- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #DAMPERZZ-RSpecDSCPlus
#DAMPERZZ-RSpecDSCPlusのハッシュタグ
#DAMPERZZ-RSpecDSCPlus の記事
-
BLITZ DAMPER ZZ-R Spec DSC PLUS
純正の足回りは好きだったので悩みましたが、入れて正解でした。皆さんの意見を見ると賛否両論でしたが、私としては非常に乗り易くなったと思います。減衰力も、その日の気分でちょこちょこ変えてみたりしてますが、
2025年7月17日 [パーツレビュー] 小鉄@ワークスさん -
DAMPER ZZ-R SpecDSC PLUS具合悪い?
ディスプレイ左上にはSET1若しくはSET2の表示が出るはずですがー・・CWコードだとすると「D」和文でしたら「ホ」ダイヤルを回したり、ボタンを押下しましたが、一部の減衰調整等しかできないみたいです。
2024年11月4日 [ブログ] 横浜つかさ令さん -
BLITZ DAMPER ZZ-R Spec DSC PLUS
純正のままですとタイヤとの隙間がこぶし1個分開いていて、どうにも腰高に見えて気になっていました。車高を下げることと、純正サスペンションのゴツゴツ感を少しでも和らげたくて、TEIN FLEX Z+EDF
2024年7月15日 [パーツレビュー] くれない(紅)さん -
BLITZ DAMPER ZZ-R Spec DSC PLUS
ハスラーの純正ダンパーは、田舎のボコボコ舗装路を走行すると底つきが酷く不評です自分はTANABEのダウンサス(SUSTEC NF210)を入れてますので、ストローク不足も重なり底つきが顕著です。あまり
2024年2月15日 [パーツレビュー] Wein.Weinさん -
車高調交換
純正の車高。手を広げてもまだ隙間が有り。
2023年11月13日 [整備手帳] つっつくさん -
BLITZ DAMPER ZZ-R Spec DSC PLUS
全長調整式サスペンションと電子制御式の減衰力調整を組み合わせた車高調キット。業界初の「フルオート」モード搭載。乗車人数や走行状態から、適切な減衰力で姿勢を安定させる全自動コントロール機能。コントラスト
2023年11月13日 [パーツレビュー] つっつくさん -
BLITZ DAMPER ZZ-R Spec DSC PLUS
念願の車高調を導入しました!減衰自動調整付です※金額は物、取付工賃、アライメント、光軸調整込
2023年9月3日 [パーツレビュー] ZWE-XX(ダブルX)さん -
納車後、5ヶ月経過
納車後5ヶ月経過、走行距離も5000km超えました。
2022年12月23日 [ブログ] tvt1992tvtさん -
BLITZ DAMPER ZZ-R Spec DSC PLUS
2ヶ月前位に付けました。立体駐車場を頻繁に使うので2センチダウンにしてます。減衰はMAPモードにしていて、加速時、減速時、右左折時、80キロ超えた時にそれぞれ自動で数値が変わるように設定してます。これ
2022年11月15日 [パーツレビュー] 雅洋さん -
DAMPER ZZ-R SpecDSC PLUSセットアップ後、初の遠乗り。
Down Load したセットアップシート通りに入力し、追加でパフォーマンスダンパーの設置完了。初の遠乗り‼️確かに柔らかいセッティングですがイイ感じに走ってくれます。個人的にはもう少しFr減衰力を硬
2022年8月16日 [ブログ] tvt1992tvtさん -
車高調
頼んでいた車高調が届きました。物はブリッツDAMPER ZZ-R Spec DSC PLUSです。メーカーホームページで確認してもらうと面白い機能が紹介されています。今日はこれから仕事なので明日に交換
2022年4月25日 [ブログ] A-K-T@あかつさん -
DAMPER ZZ-R Spec DSC PLUS設定。
DAMPER ZZ-R Spec DSC PLUS公式の設定を参考に乗りながらあれこれ調整してみた結果。設定1の2人乗りの時の街乗りソフトはフロント22リア30。
2022年4月10日 [整備手帳] Vashさん -
BLITZ DAMPER ZZ-R Spec DSC PLUS
現在「DAMPER ZZ-R」をご利用中の方は、本セットをお買い求めいただくことで、電子制御式の減衰力調整が可能な「DAMPER ZZ-R SpecDSC PLUS」へのグレードアップが可能です。車種
2022年4月1日 [パーツレビュー] 鶏処 たけさん -
BLITZ DAMPER ZZ-R Spec DSC PLUS
BLITZのDAMPER ZZ-R SpecDSC PLUSを導入😎乗り心地良いですね😊
2021年10月30日 [パーツレビュー] けろ4さん -
やっとこさ、購入できた… その後の後
いやーやっと片ついた…ほんまに疲れました。何に疲れたって、まさかコントローラの電源がバッテリー電源必要とは思ってませんでした笑↑よく説明書読めば済んだことでしたが…笑フロントのモーターコード入れたとき
2021年8月11日 [ブログ] kamachan0511さん -
BLITZ DAMPER ZZ-R Spec DSC PLUS
結構前に導入しまして、どーせなら最新の物を試そうと思いDSC購入しました!一言で言ってしまうと、車内で減衰が変更出来るって最高ですハイ普段は中間の減衰にしといて誰か乗せる時などボタン一つで最弱にできま
2021年7月7日 [パーツレビュー] SukeKuroさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
DSオートモビル DS3 限定60台 純正ナビ フルセグ ETC(新潟県)
119.8万円(税込)
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
三菱 デボネア 1オーナー 絶滅危惧種(群馬県)
180.0万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
309.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/05
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04