- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #CW2
#CW2のハッシュタグ
#CW2 の記事
-
IPF 307R
【再レビュー】(2024/05/23)今回はラゲッジルームランプをスイッチ付きへ変更しました。LEDは付け替えです
2024年5月23日 [パーツレビュー] ひーさまさん -
ホンダ(純正) ラゲッジルームランプ
みなさんが流用して使っている、スイッチ付きのラゲッジルームランプ。もともとは2009年からのCW2とかのアコードツアラー用みたいですね。別に消す機会は無いとは思ったんですが、買ってみました。ちなみに鈴
2024年5月23日 [パーツレビュー] ひーさまさん -
ホンダ(純正) インテリアパネル
CU/CWアコードではお馴染みの…..ドアグリップ部分が傷まみれだったので運転席側、助手席側をディーラーにて購入しました🙌運転席側 83516-TL0-E03ZA助手席側 83566-TL0-E03
2024年4月21日 [パーツレビュー] れんたろー。さん -
ホンダ(純正) ディスチャージヘッドライト
車は未だ手元に来ていませんが、部品が出るうちにストック用として購入しました🙆♂️運転席側 33101-TL0-306助手席側 33151-TL0-306
2023年4月24日 [パーツレビュー] れんたろー。さん -
各部いろいろLED化
バックライトとナンバー灯を初代あこやんから移植バックライトの上部分に使用しないリフレクターがあるのですが、ここのUK仕様のレンズには運転席側だけですが、バックフォグが標準装備されています。国内仕様のレ
2021年9月12日 [整備手帳] ラナーさん -
プチオフ
ソーシャルディスタンスなプチオフ。夜でもマスクは暑かった。久々のプチオフでしたが、ジャモさんのアコードツアラーはいつもきれい。同じ年式なんだけど…久々のプチオフは楽しいですね^^
2021年7月13日 [ブログ] ⑤110さん -
TEIN STREET FLEX アコードツアラー CW1
※販売完了品あらゆるシチュエーションを網羅する、ストリート向け全長調整式車高調。ストリートユースに適したセッティングを目指し、市街地から高速道路、ワインディングなど様々なステージにてセッティングを行っ
2020年5月27日 [パーツレビュー] TEINさん -
ただ者じゃない感いっぱい、WORK BACK LABEL ZEAST BST2装着!!
BACK LABELに興味津々の、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、アコードツアラーのトータルカスタマイズをコクピットエイジのレポートでご紹介します。とってもオ
2019年5月22日 [ブログ] cockpitさん -
■ 20180519 JAC@FORESTA HILLS ③ ■
番外編(笑300psの最新型昴号を追うアルテッツァby歴史に残る名機搭載≡≡≡ヘ(*--)ノ
2018年5月20日 [フォトギャラリー] 【0247】さん -
CREE 【LEDバルブ ウェッジ球 T10/T16 】
電球ばっかしイジってる今日この頃…もちょっとしたら足回りやるぞ~(予定w今度はスモール点灯のみの内側テールランプをLED化。後方への視認性UPを考えて先端にプロジェクターが埋まってるこのテの商品にして
2017年9月24日 [パーツレビュー] 【0247】さん -
PIAA PIAA select LEDバルブ 6000K T10 / HS39・HS40
バックランプに続き、ナンバー灯LED化の巻。見た目からして小型なのでどうかな~と思ってましたが予想以上に明るくてこのまま採用。価格も安くてъ(゚Д゚)グッジョブ!!こーいうのはどこまでいっても写
2017年9月9日 [パーツレビュー] 【0247】さん -
CREE CREE 【LEDバルブ ウェッジ球 T20シングル】
各部をボチボチとLED化、バックランプの巻。めっちゃ明るくて白いです。先端にプロジェクターが付いてるのでビーム照射してるみたいに見えます。必要十分で満足…(`・ω・´)耐久性がまだわからんので★×4。
2017年9月9日 [パーツレビュー] 【0247】さん -
CORSA 【LEDバルブ ウェッジ球 T20 ダブル】
アルテッツァジータのテール/ストップランプに使用していたものを流用。色はホワイト。他レビューでも書かれてましたが、スモール点灯→ストップ点灯の光量の差がやや小さいです。純正の光量、スモール=5:ストッ
2017年8月20日 [パーツレビュー] 【0247】さん -
CREE 【LEDバルブ ウェッジ球 T10/T16 】
アルテッツァジータのバックランプ/T10に使用していたものを流用。ツアラーのバックランプはT20で形状が違う為、ポジションに付けてみました。ポジションとしてはかなり明るい部類に入ると思います。綺麗なホ
2017年8月20日 [パーツレビュー] 【0247】さん -
Surluster ネンドクリーナーソフト
【総評】WAX作業前の下地処理として、ボディについた鉄粉を除去するために使います。研磨剤が含まれていないのでコーティング施工車や濃色車でも安心して使えます。【満足している点】つるつるボディになります。
2017年4月8日 [パーツレビュー] ケニーぽんさん -
走行距離44,444km
2016年9月11日(日)走行距離44,444kmに達しました。イーアスつくばに買い物へ行く途中に撮影しました。
2017年4月7日 [フォトギャラリー] ケニーぽんさん -
街乗り
東京23区に引っ越してから始めての給油です。ストップアンドゴーが多いので燃費が....。
2016年12月27日 [燃費記録] ケニーぽんさん -
街乗り
チョイ乗り(10km以下)が多いと燃費が伸びませんね。今回は郊外に出かけたりして、それなりに走りました。高速を走ればもっと燃費が伸びる予感です。
2016年12月27日 [燃費記録] ケニーぽんさん -
街乗り
アイドリング時間が多く、エンジンかけながら作業もしました。チョイ乗り(10km以下)だったので驚きの燃費が出ました。
2016年9月5日 [燃費記録] ケニーぽんさん -
ホンダ(純正) サービスマニュアル シャシ整備編 (下巻)
【総評】アコード(CU2型)/アコードツアラー(CW2型)のサービスマニュアルです。今後不具合が出てきた時は、自分で出来ることは自分でやろうと思い購入しました。ホンダのサービスマニュアルはいくつか分か
2016年9月1日 [パーツレビュー] ケニーぽんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
477
-
378
-
359
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
マツダ フレア メモリナビ(CD/DVD/Bluetooth接続)・フルセ(北海道)
124.9万円(税込)
-
三菱 エクリプスクロス クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
-
アバルト 595C ディスプレイA 赤革 ドラレコ コーナーS(熊本県)
158.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/31
-
2025/08/31
-
2025/08/30
-
2025/08/30
-
2025/08/30