- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #CONVERT
#CONVERTのハッシュタグ
#CONVERT の記事
-
EVコンバート組織『SCCC』はじめました!!!
DA17Vエブリイに乗りはじめてもうすぐ半年…なかなか日記やブログも更新できていなかった理由というか言い訳は、こちらです。SCCC(Sanuki Classic Convert EV Club)という
2021年4月12日 [ブログ] keitarockさん -
GANADOR CONVERT Rouge EVO
純正マフラーや前マフラー(砲弾)より太くなってます。音質は低音で音量が上がっているはずですが、うるさく感じません。排気効率が良くなってパワーアップするようです。
2018年3月11日 [パーツレビュー] くるさん -
ガナドール CONVERT Rouge EVO VRE-025
30キロ走った感じは、上までスムーズに回るようになった感じ、純正はなんか引っかかっていたような感じをうけた。坂道(高回転を使う時)などはかなり乗りやすくなった。燃費はまだ検証中。トルク関係は実感はでき
2017年4月9日 [パーツレビュー] はぎっち(o^∀^o)さん -
GANADOR CONVERT Rouge EVO
開発車両として提供した代わりに、製品化されたマフラーをご提供いただきました。初めてのマフラー交換・・・・・。これからどんな音を奏でてくれるのでしょうか?と~っても、楽しみです d(*⌒▽⌒*)b ニコ
2017年3月27日 [パーツレビュー] fuku-nyanさん -
GD CONVERT Rouge VRE-026 BL4 装着
もはや感染力抜群のNewマフラー、GD CONVERT Rouge VRE-026 BL4 装着しました。私は完全NA、エアロ無しで、みなさんのレビューを参考に、アイドリング時純正と同レベルの音量、中
2017年2月19日 [整備手帳] あさヤンさん -
EXIGA GANADOR CONVERT Rouge Purple(RV-009 PU5)
ガナドール CONVERT Rouge選べるテールエンドカラーは、パープルです。
2016年10月4日 [フォトギャラリー] PiNGU倶楽部さん -
GANADOR(マツ.ショウ) CONVERT Rouge(VR-009 PU5)
ガナドール CONVERT Rouge Purple(VR-009 PU5)テールパイプは、肉厚、チタン焼入れが好みなのでピッタリです♪音量に関しては、個人の思い入れ願望に左右される部分が殆どなので、
2016年10月4日 [パーツレビュー] PiNGU倶楽部さん -
ガナドール CONVERT Rouge BLUE
運転中、適度に低音が聞こえてきます。メーカーの測定値では純正マフラーと同じ音量となってますが、低音がある分大きく(当然か)聞こえます。今まで入れた社外マフラーでは一番静かな物になりました。ただし、後部
2016年9月19日 [パーツレビュー] モップ110さん -
ガナドールマフラー交換
今日は気合いを入れて5時30分起床!556吹き付けメガネでネジと格闘2時間半。結局緩まず敗北`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
2016年8月21日 [整備手帳] レッド23Tさん -
GANADOR CONVERT Rouge EVO
販売終了のパープルテール。T。さんがLY降りられると言う事で、引き継がせて頂きました。ピカピカに磨いて新品のような輝きでした♪ありがとうございました!
2016年8月21日 [パーツレビュー] レッド23Tさん -
【HA25S】マフラー交換記録【3】
ここではマフラーブッシュの簡単な外し方を解説したいと思います(゜ω゜)いろいろなやり方があると思いますがあくまでも一例としてご紹介します。参考までに。
2016年7月9日 [整備手帳] 藍原独唯@延珠病ステージⅤさん -
GANADOR CONVERT BLUE
【総評】GANADOR(株式会社 マツ.ショウ)製の新制度適合車検対応(MH23ターボ車用)です。【満足している点】新制度適合車検対応を謳っており、見た目とは裏腹にとてもジェントルなサウンド。2分割タ
2016年7月8日 [パーツレビュー] 藍原独唯@延珠病ステージⅤさん -
純正マフラー → ガナドール
最初はガナドール・レーシングチタン、次に純正に戻し、そして今回はコンバートルージュ Evoに交換した。
2015年12月7日 [整備手帳] いじりのひーさん -
°゜°。。ヾ( ~▽~)ツ ワーイ♪ マフラー交換しましたぁ~❢
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪今日、ガナドールさんにお邪魔して、マフラーを交換していただいてきました。開発車両としてフォレちゃんを提供させていただいた代わりに、製品化されたマフラー
2013年9月18日 [ブログ] fuku-nyanさん -
ガナドールサウンド
先日取り付けたガナドールのマフラーサウンド動画っす!自宅前なのであんまり吹かしてませんwMAX3000回転ぐらいまでです。焼けて来たらもっと良くなる感じっすね♪
2013年2月24日 [ブログ] KAWAYAN / かわやーんさん -
GANADOR CONVERT Rouge
純正マフラーのいかにもコストダウンしました感がいやで、中古を購入、見栄えは良いです!しかしCVTとの組み合わせでしょうがないのか車内ではこもった感じの音に聞こえてしまい気持ち良くないです。初めてマフラ
2012年9月26日 [パーツレビュー] nobu.2さん -
GANADOR CONVERT Rouge EVO
ガナドールのマフラーは初めてですが、車検対応で砲弾型、静かなモノを探していたらこれになりました。元々、砲弾型が好みなので他の形状のデザインは検討外です。ボディーが黒なので、アクセントを付けるためにパー
2012年9月22日 [パーツレビュー] 30ソアラっ子さん -
GANADOR CONVERT Rouge EVO
私が二代目として、ある方より引き継ぎました。今回装着したのはMC前RSを対象とした製品ですが、MC後RSにも問題なく装着できました。装着後の試走で、P.B.Sシステムの恩恵なのか、中・低速が力強くなっ
2012年5月13日 [パーツレビュー] かぶ☆おさむさん -
【GANADOR】 CONVERT Rouge VRE-031 BL4
左右2本セット(リアピースのみ) 付属品:ガスケット2個、専用ボルト4個当初購入予定では無かったが。。。8月キャンペーンで50%OFF!半額やん!って事で思わずポチっとなw取り付けてみて。。。音聞いて
2011年8月19日 [パーツレビュー] AL.HOL::BR9B改さん -
GANADOR CONVERT Rouge VR-026 取付け♪
まずは装着完了画像♪
2011年8月15日 [整備手帳] 麦凪さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
411
-
393
-
350
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 エクリプスクロス クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13