- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #AVIC-VH009
#AVIC-VH009のハッシュタグ
#AVIC-VH009 の記事
-
PIONEER / carrozzeria AVIC-VH009
だいぶ古いサイバーナビですが純正ナビの画面がヒビだらけでみすぼらしいのでジャンクの寄せ集めでAVIC-VH009ナビとモニター1600円付属品の地デジチューナとGEX-900DTV 地デジチューナー2
2025年5月12日 [パーツレビュー] 山嵐ハンターさん -
ヤリスのオーディオ変更(~¯︶¯)~
久しぶりにアップガレージに行ってみたら面白い物見つけたので、ヤリスにぶち込んでみた爆笑ꉂ(ˊᗜˋ*)カロッツェリアのAVIC-VH009がなんか凄い安値であったので、衝動買いしてしまった爆笑ꉂ(ˊᗜˋ
2023年6月4日 [ブログ] 障り猫さん -
PIONEER carrozzeria サイバーナビ AVIC-VH009
ディーラーにお願いして、前車から移設してもらいました。ついでに地デジチューナーを増設。ハザードが押しやすいように上下逆にインストールもらっています。ただし、ディスプレイのセットバックはできません。ゴル
2017年3月27日 [パーツレビュー] ゆずりさん -
PIONEER / carrozzeria carrozzeria AVIC-VH009
PIONEER carrozzeria サイバーナビ AVIC-VH009前車マークⅡブリットからの移植品。今となっては古いナビとなってしまいました。地図は古いですが、まだ使えるので…取付→DIY
2017年3月27日 [パーツレビュー] Silver*さん -
カーナビ取付(前編)
後期SAは2DINのスペースがないので、1DIN機かモニタと本体が分離されているタイプのでないといけません。今回はカロのAVIC-VH009を中古(リースアップ品)で入手しました。
2017年3月27日 [整備手帳] 通りすがりのSAのりさん -
カーナビ取付(後編)その1
さて、前回部品欠品のため途中で挫折したカーナビ(カロッツェリア AVIC-VH009)の取付。この状態から再開です。
2017年3月27日 [整備手帳] 通りすがりのSAのりさん -
カーナビ取付(後編)その2
そうそう、携帯電話を接続するために、BlueToothユニットを取り付けます。場所は助手席の足元、センターコンソール側にしました。ユニット裏面にマジックテープ(固いほう)を貼り付けると、クルマのカーペ
2017年3月27日 [整備手帳] 通りすがりのSAのりさん -
carrozzeria AVIC-VH009
7.0型ワイドVGAインダッシュTV/DVD-V/CD/チューナー・5.1ch対応・WMA/MP3/AAC/DivX対応・DSP HDD AVナビオートサーバー2008/3に購入、取り付けしま
2013年5月18日 [パーツレビュー] としたんさん -
carrozzeria サイバーナビ AVIC-VH009
前オーナー取付品です。前使ってたナビと微妙に操作が違うので、ちょっとやりづらいですが、やはりあると便利♪ただ、画面でハザードが隠れて押しづらいという欠点が・・・前車で使ってたナビと入れ換えるまでお世話
2013年5月18日 [パーツレビュー] じーけん@GTIさん -
Pioneer carrozzeria HDDサイバーナビ AVIC-VH009
価格コムで購入。秘セキュリティトラップあり、ロックビスを多数使用。
2013年5月18日 [パーツレビュー] MAGNUM Jさん -
PIONEER carrozzeria サイバーナビ AVIC-VH009
9年ぶりくらいにナビを更新しました。起動がちょっと遅い、MSVの使い勝手がいまいちな点以外は特に気になることはありません。地図表示もWVGAで綺麗で見やすいですね。リビングキットは他メーカーにはない発
2013年5月18日 [パーツレビュー] アコアコ。さん -
PIONEER carrozzeria サイバーナビ AVIC-VH009
3割くらいの機能しか使いこなせないくせに、調子にのってサイバー導入です!!ヤフオクで購入。型落ちモノですが、全然OKでしょう☆やっぱ画面がキレイです(・∀・)!!
2013年5月18日 [パーツレビュー] nWoたいちゃんさん -
パイオニア AVIC-VH009
レガシィからの引継ぎです。はずしてからインサイトに着けるまでの時間が空いたのでオーバーホールしました。ナビそのものの機能についてはもちろん満足です。
2013年5月18日 [パーツレビュー] Q~いちさん -
PIONEER carrozzeria サイバーナビ AVIC-VH009
以前の車につけていた楽ナビよりも数段リルートや検索が早く使用しやすいです。ただ、タッチパネルの反応がちょっと遅い気がします。オーディオもあまりこだわっていなかったので満足しています。(はじめは音が良く
2013年5月18日 [パーツレビュー] キャスターマイルドさん -
carrozzeria CD-CP300 26ピンコンポーネントケーブル
AVIC-VH009とGEX-P90DTVを接続する為に必要なケーブルです~たかが配線で定価9450円って・・・・。カロさんボッタクリですよw??でもコレなきゃ接続出来ないし、仕方なく・・><
2012年4月25日 [パーツレビュー] こーーーーいちさん -
ナビの修理。
9/9に修理を依頼して、9/10に見積もりの連絡・・・9/11に修理完了で戻ってきた。 carrozzeria的にナビはやっぱり車の最重要パーツっていうかそれに準ずる製品だって言う認識があるのか・
2010年9月14日 [ブログ] 古刀さん -
ぎゃぁぁぁぁ・・・ナビが!!!
ナビが壊れた! 本当に壊れてるのか今さっき見に行った・・・で、写真を撮ってきたんだけど、写真になにかぼんやり薄く写ってる・・・。 四角の中に「MSV」?? バックライトが死んだっぽい・
2010年8月28日 [ブログ] 古刀さん -
サイバーナビ2010年度版バージョンアップ
僕様、購入当初よりSmartLoopには参加していたのですがポイントが48ヶ月で消えるとは知らず ('A`)…気付くと4,000ポイントほどしかありませんでした。しかも期限ギリギリ。前回から3年た
2010年7月31日 [整備手帳] カンズさん -
サイバーナビ・バージョンアップ(AVIC-VH009)
AVIC-VH009のバージョンアップを行います。HDDナビゲーションマップTypeIV Vol.4ダウンロード版(CNVU-4400DL)リビングキットをインターネットへ接続、別途市販されているUS
2010年7月12日 [整備手帳] ねういちさん -
サイバーナビ・バージョンアップ中
1JZドリフトミーティングに向け、バージョンアップを決意し現在バージョンアップ中です。僕の使ってる機種はAVIC-VH009。06年モデルなので地図の中身は実質05年のもの。道なき道を突き進むのでそろ
2009年10月20日 [ブログ] ねういちさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
543
-
370
-
338
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アウディ RS5 認定中古車 左H RSデザインPKG(埼玉県)
1265.0万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
729.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Cクラスワゴン 弊社社有車(東京都)
669.1万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴ 純正ナビ バックカメラ スマートアシスト(福井県)
119.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21