- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #CSD-600FHR
#CSD-600FHRのハッシュタグ
#CSD-600FHR の記事
-
CELLSTAR CSD-600FHR
半年前にレー探とセットでドラレコも入れ換えてました。未upだったために今頃掲載。微妙な設置位置と配線が複雑なため、DIYにて設置。前に付けていたものよりかなり小さくなった反面、かなり広角アングルで、位
2022年3月26日 [パーツレビュー] まきっちさん -
ドライブレコーダー交換
新車間もなく新品購入して7年目、走行12万キロ少々使ってきたセルスターCSD-500FHRが壊れました。microSDを新しくしたりオールリセットをしてもダメ‼️ミラー型GPSレーダーと相互通信で使っ
2022年3月20日 [整備手帳] Mickey…さん -
CELLSTAR CSD-600FHR
アコードからの流用です。相互通信対応レーダー探知機のAR-W86LAを使っているので、相互通信用コードを接続しています。助手席側に取り付けてありますが、納車前にディーラーにお願いしました。HondaS
2021年11月21日 [パーツレビュー] せーちさん -
CELLSTAR ASSURA ARシリーズ ASSURA ARシリーズ AR-G1A
前車からの移設の古タイプですが、年中更新無料はgood。どれこもれも五月蝿いくらいに喋るので、静音仕様にカスタマイズしていますが、同乗者へのアナウンスのため、シートベルト警告だけは流す設定にしています
2021年6月27日 [パーツレビュー] まきっちさん -
CELLSTAR ASSURA ARシリーズ AR-43GA
半年前にレー探を入れ換えてました。未upだったために今頃掲載。微妙な設置位置と配線が複雑なため、DIYにて設置しました。前に付けていたものより一回り大きくなったことと、BMW F3xシリーズLHDの場
2021年6月27日 [パーツレビュー] まきっちさん -
CELLSTAR レーダー探知機,ドラレコ相互通信コード GDO-06
レー探AR-43GAとドラレコCSD-600FHRをセットで換装した際に購入。相互接続するために必須。まぁ、普通の接続ケーブルです。0.4m長のGDO-07(@¥2,124)もありますが、設置距離間で
2021年6月27日 [パーツレビュー] まきっちさん -
CELLSTAR ドライブレコーダー 電源コード GDO-10 常時電源コード
レー探AR-43GAとドラレコCSD-600FHRをセットで換装した際に購入。パーキングモードを有効にして電源を得るために必要。パーキングモードとは、エンジンがOFFになってドラレコがレー探から電源供
2021年6月27日 [パーツレビュー] まきっちさん -
CSD-600FHRスタンド無し 取付🤗
セルスタードラレコCSD-600FHR 取付です。コレはスタンド無しでしたが、コレをどうにか違和感なく取り付けたいと考えて、色んな物を物色して来ました。😅
2021年5月8日 [整備手帳] みーやん2002さん -
ダイソー 剥がせるテープ ステンレスフック
セルスタードラレコCSD-600FHRには最適✨✨👍ダイソー剥がせるテープ ステンレスフック。ドラレコ取り付けで悩んでいる人にはオススメ(·∀·)ニヤニヤhttps://minkara.carvie
2021年5月8日 [パーツレビュー] みーやん2002さん -
CSD-600FHR 整備✨✋
セルスター ドラレコ CSD-600FHRの整備です。✋オークションではSD無し配線無しのジャンク品との紹介でしたので、先ずは正常に動作するのかをチェックしました。レーダーと専用ケーブル1本繋げば電源
2021年4月17日 [整備手帳] みーやん2002さん -
CELLSTAR CSD-600FHR
CELLSTAR ドライブレコーダーCSD-600FHRです。前から欲しかった商品です。✋セルスターのレーザーレーダーhttp://minkara.carview.co.jp/userid/27753
2021年4月17日 [パーツレビュー] みーやん2002さん -
CELLSTAR CSD-600FHR
レーダー探知機と相互通信可能なためコンパクトかつ高機能。セルスターの相互通信対応レーダー探知機と同時装着のためケーブル一本で取り付けできるのもGOOD。
2021年3月10日 [パーツレビュー] fuku104さん -
CELLSTAR CSD-600FHR
相互通信対応レーダー探知機のAR-383GAを使っているので、相互通信用コードを接続して簡単に設置できるドライブレコーダーを導入しました。たまたまYahoo!ショッピングのトップページを見ていたら、ド
2020年8月9日 [パーツレビュー] せーちさん -
CELLSTAR CSD-600FHR
モニター無しモデル。セルスターのカーレーダーと連携してカーレーダーの画面上で設定、再生できます。常時電源コードで接続したので駐車中も常時録画できます。
2020年7月26日 [パーツレビュー] piro_yamaさん -
CELLSTAR CSD-600FHR
相互通信対応レーダー探知機のAR-W86LAを使っているので、相互通信用コードを接続して簡単に設置できるドライブレコーダーも導入しました。フリード+で使用していて何の問題もなかったのと、1年前よりもさ
2020年7月22日 [パーツレビュー] せーちさん -
CELLSTAR CSD-600FHR
最近世間ではけしからん事が多いので搭載。セルスターのレーダー連動タイプにしてみました。本体には液晶モニターがないタイプです。設定はレーダー画面でできます。前車ではパイオニアナビにパイオニアドラレコと連
2019年9月26日 [パーツレビュー] drushさん -
レーダー探知機とリアにドライブレコーダー取付
セルスター レーダー探知機 AR-383GAを取付、電源はOBD2から供給。
2019年8月17日 [整備手帳] 魔神Zさん -
CELLSTAR CSD-600FHR
それまで使ってたのをリヤに移設しようと思い、新たに購入。1年前に交換しましたが、パーツレビューにアップし忘れてました。(しかし未だにリヤへの設置はしてませんけど(汗))レーダー探知機との相互通信でドラ
2019年7月26日 [パーツレビュー] 弥七さん -
セルスター CELLSTAR CSD-600FHR ドライブレコーダー 画像確認
取り付けただけなので諸々確認しないといけない面倒だがMacをブートキャンプしWindowsを起動そうWindowsのビュアーでしか動画が確認できないスゴルートがグーグルマップに反映 その時のスピードが
2018年3月17日 [ブログ] manaka987さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
482
-
511
-
401
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
419.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/15