- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #CC72V
#CC72Vのハッシュタグ
#CC72V の記事
-
CC72V 群馬県
群馬県から出品されているCC72V初代アルトワークス。OH後約2000kmは大変魅力的な数字。本当に乗りたい方に乗って貰いたい車デス。
2017年7月23日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
スズキ CA/CC72 純正Fウィンカーユニット左右セット
今回交換した純正ウィンカーユニットです。社外もいいけど純正もイイね♪購入価格は2つでの値段です。
2017年4月11日 [パーツレビュー] 紅キ翼 with k´さん -
スタンレー電気 CA/CC72V 純正フォグランプ左右セット
今回交換した純正フォグランプです。社外もいいけど純正もイイね♪購入価格は2つでの値段です。
2017年4月11日 [パーツレビュー] 紅キ翼 with k´さん -
スズキ純正 CA/CC72用 中古ダイナモ
元々装着されていたものが発電不足で夜間走行中にメーターが時折暗くなったりしていたので交換していただきました。容量が45Aしかないので、電装品を増やすとダイナモの負担になりやすいので気をつけなければ・・
2017年4月11日 [パーツレビュー] 紅キ翼 with k´さん -
エアコン修理
2015年の11月ハチマルミーティング当日の朝にコンプレッサーから煙が出て終了しましたorzその日は普段は持ち歩かない工具を、なんとなく積んでおいたのでなんとかなりました。雨になるし、気持ちもどんより
2016年4月16日 [整備手帳] 黒 猫さん -
好敵手と肩を並べて
六戸の旧車イベントの時に初代アルトワークスを持ってると知り合えたので、今日その人とプチオフしてきました。L70ミラTR-XXを乗っていて、この世代のライバル、CC72Vアルトワークスとは2ショットをい
2015年11月6日 [ブログ] ava(アバ)さん -
72V RSR チューン映像
懐かしい映像はみてて飽きない。。。 FFでないかな。。
2015年6月25日 [ブログ] momantaiさん -
タイヤ交換
購入して8ヶ月、初めてタイヤを外しましたよww変えるホイールもないので、外さなかったのですが(∀`*ゞ)空気圧は見ていましたよ(・´з`・)
2015年1月9日 [整備手帳] 黒 猫さん -
FALKEN ZIEX ZIEX ZE912 155/65R13
【総評】古い軽自動車なので、現代のスポーツタイヤはボディーが負けてしまうらしいと聞き、チョイスポーツに振ったこいつを選びました。【満足している点】家のワゴンRの中古で購入したアルミに着いていたタイヤで
2015年1月8日 [パーツレビュー] 黒 猫さん -
最大積載量ステッカー貼り付け
最大積載量のステッカーが最初から張っていなかったので、テプラの一番小さい文字で作りました。目立たなくていいかな?
2014年11月12日 [整備手帳] 黒 猫さん -
エンジンオイル交換
購入後初めてのオイル交換。今回はオイルのみで、安定のトヨタキャッスル500円ww5w-30のSN等級次回エレメント変える時は面倒だな・・・前回から約3000キロ走行。交換時130653キロ
2014年11月12日 [整備手帳] 黒 猫さん -
祝13万キロ!
13万キロ到達です~2014.4/19に購入したときは127727キロでした。それから約五ヶ月で2000キロちょっと乗ったんですね。アルトばかり乗っていて、スープラは二ヶ月ほど乗っていないな・・・お休
2014年9月16日 [フォトギャラリー] 黒 猫さん -
納車されたばかりのアルトワークスSPECIAL EDITIONの写真
過去に戻れたら、このアルトを手放さないでとじいちゃんに言いたい。それとナンバーつけたまま保管しといてと言いたい。ただでさえ少ない72アルトなのに限定車はもう絶滅したのかな・・・
2014年9月5日 [フォトギャラリー] 黒 猫さん -
PIONEER / carrozzeria carrozzeria TS-J12A
以前に左ハンドルスープラのときのリアスピーカーに使っていたもの。保管していたものを引っ張り出してきた。12cmスピーカは今は需要がないのか、カロはもう新品出していないですね。スープラのリヤスピーカーが
2014年7月5日 [パーツレビュー] 黒 猫さん -
KENWOOD I-K700
以前オートアールズで爆安で売っていたので衝動買いしたもの!三ヶ月くらいクレスタに装着して、検切れでそのままだったので移植しました。やはりSDカードとPodが使えてAACが扱えるのは便利です。ボタンのL
2014年7月5日 [パーツレビュー] 黒 猫さん -
KENWOOD Z919
2000年2月発売定価6万円世界初MP3対応CDレシーバーチルトもするしお金がかかっている代物車購入から取り付けてあったもの。現在自分はMP3ではなくて、もっぱらAACを使っています。試しに使ってみた
2014年6月11日 [パーツレビュー] 黒 猫さん -
内装
1ホーンパッドが壊れていて外し中・・・中古が出ないんだな。
2014年6月11日 [フォトギャラリー] 黒 猫さん -
外装2
1
2014年6月11日 [フォトギャラリー] 黒 猫さん -
外装1
1
2014年6月11日 [フォトギャラリー] 黒 猫さん -
? T10LEDバルブ
アマゾン先生で一個90円という価格だったので試しに購入してみた。明るさ的には自作LEDよりもほんの少しだけ暗いかな?くらい。手間を考えればこれのほうが良いかもwwでも安LEDはホワイトではなくて青みが
2014年6月11日 [パーツレビュー] 黒 猫さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
547
-
439
-
423
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ CR-Xデルソル 5MT/エアコンR134a/禁煙車/記録簿(埼玉県)
319.0万円(税込)
-
トヨタ アリスト V300グレード ツインターボEng HDDナビ地(北海道)
205.0万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
729.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20