- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #BLACK-AGM
#BLACK-AGMのハッシュタグ
#BLACK-AGM の記事
-
M235ix BOSCH BLACK-AGM バッテリー交換
BOSCH BLACK-AGM バッテリー交換何時ものBMW専門shopを予約M235ixのバッテリーも4年経過で 充電or走行を繰り返せばまだまだ使用は可能だが経年劣化を考慮して交換しました
2025年8月4日 [整備手帳] maigo_2さん -
BOSCH BLACK-AGM BLA-70-L3
純正のVARTAのバッテリーは約6年目で、低温時に「Automatic braking system fault 」が出るようになり、冬の突然死が怖いので交換することにしました。VARTAはマイナス端
2025年2月10日 [パーツレビュー] Francis_kさん -
BOSCH BLACK-AGM BLA-50-L1
ちまたの業界では納車即交換とも言われているバッテリーですが、先日の作業時にうっかりバッテリー上がり症状を起こしてムカつきMAXになったため、ようやく重い腰を上げ補機バッテリーを交換することとなりました
2024年9月1日 [パーツレビュー] V-GyNyさん -
BOSCH BLACK-AGM BLA-80-L4
【再レビュー】(2024/08/24)三年経たずにバッテリーーが死亡しました。ノーマルバッテリーに対し頻繁な補充電は要りませんでしたが、足回りの整備のため一か月ほど乗っていなかったらバッテリーが上がり
2024年8月25日 [パーツレビュー] 72.WARRIORさん -
BOSCH BLACK-AGM BLA-12-2
W212後期型のバックアップ(サブ)バッテリー故障に伴い、みんカラ諸兄の先人たちに倣い、BOSCH BLACK-AGMシリーズ「BLA-12-2」を購入。純正と同じ AGM で CCA=200A とな
2024年2月25日 [パーツレビュー] ジェントル・ドライヴさん -
バッテリー交換(7年!46922km)
嫁のゴルフ7 のバッテリーがイマイチな感じだったため、交換用にバッテリー(BOSCH BLACK-AGMのBLA-70-L3(Amazonで2万5千円))を購入したのですが、僕のカクタスもバッテリーが
2024年2月18日 [整備手帳] Bun-Bunさん -
BOSCH BLACK-AGM BLA-50-L1
何と無く良さげな印象から選択しました。以前ハイテックプレミアムを使っていて車自体への高性能感以外にオーディオの太くもメリハリのある音が好みだったもので。そして今回のこのバッテリーはドライバッテリー。最
2024年2月18日 [パーツレビュー] ぐらんで@K・O・Dさん -
バルクヘッド側中央に取り付けられているのも難儀ですが、問題はバッテリーが25kgもあること。腰を痛めないように注意して、“BOSCH BLACK-AGM BLA-80-L4”に交換完了です!!
バッテリーの点検がしたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ポルシェ911 Type996のバッテリー交換をコクピット21大阪のレポートでご紹介します。きれいに
2024年1月9日 [ブログ] cockpitさん -
BOSCH BLACK-AGM BLA-80-L4
バッテリーをBOSCH BLACK-AGMに交換しました。街乗り中心でアイドリングストップをかなり多用している今の環境は、AGMが合うと思い購入してみました。AGMは重いと聞いていましたが、実際に持ち
2023年7月9日 [パーツレビュー] 有栖川シュワルツェネッガーさん -
BOSCH BLACK-AGM BLA-95-L5
BSI点検時のセルスタート容量70%の診断の為、予防と資材高騰を見据えて交換を実施。何が変わったという変化はありませんが、負荷が大きい状態でのDレンジ信号待ち時(A/Cオン、ライト点灯、ワイパーオン、
2023年1月2日 [パーツレビュー] DITトモさん -
バッテリーチェッカーで点検したら、交換の合図。作業はけっこういろいろなものを取り外して、やっとたどり着きますが、しっかり“BOSCH BLACK-AGM”を取り付けました!!
今年はちょっぴりでもいいのでクリスマス気分を味わいたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、BMW X1 F48のバッテリー交換をスタイルコクピット新潟青山のレポ
2022年12月11日 [ブログ] cockpitさん -
バッテリー交換
4年目に突入したので早めに交換しておきました。95Ah
2022年10月1日 [整備手帳] カンペー・カルロスセニョール。さん -
高性能なAGM、アブソーブド・グラスマット・バッテリーに交換しました。搭載位置が後部座席の右側座面下だったので汗だくで作業しましたが、無事に30kgの“BOSCH BLACK-AGM”に交換終了です。
DB11に標準装着のPOTENZA S007が見てみたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、バッテリー交換をコクピット21大阪のレポートでご紹介します。作業した
2022年8月17日 [ブログ] cockpitさん -
BOSCH BLACK-AGM BLA-80-L4
2022年3月に交換、交換当初、5,850CCAだったので、ん?という感じだったが、5月の現在は、8,263CCA、と安心。アイドリングストップでの不安もないし好調です。
2022年5月23日 [パーツレビュー] Lightning626さん -
メインバッテリーにジャンプスターターを、緊急用ジャンプスターター端子にロードサービスのブースターをかけて、やっとの事でエンジン始動。そして高性能バッテリー“BOSCH BLACK-AGM”に交換です。
ついこの間、バッテリーが上がってしまった知り合いをBELLOFのジャンプスターターで助けたばかりの、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、バッテリー上がりからの交換
2022年4月19日 [ブログ] cockpitさん -
スターターに違和感があったのでテスターでチェックしたら,やっぱりバッテリーが弱ってました。30kgのバッテリーの交換は、なかなか腰にキマすね。
少しでも気になったらまず点検していただきたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、メルセデス・ベンツ S63 AMGのバッテリー交換をコクピット21大阪のレポート
2022年1月19日 [ブログ] cockpitさん -
寒さのせいかバッテリーが力尽きちゃうことが多いみたいですね。従来型のバッテリーよりグッと高性能なアブソーブドグラスマットバッテリー“BOSCH BLACK-AGM”に交換しました。
朝は布団から出るのがツライ、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、バッテリー交換をコクピット福島のレポートでご紹介します。ワタシもつい最近、あれっ、なんとなくセルモ
2022年1月17日 [ブログ] cockpitさん -
BOSCH BLACK-AGM BLA-80-L4
4年使った純正バッテリーが死亡したので購入しました。純正がAGMではありませんが、このBLACK-AGMにしました。値段がちょっと高いので★一つマイナス。少しでも上がりにくくなる事を期待!Lot No
2021年10月27日 [パーツレビュー] 72.WARRIORさん -
3年目の交代
いつものボッシュの黒い奴。( BLACK-AGM BLA-70-L3 70Ah)
2021年2月16日 [整備手帳] れいじーさん -
BOSCH BLACK-AGM BLA60-L2
ボッシュの適合表には、ワンサイズアップの規格でしたが、購入したショップやディラーでサイズ確認して購入。どれくらいもつのか分かりませんが、せめて3年はもって欲しいです。購入後に¥4000ほど値上がりして
2021年2月15日 [パーツレビュー] トミー103さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
390
-
388
-
348
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/13