- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #BMWF10
#BMWF10のハッシュタグ
#BMWF10 の記事
-
ブローバイホース交換
リコール3935入庫時に動画で指摘されたブローバイホースを交換
2025年7月27日 [整備手帳] てんほうさん -
リコール整備で8年ぶりのディーラー入庫
最後に行ったのは保証期間にサーモスタット交換の時かなタリーズコーヒーのアイスを頂いている間に代車の準備してもらいサインして滞在時間15分ほどおしぼりも冷やしてあったし代車もエアコンMAXで冷やしてから
2025年7月20日 [ブログ] てんほうさん -
帝人フロンティア Bell Oasis(吸水・吸湿剤)
ヘッドライトの防水加工後の保険としてボックス内に設置。なお、防水加工後はヘッドライト内部に水滴がつくことはなかったのですが、ほんのり曇るときがあり本商品の設置後はなくなりました。これまではカメラ用の除
2025年5月1日 [パーツレビュー] marimekkoさん -
自作 BMW M5 F10流用 ダクト一体サイドマーカー
オールLED化のトリを飾るのはサイドマーカーのLED化です。エイトのスタイリングは美しいですが、唯一好きになれない点がサイドマーカー。3つのパーツが重なっていて、見る角度によっては菱餅に見える😔黒、
2025年5月1日 [パーツレビュー] cosstelさん -
中古カウルカバーに交換
先ずはパワステフルード部のカバーを外してウォッシャーヒーターとパイプを切り離すヒーターはカプラー、パイプはクリップを90度回転ブロアファン側のカバーも外す
2025年4月30日 [整備手帳] てんほうさん -
AliExpress BMW M Sports Glossy Black Emblem
フロント、サイド左右、リアの4箇所装着。F系用のフロントエンブレムって思ったよりも大きいのね。20〜30年前のにしか知らなかったから、大きくてびっくりしたよ…
2025年4月26日 [パーツレビュー] marimekkoさん -
LEDサイドマーカー自作 その①加工編
オールLED化のトリを飾るのはサイドマーカーのLED化です。エイトのデザインは本当に好き。前期が好きですが、所有するうちに後期も好きになってきました。そんな中、唯一好きになれない点がサイドマーカー。3
2025年4月25日 [整備手帳] cosstelさん -
LEDサイドマーカー自作 その②塗装編
塗装は自信がないので、最初カッティングシート+ヒートガンでトライしました。その為に相当綺麗に#1500で表面磨いたんですけどね。形状が複雑&深さがあるので、無理でした😭ここは大人しく塗装にします。ク
2025年4月25日 [整備手帳] cosstelさん -
LEDサイドマーカー自作 その③部品組立編
少し時系列が前後します。自作ベゼルの塗装前の作業が入っています。ダクト穴裏のアルミメッシュの製作から。密林で調達。メッシュサイズは6×12mm。純正のサイドマーカーベゼルのメッシュが5×10mmくらい
2025年4月25日 [整備手帳] cosstelさん -
LEDサイドマーカー自作 その④配線・取付編
いよいよ取り付けです。(写真はいきなり装着完了しています)取り付けるには配線をイジらないいけないです。サイドマーカーへのハーネスのコネクタってメスしかこの世に存在しないんですよね。だから、M5ランプ側
2025年4月25日 [整備手帳] cosstelさん -
イメチェン...BMW F10 528i セレブリップスポイラー
本日のお客様...BMW 528i 名古屋ナンバーいつもありがとうございます。いつもご来店の際には、美味しい差し入れをありがとうございます。今回のリクエストは、フロントスポイラーの装着。オーナー様自身
2025年3月25日 [ブログ] 大人の秘密基地エルフさん -
運転席のインナーハンドル交換
運転席のインナーハンドルが経年劣化の為、ベタベタになってしまい交換へ。パネルの外し方は諸先輩方を参考にし、難しかったところだけアップします。モールは画像向かって左側2番目がクリップ留めで、これは下側か
2025年2月12日 [整備手帳] marimekkoさん -
M強制内気循環なのに
強制内気循環なのに外気とディーゼルエンジン臭が室内に入ってくる。パッキン関係かな??
2025年1月28日 [ブログ] H.fi.さん -
過電流???
整備に出したあとからエンジン始動時にスピーカーから『ボン』と『破裂音』がするようになった。アイドリングストップから復帰する時にも鳴る。オーディオOFFでも鳴る。鳴ったり鳴らなかったり不規則だから心臓に
2025年1月28日 [ブログ] H.fi.さん -
サンバイザー交換!
運転席側のサンバイザーのバニティミラーが、ある日突然割れてしまっていました。何となく縁起が悪いし、割れたガラスの粉が落ちてきたりするので、さっさと交換することにしました。
2025年1月25日 [整備手帳] hiroBMWさん -
ドアハンドル交換
左前ドアハンドルが故障施錠が出来なくなったeBayにて黒色左前ハンドル購入左ハンドル用しかなくカギ穴が開いているグレーの車に色が合わない
2024年12月29日 [整備手帳] いたちょんさん -
フロントタイヤ交換
FALKENが高くなってしまったのでいよいよアジアンタイヤも視野に入れていたが、やっぱり住友ジャパンにしたGOODYEARのロングセラーEAGLE LS EXE245/35R20 XL95W速度レンジ
2024年10月5日 [整備手帳] てんほうさん -
フロント15mmスペーサー外す
フロントに15ミリスペーサを入れてツライチ。しかし、昨今の工事だらけの路面事情でタイヤがインナーに干渉することが増えてきた。
2024年8月12日 [整備手帳] いたちょんさん -
トライアングルSportex TH201(装着2回目)
TRIANGLE(トライアングル)のプレミアムカテゴリに位置づけられるタイヤ。中国製。静寂性を期待させるトレッド面。窓を開けての走行でも、まずまずの静寂性。助手席からの苦情は皆無。持ち込み取り付け代1
2024年8月3日 [整備手帳] いたちょんさん -
3D Design トランクスポイラー
リアのトラクションが上がり、最高速度域で更に安定した‥かも?F10ではリミッター効かせた事無いから知らんけどwE39よりリミッターが30km/hも上だから怖くて😆メルカリで激安ゲットした中古品がまさ
2024年7月4日 [パーツレビュー] てんほうさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ アルト 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(滋賀県)
124.1万円(税込)
-
三菱 ジープ 最終生産記念車 走2700km(京都府)
510.0万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21