- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #AF79
#AF79のハッシュタグ
#AF79 の記事
-
プラグとプラグコードを交換
走行距離が約2,500kmになりプラグ交換してみたくなったのでやってみた。イリジウムプラグの交換は3,000〜5,000kmで!みたいな看板をバイクショップで見たせいだと思う。看板のせいにする。ついで
2024年4月29日 [整備手帳] nishimu246さん -
2000km超えたのでオイル交換
紙袋タイプのオイル受け。こっちの方が受けやすいな。
2024年4月22日 [整備手帳] nishimu246さん -
配線を調整
USB電源の配線をレバー部から出してたけど、少しでも綺麗にするためミラーの付け根から出してみた。これ、ミラーの土台を取り付けるときは問題ないのだが外す時にソケットが入らない。どうすんだろ......
2024年4月22日 [ブログ] nishimu246さん -
エンジンオイル交換
1000kmを超えたのでエンジンオイルを交換した。今回はオイルストレーナー側も外してみたが、何にせよ廃オイル受けを置く位置が確保できない。どしてこんな設計に......今回、ZOILスプレーを25cc
2024年3月9日 [整備手帳] nishimu246さん -
ヘッドライトを交換しましょう
ヘッドライトのロービームが点かなくなったのでヘッドライトを交換しましょう。まずはミラーを外します。レンチで外しました
2024年2月27日 [整備手帳] サバンナーガさん -
RinParts 自賠責ステッカープレート
自賠責ステッカーをナンバープレートに貼り付けると剥がしにくいので購入。購入日:2024/01/27取り付け日:2024/02/22
2024年2月24日 [パーツレビュー] ジェットファイターさん -
再フェンダーレス(風)化とフォグ調整
一度付けて取り外したJOGのフェンダーを再度取り付け、ついでにフロントカウルに付けてたフォグをフェンダーに取り付けてみた。
2024年2月11日 [整備手帳] nishimu246さん -
タイヤの空気圧
買ってすぐだから気にしなかったけど、500km超えてガソリン入れるついでに空気入れたら、目線が高くて驚いた。しかも、出だしが速い。そんな空気入ってなかった?乗り心地が悪くなったが燃費良くなるんじゃなか
2024年1月31日 [ブログ] nishimu246さん -
CarZoot 黒樹脂コート剤
原付の樹脂部分が劣化してたので、せっかくだからと施工しました。新品とまではいかないけど、かなり綺麗に✨購入日:2023/11/30施工日:2024/01/07(メーター周りとフロントカウル内側)、20
2024年1月15日 [パーツレビュー] ジェットファイターさん -
フロントフェンダーレス(風)化
フロントフェンダーレスにしたくて取り外した際の画像。このゴミや雨を吸い込む空間とブレーキホース(ワイヤー)をなんとかしないと、ただ取るだけでは弊害が大きい。そこで思いついたのが...!
2024年1月13日 [整備手帳] nishimu246さん -
フロントフェンダーを取る
タクトのフロントフェンダーは大きくて泥除けには良いけれど、もっさり感(個人の感想です)が好きになれず取る(変更する)事にした。
2024年1月5日 [整備手帳] nishimu246さん -
ぶーぶーマテリアル T10 LED(アンバー)
【総評】フロントのウインカーもようやくLED化。購入日:2023/05/06取り付け日:2023/05/09【満足している点】写真では伝わりにくいですが、格段に明るくなりました!【不満な点】ありません
2023年7月6日 [パーツレビュー] ジェットファイターさん -
ThreeBond ウルトラグラスコーティング NE'X
【総評】黄砂が酷いので洗車したついでにコーティングを施工しました。コーティング剤は余り物ですが、やらないよりマシ。施工日:2023/04/20【満足している点】綺麗な艶!【不満な点】特になし!
2023年6月24日 [パーツレビュー] ジェットファイターさん -
GALE Speed エアバルブ 74°
【総評】タイヤ交換のついでにエアバルブも交換。純正ホイール用のやつです。エアバルブキャップは以前買ったものを再利用してます(付属品は黒)。完全な自己満足ですが、元々のエアバルブより見た目が良くなりまし
2023年6月15日 [パーツレビュー] ジェットファイターさん -
IRC MB90 80/100-10 46J TL
【総評】リアタイヤが限界まですり減っていたので購入。交換はDIYで実施したものの、ホイールナットが全然緩まなかったので作業は難航。最終的に、ホイールを外さずに交換する事にしました古いタイヤをハサミで縦
2023年6月9日 [パーツレビュー] ジェットファイターさん -
ポッシュフェイス(POSH Faith) ワイドワットウインカーリレー 2線式 090010-WR
【総評】ウインカーをLED化したところ点灯しっぱなし(ハイフラ現象)になってしまったので、カプラーオンで付きそうだと判断して購入。結果、カプラーオンでは装着出来なかったので部品を買い足す事に。購入日:
2023年5月4日 [パーツレビュー] ジェットファイターさん -
LIMEY ウインカー用LEDバルブ(T10 アンバー)
【総評】購入して取り付けたものの、点灯しっぱなし(ハイフラ現象の1つらしい)になってしまったので、リレーを調達してやっとこさ取り付けました。とりあえずリア側から。正常に点滅して満足です!購入日:202
2023年5月4日 [パーツレビュー] ジェットファイターさん -
SUPAREE H4 LEDヘッドライトバルブ(6500K)
【総評】ヘッドライトもようやくLED化。タクトのバルブ規格はHS1ですが、H4でも問題なく点灯しました。カットラインも比較的しっかりしています(とは言え、光軸下げるのは必須ですが)。購入日:2023/
2023年4月20日 [パーツレビュー] ジェットファイターさん -
ぶーぶーマテリアル LEDバルブ(S25ダブル/ホワイト)
【総評】遂に原付にまで手を出してしまいました(苦笑)ナンバー灯をLED化したくなったのですが、タクトのナンバー灯はテール&ストップランプとの共用(原付あるある)。なのでLED化する場合は、白色か電球色
2023年4月20日 [パーツレビュー] ジェットファイターさん -
ぶーぶーマテリアル LEDバルブ(S25ダブル/ホワイト)
【総評】遂に原付にまで手を出してしまいました(苦笑)ナンバー灯をLED化したくなったのですが、タクトのナンバー灯はテール&ストップランプとの共用(原付あるある)。なのでLED化する場合は、白色か電球色
2023年4月20日 [パーツレビュー] ジェットファイターさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
403
-
1071
-
387
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アリスト V300グレード ツインターボEng HDDナビ地(北海道)
205.0万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
レクサス CT 純正ナビ 衝突軽減B バックカメラ ETC(埼玉県)
247.1万円(税込)
-
スズキ フロンクス 登録済未使用車 純正9型ナビ 全方位カメラ(滋賀県)
279.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19