -
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 803V
8年ぶりにレーダーを更新。最終的にドラレコとリンクさせる目的で更新。ですが、ドラレコは急いでないのでそのうち取り付けます(笑)電源はOBDⅡ-R3とリンク。若干起動が遅いのが気になりますが、欲しい情報
2019年4月5日 [パーツレビュー] DITトモさん -
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 803V
諸般の事情で取り付けることとしました。いや、けして取締りが怖いとかそういうのが目的ではないのです。。。ぶっちゃけ 追加メーター取り付けがこの車には似合わないなぁ。。。と思っていたので多連メーター代わり
2019年1月12日 [パーツレビュー] Riapsedさん -
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 803V
コムテック社製のレーダー探知機です。9年前に購入して以来の探知機なので、4インチの大画面やモーションセンサーもあり、全ての進化に驚きです。803Vを購入した理由として大きいのは、・OBDⅡケーブル接続
2018年9月29日 [パーツレビュー] ふじたくさん -
COMTEC レーダー ZERO 803V
昨年10月頃購入した、COMTECレーダーZERO 803V 4インチ+OBD2-R2 ODBⅡアダプター(オプション)+ZE-11AV入力ケーブル(オプション)を約1年経った今、いよいよ取り付けます
2018年9月2日 [整備手帳] コマガータ_KINGさん -
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 803V
画面が大きく画質もよくとても見やすいですイルミネーションの色は5色から選べますOBDIIのカプラーに挿すとそこから電源が取れるのでシガーソケットは使わなくて済みます水温などの細かい情報も見ることが出来
2018年4月24日 [パーツレビュー] ふくちゃん N1さん -
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 803V
10年ぶりにスピード違反で捕まってしまったので、購入!そのうちドラレコもコムテックの物を買って連動させる予定。取り付け後に少し画面がデカすぎかなと思いましたが、運転してみたら気になりませんでした。性能
2018年4月8日 [パーツレビュー] AMiShさん -
ゆったりしている休日に今後のことを考えて。。。
転ばぬ先の レー探が目的ではないのですが諸般の事情(今後かくかも。)でレーダー探知機 なるものを付けてみました。今回チョイスしたのは COMTEC 803V という機種。詳細は割愛。■取付【V37にレ
2018年3月18日 [ブログ] Riapsedさん -
レーダー OP画像・音声の変更
初レーダー だけど元のはなんか微妙なので。。。OPの音声と画像を変えてみようと思い一念発起。いまいち変え方が分からないなか試行錯誤で完了wOP画像をこちらに。。。イラレで作成してみた。
2018年3月18日 [整備手帳] Riapsedさん -
レーダー 取付
諸般の事情でレーダー取付をすることになりました。
2018年3月18日 [整備手帳] Riapsedさん -
レーダー 最新公開情報更新
ページに書いてある通りに対応。無事最新版に更新されました。GPSと併せて定期的に確認がいりそうですね。
2018年3月18日 [整備手帳] Riapsedさん -
レーダー 最新GPSデータ情報更新
Webサイトに書いてる通りに対応
2018年3月18日 [整備手帳] Riapsedさん -
COMTEC OBD2-R3
OBD2信号をレーダーに伝える機器+配線ないと多連メーターかができない。ケーブルだけでこの価格・・・というのはいささかあれだが追加メーターを大量に買い取り付け位置に迷う位なら。。。と思い購入。w
2018年3月18日 [パーツレビュー] Riapsedさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ ファミリアセダン 限定車 純正5速マニュアル 走行55000キロ(千葉県)
248.0万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
トヨタ bB SDナビ 禁煙車 ETC Bluetooth再生 SD再(茨城県)
39.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
189.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20