- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #A/T001
#A/T001のハッシュタグ
#A/T001 の記事
-
スチールホイールの塗装が経年劣化ではがれ、赤錆が広がってきたので“防錆施工”しました。“シフト錆転換剤”で錆の進行を抑え、耐熱ブラックでペイントして見た目もスッキリ。こんなメンテもありですね。
スチールホイールの無骨さが嫌いじゃない、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スチールホイールのサビ対策についてコクピットさつま貝塚のレポートでご紹介します。FJク
2025年2月25日 [ブログ] cockpitさん -
柿本レーシング Class KR
スズキ ジムニーシエラのカスタマイズです。柿本 Class KRを装着しています。性能や音、ルックスにこだわったマフラー。左右出しでインパクトも抜群。色鮮やかなチタンフェイスがリアビューを美しく彩りま
2024年11月5日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BRIDGESTONE DUELER A/T001
スズキ ジムニーシエラのカスタマイズです。RAYS A・LAP-07Xには、オンもオフもOKなオールステージタイヤ、DUELER A/T001を組み合わせました。専用の最適配置ブロックやコンパウンドを
2024年10月12日 [パーツレビュー] cockpitさん -
ENNEPETAL E-12
スズキ ジムニーシエラのカスタマイズです。ショックアブソーバーとともにステアリングダンパーをエナペタル E-12に交換。ハンドルの微修正が減ることで、長時間走行でも快適です。クルマの詳細はコクピット5
2024年10月10日 [パーツレビュー] cockpitさん -
RECARO SR-7F
スズキ ジムニーシエラのカスタマイズです。RECARO SR-7Fを装着しています。乗り降りのしやすさを確保したたローサポートモデル。落ち着いたブラウン色が大人の雰囲気を演出します。クルマの詳細はコク
2024年10月4日 [パーツレビュー] cockpitさん -
DTE SYSTEMS New PPT
スズキ ジムニーシエラのカスタマイズです。DTE SYSTEMSのスロットルコントローラー New PPTを装着しています。60km/hまでの鈍い加速を劇的に改善。走行シーンやシチュエーションに応じて
2024年10月2日 [パーツレビュー] cockpitさん -
ENNEPETAL E-12
スズキ ジムニーシエラのカスタマイズです。エナペタル E-12を装着しています。車高はそのままに、フワフワする乗り心地を改善。タイヤ・ホイールやオーナーの好みに合わせて、前後12段の減衰力調整が可能で
2024年9月29日 [パーツレビュー] cockpitさん -
RAYS A・LAP-07X
スズキ ジムニーシエラのカスタマイズです。ホイールはRAYS A・LAP-07Xを選びました。as light as possibleがコンセプト。スポークの幅や奥行、配置を熟慮し、強度を持たせながら
2024年9月26日 [パーツレビュー] cockpitさん -
ノーマルと明らかに違うこの太さが、乗り心地を劇的に改善!12段の減衰力調整付き“エナペタル E-12ダンパー”装着で、ブレーキング時の前のめりやレーンチェンジ時にワンテンポ遅れる動きも変わりました。
ジムニー/ジムニーシエラにはRECAROもおすすめだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ジムニーシエラのショックアブソーバー交換をコクピット55のレポート
2024年6月12日 [ブログ] cockpitさん -
“エッ?フロントにもセンターキャップが付くの?”レイズが出した答えはもちろんYes!ジムニーシエラ(JB74W)に“RAYS DAYTONA M9+”&“DUELER A/T001”を取り付け!
M9+はさらなる軽量化も実現しているようで4WD・SUVユーザーは大注目だと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ジムニーシエラのタイヤ・ホイール交換をコクピ
2024年2月2日 [ブログ] cockpitさん -
BRIDGESTONE DUELER A/T001
スズキ ジムニーのカスタマイズです。RAYS TEAM DAYTONA M9には、DUELER A/T 001を組み合わせました。様々な道での走破性と快適性を両立した、オン&オフロードタイヤ。ホワイト
2023年9月16日 [パーツレビュー] cockpitさん -
RAYS TEAM DAYTONA M9
スズキ ジムニーのカスタマイズです。ホイールはRAYS TEAM DAYTONA M9を選びました。1ピースながら別体パーツで構成されているようなデザイン。リフトアップと相まって、アメリカンでワイルド
2023年9月6日 [パーツレビュー] cockpitさん -
時代が変わってもカスタマイズの基本はやっぱりこれ!ブロンズカラーをまとった“RAYS A・LAP-07X”とオンオフOKな“DUELER A/T001”のセットで、美しく&精悍に仕上げました!!
ボリュームのあるオーバーフェンダーによく似合っていると思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ジムニーシエラのタイヤ・ホイール交換をコクピット55のレポートでご
2023年6月27日 [ブログ] cockpitさん -
BRIDGESTONE DUELER A/T001
三菱 デリカD:5のカスタマイズです。RAYS TEAM DAYTONA M9には、DUELER A/T 001を組み合わせました。ホワイトレターも選べるオールステージタイヤ。新配合のトレッドゴムを採
2023年6月26日 [パーツレビュー] cockpitさん -
RAYS TEAM DAYTONA M9
三菱 デリカD:5のカスタマイズです。ホイールはRAYS TEAM DAYTONA M9を選びました。1ピースながら別体パーツを組み合わせたようなブラック/ディスククリアスモークを採用。ワイルドなデザ
2023年6月22日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BRIDGESTONE DUELER A/T001
スズキ ジムニーシエラのカスタマイズです。5ZIGEN BLACK-MAN G・Iには、DUELER A/T001を組み合わせました。さまざまな道での走破性と快適性を両立させたタイヤです。サイズを変更
2022年10月25日 [パーツレビュー] cockpitさん -
5ZIGEN BLACK-MAN G・I
スズキ ジムニーシエラのカスタマイズです。ホイールは5ZIGEN BLACK-MAN G・Iを選びました。カラーはグロスブラックで、リムエッジの赤い差し色とアウトラインホワイトレターが好印象です。クル
2022年10月16日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BRIDGESTONE DUELER A/T001
スペアタイヤ用に、通常の夏タイヤと同じくDUELER A/T001を選択。但し、4輪に履かせているのは225/70/R16。しかし、スペアタイヤまでインチアップするのはバカバカしいと思い、スペアタイヤ
2022年7月14日 [パーツレビュー] taka_sixstarさん -
BRIDGESTONE DUELER A/T001 225/70R16
前車D:5からずっとDUELERシリーズ!693→694→001と乗り継いでるよ😁今回事故での保証対象が2本だったので、自腹で2本追加購入。4本とも保証はしてくれなかった😥
2022年3月14日 [パーツレビュー] delicad_5さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
445
-
408
-
406
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ベントレー ターボ 新車並行 ヨーロッパ仕様 左H(東京都)
-.0万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
246.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/16
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15