- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #AMラジオ
#AMラジオのハッシュタグ
#AMラジオ の記事
-
AMラジオの追加
再設定前のオーディオメニュー。チューナーはFMラジオしかない
2025年2月22日 [整備手帳] シュワイPさん -
NITTO カーAV取付キット
オリジナリティ溢れる固定方法の旧ホンダ純正オーディオ装着スペースに、Gathers以外の通常1DINサイズの汎用オーディオユニット等を取付けるため変換ブラケットキットを購入。メーカー品番は、NKK-H
2025年1月20日 [パーツレビュー] CustomZさん -
三菱ふそう(純正) AM/FMラジオ
品番:ML222704/RM-9474三菱ふそうのキャンター純正。12V仕様。AM/FM、AUX入力、4スピーカー出力。音は至って普通。受信良好。
2025年1月11日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
ダットさんのAMラジオ
おはようございます。我がダットさんのラジオ、半世紀以上前に世に出た車なのでラジオは付いているもののAMだけのラジオ📻です。ただ30年ほど前に一度修理してはいるのですがまた不具合があり全局は聴けません
2024年6月6日 [ブログ] パパンダさん -
ラジオ受信しない対策
こないだナビを入替したけどラジオザーザーテレビ考え中Amazon不正デバイス一個ずつ直していくがお店で言われたことを思い出すお客様取付の失敗を持込しないでねおーわかっとるけどよちょっと堪えてるめんどく
2024年4月28日 [整備手帳] Gil_5150さん -
トヨタ(純正) AMラジオ
カーオーディオを取替しました!トヨタ(純正)ラジオ レシーバ ASSY86120-16530車が変わっても今まで30年余り使ってきたカセット一体型からシンプルなAMラジオに取替しました。
2024年3月24日 [パーツレビュー] すずきたかしさん -
カルマンギア レストア開始 その21 秘密の改造
以前にみん友のひろさんから、カーステを譲っていただけるというありがたいお話がありましたが、そう言われていながらメルカリでカロッツェリアの中級機CDデッキが格安で出ていたのを見つけてしまい、思わずポチっ
2024年2月5日 [ブログ] k.sugiさん -
AM放送の廃止で思い出した番組
おはようございます。先日のYahooニュースで全国のAMラジオ放送が順次停波すると言うことを知りました。以前から言われていたことで多くのAM局は今はワイドFMでも放送しているのでさほど困る事態にはなら
2024年2月3日 [ブログ] パパンダさん -
BUFFALO(電子機器) PC用スピーカー USB電源 3W+3W BSSP105UBK
FMトランスミッター(JA998)との組み合わせで使える後付けスピーカーとしてはコスパ最強!出力は3W+3Wなので、FMトランスミッターのUSBポート(5V/2.1A)からの給電で十分間に合う。ちなみ
2023年10月10日 [パーツレビュー] Jmkさん -
JAPAN AVE. FMトランスミッター JA998 (MP3音楽プレーヤー代わり)
ミニキャブで音楽が聴きたい!と思って「ラジオならついてるぞー」とFMトランスミッターを買ってみた結果…AMしか聴けないラジオだった。U61Tの下位グレードの罠!まさかのAMラジオで草…。ちなみに、この
2023年10月10日 [パーツレビュー] Jmkさん -
トヨタ(純正) トヨタ純正 汎用 カセット/CD/MD/AM・FM/アンプリファイアー/チェンジャーコントロール MCKP-W59
いつ頃かは分かりませんが、2000年代初頭?頃のトヨタ純正の汎用オプションです。カセット、CD、MD、AMとFM、そして汎用の純正オプションのオートチェンジャーの接続用のオプションカプラーも付いている
2023年8月16日 [パーツレビュー] SH!INGO_DOPEじゃないマン。さん -
📻AMラジオの不思議
この間会社の帰り道、ハイゼットちゃん乗ってて久々にラジオを聞こうとAMラジオでシークしてたら見覚えのない周波数で止まって普通にラジオ受信しました🙄出演している人たちがなぜか全員関西弁でふと放送局名見
2023年6月13日 [ブログ] 鳩ぽっぽ☆さん -
📻AMラジオ放送廃止
2028年に全国民放AMラジオ47局のうち44局がFM局に移行することになっています🤔古くなったアンテナを交換する際、AMラジオのアンテナ施設はFMラジオに比べて設置に莫大な費用がかかるようで、それ
2023年6月12日 [ブログ] 鳩ぽっぽ☆さん -
ラジオ点検
AMラジオが聞こえないので、何か問題があるんだろーと整備?開始。こんなことするの初めてです。結構勇気がいりました。初心者ながらネットで探した先輩方の参考書を見ながらながら取り外しを行う。まずアルパイン
2023年1月3日 [整備手帳] だいやんぼーさん -
AMラジオが…(涙)
皆さん、車でAMラジオ聴きますか?私は大好きです。世代がばれますが、深夜はもちろん、朝の出勤時の情報源として。野球シーズンは中継を聴くために。テレビは運転中見入るのが怖いんでね。カーオーディオにこだわ
2022年11月9日 [ブログ] あさひなよさん -
LEDヘッドライト ノイズ対策
先日取り付けたカーメイト製LEDヘッドライト。整備手帳の最後に書いた通りAMラジオへのノイズがひどかったので対策を施しました。
2022年2月5日 [整備手帳] ari-さん -
カーラジオ取り付け
先日修理に出したラジオが直ってきました。早速取り付けにかかります。外すよりも付ける方が、器用さが必要で苦戦。取り外しの倍以上作業時間がかかりました。
2022年1月4日 [整備手帳] 614130さん -
カーラジオの故障の為取り外し。
グロリアのAMラジオ。過去、平成30年の10月に修理していただいたものの。令和3年10月頃から、再び鳴らなくなってしまいました。VENTノブの左にある筐体は、AMトランスミッターで、スマホとこれを接続
2022年1月1日 [整備手帳] 614130さん -
備忘録、富山県のラジオ周波数メモ。2021年7月26日現在 /富山県のラジオ周波数メモ2021年7月26日現在
#2021年7月26日投稿。備忘録、富山県のラジオ周波数メモ◆富山県のAM放送周波数一覧 周波数 放送局 地域◆648kHz NHK第1 富山738kHz 北日本放送(KNB) 富山738kHz 北日
2021年7月26日 [おすすめスポット] ek-10stとやまさん -
備忘録、富山県のラジオ周波数メモ。2021年7月26日投稿。
#2021年7月26日投稿。備忘録、富山県のラジオ周波数メモ◆富山県のAM放送周波数一覧 周波数 放送局 地域◆648kHz NHK第1 富山738kHz 北日本放送(KNB) 富山738kHz 北日
2021年7月26日 [ブログ] ek-10stとやまさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
720
-
503
-
502
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
レクサス CT 純正ナビ 衝突軽減B バックカメラ ETC(埼玉県)
247.1万円(税込)
-
トヨタ カローラレビン (埼玉県)
497.8万円(税込)
-
ミニ ミニクラブマン ワンオーナー プレミアムプラスライン ク(兵庫県)
457.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
409.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19