- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #A350α
#A350αのハッシュタグ
#A350α の記事
-
YUPITERU Super Cat WR70
この頃にわかに騒がせている新オービス。これが困ったことに照射波が従来の電波式のレーダー波から、光を使用するレーザー波へと変わり、従来のレーダー探知機では探知できず役に立ちません。今まで愛用していたレー
2024年10月24日 [パーツレビュー] ゼロヨン兄さん -
レーダー探知機更新
去年の4月に更新して今年は忘れていたので、急いでデータSDカードを購入
2024年7月13日 [整備手帳] 浦安海老蔵さん -
Yupiteru Super Cat A350α
レーダー探知機としての機能はもとより、OBD接続でブースト計や電圧、その他様々な情報が表示されるので非常に面白いです。よそ見運転しないように気をつけなきゃ。
2024年1月3日 [パーツレビュー] MA-worksさん -
レーダー装着
さて、エルグランドにレーダーが付いていないのでユピテルA1000Lを購入。こちらはルーテシアに装着。ルーテシアに付けていたA350αをエルグランドに付けました✨エルグランドのほうは別に車両情報表示させ
2023年4月23日 [整備手帳] Yuki324さん -
Yupiteru 無線LAN機能付きSDカードOP-WLSD16
A350α用に購入しました。自分の場合、エンジン始動時に家のWi-Fiに自動アクセスして公開取り締まり情報を取得して表示する様にしてあります。取締該当路線に来ると(赤点滅or青点滅)に表示されます。赤
2023年4月18日 [パーツレビュー] yasu369さん -
ユピテル レーザー&レーダー探知機 SUPER CAT A350α
弟くんからもらった『ユピテル レーザー&レーダー探知機SUPER CAT A350α』を取り付けます😉
2023年3月8日 [整備手帳] parpururinkaさん -
ユピテル A350αの設定について
ノートからルーテシアに移設した際にブースト表示はおかしい、と思っていたが勘違いで、きちんと表示されますね。ちょっと踏み込んで0.8近くまででているので正常表示かと。OBD接続の際の、ディップスイッチに
2022年5月14日 [整備手帳] Yuki324さん -
Yupiteru Super Cat A350α
【再レビュー】(2021/02/26)Googleカレンダーの距離が実際の走行距離の約半分となる件についてサポートに電話をしてみたところ、・同様の不具合報告はない・ODBのリセットしてみて・本体の初期
2021年2月26日 [パーツレビュー] とある薔薇の強化人間さん -
Super Cat A350α
楽天のユピテル公式でレー探本体とOBD2アダプタをお買い上げ。コムテックやセルスターはZ33後期のデータをOBD2から読み取れないという事なのでユピテルしか選べなかった。コムテックならドラレコとレー探
2021年2月22日 [整備手帳] とある薔薇の強化人間さん -
Yupiteru Super Cat A350α
雑多に10カ月くらい使って思いついたことをつらつらと。実際、これを使って「オービス引っかからなかったラッキー!」というようなシチュエーションはなく。。。・中国道で2か所くらいのHシステム通る時に気持ち
2021年2月22日 [パーツレビュー] とある薔薇の強化人間さん -
Yupiteru Super Cat WR70
レーザー測定(レーザーパトカー)も、順当な測定方法なら、260m程度手前から報知する。但し、最近は物陰に隠れて斜めにレーザー測定する場合があり、極端に探知距離が下がる。※製品の性能が悪いわけでは無く、
2020年9月16日 [パーツレビュー] かげらふ電子さん -
Yupiteru Super Cat A350α
ネット販売限定のレーザー&レーダー探知機です。過去のモデル(同シリーズ)から買い替えです。感度が高い為か、レーダー探知の反応が多く、最初はうるさく感じましたが、すぐ慣れました。あまり反応しないよりは良
2020年9月12日 [パーツレビュー] まぁchan(▼・ω・▼)さん -
YUPITERU 電源直結コード OP-9U
ユピテルのレーダー/レーザー探知機を直接アクセサリー系端子から電源を取るためのオプションのケーブルです。今までユピテル Super Cat GWM55sdを使っていたので、電源直結コードも同じかな…と
2020年7月14日 [パーツレビュー] ゼロヨン兄さん -
YUPITERU Super Cat A350α
インプレッサGPには、探知機を装着して無かったのでYupiteruメンバー価格で、お得に購入しました。レーダー、レーザーオービスに対応しています。
2020年7月5日 [パーツレビュー] kohaku@RN2さん -
YUPITERU Super Cat A350α・・・
【再レビュー】(2020/05/24)2019年モデルとして、業界初のレーザー光受信レーダー探知機として購入しました。☆これまでのレーダー探知機では警報できなかった、新型の「レーザー光を用いたオービス
2020年5月26日 [パーツレビュー] 黒豹UKさん -
YUPITERU Super Cat A350α
初代ごるごる號からの移植品昨年購入したレーザーオービス対応品以下説明文これまでのレーダー探知機では警報できなかった、新型の「レーザー光を用いたオービス」に業界初、受信対応。ゾーン30などの生活道路での
2020年2月6日 [パーツレビュー] ごるごるけいさん -
ユピテル GS103
飛ばさないしレーダー探知機は今の壊れたやつでえてわと思ってましたが、先週、会社で話をしているとレーザーによるゲリラ取締りが近辺で多数目撃されたとの情報。で、何気にネット徘徊してると某パーツ店で新品未使
2020年1月19日 [パーツレビュー] いけやんさん -
YUPITERU Super Cat A350α
(別売)・OBDⅡアダプター OBD12-MⅢ・レーダー探知機用液晶保護フィルム OP-PF36・表示部用宙吊り取り付けステー天吊り派です。最近のレーダーと車はよく喋る。フロントガラスにボカシがないの
2019年10月25日 [パーツレビュー] guilty427さん -
レーダー取り付け
使ったもの針金、タイラップ、絶縁テープ。あるならラジオペンチ。・OBDⅡアダプター OBD12-MⅢ・レーダー探知機用液晶保護フィルム OP-PF36 【3.6inch専用】・表示部用宙吊り取り付けス
2019年10月25日 [整備手帳] guilty427さん -
レーダー探知機:A350αのIDとパスワードでGWR503sdの自動データ更新はできないかpart1
機種登録していないGWR503sdでFlashAirを使って、登録しているA350αのIDとパスワードで自動ダウンロードできないか試してみました。
2019年9月29日 [整備手帳] ♪怪物君♪さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
427
-
526
-
344
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
シトロエン ベルランゴ ムーンルーフ Fセグナビ Bカメラ ETC(京都府)
339.8万円(税込)
-
BMW 5シリーズツーリング コンフォートドライビングPkg 半革(神奈川県)
857.5万円(税込)
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
トヨタ ハイラックス 純正8インチDA 全周囲カメラ パワーシート(北海道)
459.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24