- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #CWFFW
#CWFFWのハッシュタグ
#CWFFW の記事
-
メーカーOP覚醒+クルーズ速度上限引き上げ
ついていない物をつけるシリーズ完成編(内緒部分を6/15追記)プレマシーはもう絶版。価格や巡り合わせの関係で中古のCWFFWクルージングパッケージ選べなかった。T社のダメ神ように付けるだけの目論見は木
2025年7月12日 [整備手帳] プレマシー2回目さん -
ULTRA RACING リアメンバーブレース
リアも一部、CRからオクヤマのを移植してあるので付けてないところに追加しました。後ろから。写真奥がフロントです。そもそもクルマが中古で購入ですのでできるだけヤレを少なくという気持ちもあります。なにげに
2025年5月6日 [パーツレビュー] MX5さん -
キリ番です。
先日、愛車プレマシーが100,000キロに到達。中古車で購入しましたが、調子良いし楽しい車なので長く乗っていきたいですね。
2025年2月22日 [ブログ] くるめのくにさん -
マツダ(純正) クランプ、バッテリー
写真は交換前です。バッテリーより電解液が再び漏れサビ錆びになっていた。過酸化水素系の溶剤で大物は取ったが、直す塗料代(新規購入)やヤスリ掛けなど手間を考えたら新品あり?と考えてaなDで調べてもらった。
2025年2月12日 [パーツレビュー] プレマシー2回目さん -
クルコンスイッチ取付
付いていないモノを付けるシリーズ:CWFFWこちらの記事はスカイプレ(PEエンジン)用の記事です。4WDとLFエンジンの車は付けられないのでご了承下さい。右側のブランクパネルが寂しい...社有車(シャ
2025年1月18日 [整備手帳] プレマシー2回目さん -
パドルシフトスイッチ追加
CWFFW付いていない物を付けるシリーズ前回の続きでまたバラします。ヒューズ外しなどはいつものSASとホーンを抜きますが既出なので作業途中は省略します。パドルシフトSW部分に穴が空いている中途半端な状
2025年1月18日 [整備手帳] プレマシー2回目さん -
K&N 純正交換エアフィルター / クリーナー
【再レビュー】(2024/07/06)主観:日常から高速まで燃費が良くなった(0.5-1.0km/L)のはGood。キノコつけていなくても、純正インテーク吸気音クウォーンとなかなか良い響きです。<表現
2024年7月7日 [パーツレビュー] プレマシー2回目さん -
マツダ(純正) エンジンマウント
アイドリング時に少し大き目の振動を感じていて6ヶ月点検(外観チェック)でNo.3着座との事で交換しました。おニューは現車についています。写真はNG品です。スカイプレ用No.3エンジンマウントパーツ品番
2024年5月9日 [パーツレビュー] プレマシー2回目さん -
日立Astemoアフターマーケットジャパン (日立オートパーツ) ブレーキパッド HZ001 HZ004
ブレーキパッド前後とも薄くなってきたのでショップにて交換しました。前後セットで別々に買うより安いです。ヘキサ7mmなんか持っていないのと、結構ややこしい感じがしたので。ショップ工賃は持ち込みなので11
2024年5月3日 [パーツレビュー] montanさん -
K&N 純正交換エアフィルター / クリーナー
吸気量が純正品の2〜5割増?らしいので、もっさり解消と燃費改善に期待したい。クリーニングkitで何度か甦るのでお得と書いてある。前にエアクリーナーをのぞいた時、白っぽい薄灰色だった話をマニアな同僚にし
2024年4月29日 [パーツレビュー] プレマシー2回目さん -
CWFFW プレマシー車検整備
10年頑張ってます☺️要所を治して、これからも頑張ろうな☺️スタビライザーリンクロッドはよく破れますね。よく仕事してますからね☺️お疲れ様☺️予算の都合でまた後日の錆止め塗装をしましょう😌
2024年4月3日 [ブログ] O.B.I.さん -
愛車と出会って6年!
11月15日で愛車と出会って6年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!自作のi-stop キャンセラー取り付けたのとバッテリーとワイパーブレードを交
2023年11月13日 [ブログ] Dakutoさん -
バッテリー充放電積算量リセット方法
前の整備手帳でバッテリー交換しましたが、充放電積算量のリセットだけはやった方が良いとアドバイスをいただいたので記録シール貼りついでに実施しました。
2023年11月12日 [整備手帳] Dakutoさん -
エンジンマウントNo.3交換
スカイアクティブエンジン用のエンジンマウントNo.3を交換しました。写真は交換後の外し品です。品番情報はパーツレビューに書きました。aなDと馴染みのショップと工賃込み相見積もり取って安い方で実施。写真
2023年10月7日 [整備手帳] プレマシー2回目さん -
6ヶ月点検結果
エンジンマウント「着座」と言われました。着座って(汗)分かりやすい!ダンパーなら完全に抜けたってことか。緩衝オイル入り高級品?なので良いお値段。初年度登録より6年なので頑張った方と自己満足。
2023年9月23日 [整備手帳] プレマシー2回目さん -
ULTRA RACING フロントメンバーブレース
品番LA6-2964です。この補強シリーズ、LA6の6は6点固定という意味のようです。2だったら2点固定って事ですね。今まで左右を繫ぐ補強はしてきましたがやはり面で補強されると違いが歴然と分かるもので
2023年1月31日 [パーツレビュー] MX5さん -
ACRE Light-Sports
ブレーキパッドはCRの頃に色々と替えてみて価格と効きと鳴きの少なさでアクレに落ち着いてます。前後とも交換しました。価格は前後セットです。
2022年11月11日 [パーツレビュー] MX5さん -
SWAGE-LINE(スウェッジライン) ブレーキホース ステンレスクリア
初めてブレーキホース交換しました。性能とかより維持りの一環ですかね。今回ローターとパッドとホースと全て交換しましたので単体での評価ってよく分かりませんが全体的に良くなってる感じはします。当然、自分じゃ
2022年11月10日 [パーツレビュー] MX5さん -
アーネスト NAP イグニッションコイル
ヤフオクとかでよく見ますね。以前のCRで苦労したこともあり消耗してくるものは徐々に交換していこうと思います。まだ走ってないですが当然ですが問題なくエンジンはかかります。純正部品もコレもCRのものよりヘ
2022年8月27日 [パーツレビュー] MX5さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
400
-
365
-
359
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アルファ ロメオ 4C SPORTS PACKAGE 右ハンドルオートマ ...(愛知県)
801.7万円(税込)
-
トヨタ ラウム (愛媛県)
121.8万円(税込)
-
日産 デイズ バックカメラ 衝突被害軽減ブレーキ 届出済(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22