- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #Autogage
#Autogageのハッシュタグ
#Autogage の記事
-
タコメーターを取り付けました。
12月に着弾したオートゲージのメーター、タコメーターだったんですが、なんやかんやでそのままに。ひと月経って少し暖かくなったこともあり、ついに取り付けました。後付けって特別感があって良いですね。とりあえ
2022年1月8日 [ブログ] イのハへ単調二号さん -
AutoGauge AUTO GAUGE ブースト計
ターボ車と言えばブースト計と思ってまして😅Amazonでポチりました。今時のメーターは、ステッピングモーターで圧力センサーなので、配線が長くなってもけっこうブースト圧正確なのが良いですね😊昔は機械
2020年9月10日 [パーツレビュー] えぶまぁさん -
Autogageタコメーター レンズクリア化
この前取り付けたAutogageのタコメーターレンズにスモーク入ってるからオープンにすると 見えね~😭ってことで レンズのクリア化ですこのように まっ黒!です
2020年5月8日 [整備手帳] まいはるさん -
AutoGauge ブースト計 電圧計 RSM 60Φ エンジェルリング 2点セット
【総評】なんちゃってで良いならオススメです。耐久性はわかりませんが、前車でもAutoGage使ってましたが、私は壊れた事ありません(^◇^;)このAngelRingは安い代わりにワーニング値の設定やピ
2019年1月19日 [パーツレビュー] Gaaさんさん -
油圧計の話。
最初に申し上げておきますが、聞いた話です。真偽不明ですが、本当の話っぽいので紹介します。せりこちゃん(ZZT231)には、油圧計と油温計、それに電圧計がついてます。走り屋で、走行時の油圧が・・・という
2018年9月27日 [ブログ] 森里屋さん -
AutoGageメーターの消音化
これ役に立つと思われますので再びアップ(^◇^;)AngelRingのAutoGageブザーに消音機能が無いため、ブザーユニットを取り出しましたので、責任は持ちませんがアップします。ブザーユニットは当
2016年11月16日 [整備手帳] Gaaさんさん -
Auto Meter Auto gage 2303
【総評】嫁車につき、弄るコンセプトは可愛いが大前提となります。いつも勝手に弄って事後承諾の為、少しでも非難の衝撃を抑える必要があります。となるとブラックフェイスの多連メーターは私個人的にはいいんですが
2016年2月27日 [パーツレビュー] Chorokuma-splさん -
タコメータ取り付け
この車のグレードにはタコメータが無く、高速道路走行時のエンジン回転数が不安だったことと、無いとやっぱり寂しいのでタコメータを付けてみました。選んだメーターは、オートゲージ製のSM 52φ(ホワイトLE
2015年11月1日 [整備手帳] k-jpさん -
オートゲージ ホワイトLED・ワーニング機能付 オートゲージ SM 52φ 空燃比計
車両ECUのO2センサーの電圧を感知して作動する簡易式空燃費計です。このメーターも、電源ON時オープニングセレモニー機能(イグニッションONで針が1度MAXまで動きます)付きです。・・購入前は、空燃費
2014年1月14日 [パーツレビュー] まぁSeaさん -
Auto gage RSM エンジェルリング ブースト計 60φ
ブースト計付けました♪初めての電気式です♪ボヨヨーンさんに電話で相談し、皆さんの整備手帳を見させて頂き、ラット☆パトロールさんにお教えを請い、何とかエアコン吹き出し口にインストール出来ました♪若干ゼロ
2013年9月2日 [パーツレビュー] そ~ちん♪さん -
オートゲージ製 ブースト計取り付け
写真のエアの3つ叉分岐作業だけきちんとできれば簡単な作業です。
2013年2月21日 [整備手帳] はまらもさん -
タコメーター取り付け
我がJB2ライフはタコ無しです。無くても困ることは無いですが、やっぱり無いと寂しいですね。評判もそんなに悪くないようなので、価格の安いオートゲージ製にしました。日本語の説明書付きです。オマケでメーター
2012年6月26日 [整備手帳] グレイン@MK32Sさん -
Autogage タコメーター SM60
タコメーター無しなので試しにオートゲージ製を付けてみました。ATだけど無いと寂しいからね(^^;)価格の割にはなかなかシッカリしてると思います。
2012年6月26日 [パーツレビュー] グレイン@MK32Sさん -
『ブースト計取付け!』
先週ヤフオクで落札したオートゲージのブースト計。サージタンク(インテークマニホールド)とプレッシャーレギュレータの間にかます三つ又が入ってなかった為、近所のShopで注文!本日お休みの私、早速朝から店
2011年8月15日 [整備手帳] claysmithさん -
AUTOGAGE ブースト計60π
見た目重視で!イルミに若干ムラがあるけどね(^^;;台湾製でリーズナブルww
2011年2月20日 [パーツレビュー] さんきちけんじさん -
Auto gauge 電圧計SM52Φ
ネットでカッコイイ電圧計見つけたのでポチっちゃいました。オープニングセレモニーがあったり、光ったりするようなので楽しみ。送料込み価格です。
2010年2月16日 [パーツレビュー] HARASATOさん -
バキューム計取り付け(本番編)
週末になると、雨・・・雨・・・やっとつけられました。
2009年9月9日 [整備手帳] 左近(Sakon)さん -
AutoGauge PK-シリーズ PKピークホールド バキューム計
この手の弄りは、しないつもりだったんですが・・・・やっちゃいました(汗今回は、電気式にしたんで、楽勝でした。取り付け場所は、取りあえずず仮です。。
2009年7月7日 [パーツレビュー] 左近(Sakon)さん -
こりゃエエわい(*´Д`)ハァハァ
100円拾った(┯_┯)かなり変色してますが・・・パチでボロボロのアタシには大きな収入です(つω`、哀)で、前戯はコレくらいにして(笑)お友達から頂戴した『電圧計』を取り付けてみました♪配線は単純です
2009年4月9日 [ブログ] なこかさん -
AutoGauge SM-シリーズ SMワーニング 電圧計
アエ坊から奪い取りましたぶ━━(:.;´゜;3;゜`;.:)━━!!!オープニングのセレモニーに(*´Д`)ハァハァオプティトロンのメーターより綺麗なのが癪に障るけど(爆)そんだけ綺麗~
2009年4月9日 [パーツレビュー] なこかさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1062
-
403
-
400
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ エアウェイブ /アクティブpkg/スカイルーフ/フルエアロ/(埼玉県)
39.8万円(税込)
-
三菱 eKクロススペース 電動スライドドア 純正SDナビ 後方カメラ(岩手県)
184.9万円(税込)
-
スズキ スイフト アダプティブクルーズコントロール 登録済(岐阜県)
279.9万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/19
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18