- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #DIYコーティング
#DIYコーティングのハッシュタグ
#DIYコーティング の記事
-
日本ライティング シラザン50ダイヤモンドプラス
【再レビュー】(2025/10/18)フィットに施工予定のシラザン50ダイヤモンドプラスは冷蔵庫の中で倉庫番中。湿度気温が安定するまで眠ってていただきます。思ったより安定しないですね、、シラザン50は
1時間前 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
日本ライティング シラザン50
この子にはシラザン50ダイヤモンドプラスを2回分施工したのですが、実はボディとの繋ぎにシラザン50(ノーマル)も施工しています。というより、冷蔵庫で眠っていた個体がいたためついでに施工しました。初めて
昨日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
日本ライティング Nihon Lighting ガラスコーティング剤シリーズ
【再レビュー】(2025/10/13)店舗施工(20万オーバークラス)シラザン50ダイヤモンド200の撥水力を比較しましたが、ダイヤモンド200の方が抵抗感なく水が流れていた印象でした。この差はなぜ生
2025年10月13日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
日本ライティング イオンデポジット剤
【再レビュー】(2025/10/09)今回はイオンデポジット剤とキイロビンで処理を数回に分けて実施。水垢なのか油膜なのかはたまたそれ以外なのかよくわからないので何回かやってみました。結果、これで良いの
2025年10月9日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
日本ライティング Nihon Lighting ガラスコーティング剤シリーズ
シラザン50ダイヤモンドプラス×2で実質ダイヤモンド200を施工してから半年以上経過しました。相変わらず強力な撥水で、水をぶっかけるだけで汚れは吹っ飛んでいきます。樹脂パーツも相変わらず黒い&撥水する
2025年10月7日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
日本ライティング シラザン50内装コーティング
【再レビュー】(2025/10/03)シビックへ内装コートを施工して数ヶ月が経過しました。ナビやメーター周りが主な施工箇所ですが、指紋などが拭いやすくなったり、その後の艶深みが増している印象です。外装
2025年10月3日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
日本ライティング シラザン50ダイヤモンド200
【再レビュー】(2025/09/30)施工してもう1年半以上経過し、真夏の強烈な紫外線を乗り切ってもこの撥水力。相変わらず店舗施工のコート剤と比較してもトンデモ性能です。下地処理は付属のイオンデポジッ
2025年9月30日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
日本ライティング シラザン50ダイヤモンドプラス
【再レビュー】(2025/09/25)ディーラーコーティングがあまりにも酷すぎたため、早々にシラザン50に切り替えました。あまりにも効果が良かったので、その後ステップアップ?でダイヤモンドプラスを施工
2025年9月27日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
日本ライティング シラザン50内装コート
【再レビュー】(2025/09/27)シラザン50内装コートをフィットにも施工です。汚れの落としやすさなど全然違う印象です。メーターはやたら透明感があがり、ナビ周りもやたらツヤツヤになりました。ブード
2025年9月27日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
アザレア ハイドロクリーンプロ
【再レビュー】(2025/09/23)純水は何かと便利なので(不意な爆撃等)、このようなスプレーボトルに入れておくことにしました。コーティング的にも変なクリーナーかけるより良いかと考えています。シラザ
2025年9月23日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
日本ライティング シラザン50ダイヤモンドプラス
【再レビュー】(2025/09/21)シラザン50ダイヤモンドプラスの2回施工を施工してから半年以上が経過。久しぶりのシャンプー洗車ですが、強烈な撥水と耐久性は全く衰えませんね。この耐久力はさすがダイ
2025年9月21日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
日本ライティング Nihon Lighting ガラスコーティング剤シリーズ
【再レビュー】(2025/09/13)最近店舗施工(20万オーバークラス)の撥水力を確認する機会がありました。どうも施工直後な様ですが、シラザン50ダイヤモンドプラス、200の方が圧倒的に優れていまし
2025年9月13日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
日本ライティング シラザン50 ダイヤモンド200
【再レビュー】(2025/09/09)ダイヤモンドプラスを2回分施工して実質ダイヤモンド200にしたシビックですが、最近店舗施工(20万クラス)の撥水力を確認する機会がありました。(キーパーではなく)
2025年9月9日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
日本ライティング シラザン50ダイヤモンド200
【再レビュー】(2025/09/5)施工から1年半以上経過し、夏も乗り切りましたが愛も変わらず強力な撥水です。洗車のたびに水滴が滑り落ちていくのを眺めるのは気持ちがいいものです。施工も時間がかかるだけ
2025年9月5日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
日本ライティング Nihon Lighting ガラスコーティング剤シリーズ
【再レビュー】(2025/08/30)EXキーパー→シラザン50+シラザン50ダイヤモンド200に切り替えたシビックRです。EXキーパーは剥がしましたが、全く後悔ありません。施工費用もほぼ半額(下記セ
2025年8月30日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
日本ライティング Nihon Lighting ガラスコーティング剤シリーズ
【再レビュー】(2025/08/29)フィットに施工したシラザン50ですが、1年ほど持ってくれました。コーティングとしては非常に高耐久です。その間は洗車を定期的に行っていました。油膜や雨垂れもコーティ
2025年8月29日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
日本ライティング シラザン50 ダイヤモンド200
【再レビュー】(2025/08/22)ダイヤモンドプラスを2回分施工して実質ダイヤモンド200にしたシビックですが、もともとはディーラーコートを施工していました。複数のコート剤を試した印象ですが、ディ
2025年8月22日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
日本ライティング シラザン50
【再レビュー】(2025/08/22)シラザン50ですが、以下のような使い方もおすすめ・ダイヤモンドプラスやダイヤモンド200まで施工したいが、施工が初めて・定着が不安実際私もEXキーパー剥がし→シラ
2025年8月22日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
日本ライティング シラザン50 イオンデポジット剤
【再レビュー】(2025/08/20)ダイヤモンドシリーズには初めから付属しているイオンデポジット剤は以前のコーティングやボディの水垢などを剥がすのに利用します。シビックには以前EXキーパーを施工して
2025年8月20日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
日本ライティング シラザン50ダイヤモンド200
【再レビュー】(2025/08/17)ダイヤモンド200を施工した車で、洗車後の水滴をブロワで吹き飛ばす。ほぼ水滴は無くなります。ブロワで吹っ飛ばして水滴がほぼ無くなるほどの撥水力を持つコート剤は稀で
2025年8月17日 [パーツレビュー] たつおシビックさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
816
-
430
-
372
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 ノート メーカーナビ プロパイロット BSM ETC(兵庫県)
260.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.1万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 コネクトナビ 衝突被害軽(愛知県)
309.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
437.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/18
-
2025/10/18
-
2025/10/17
-
2025/10/17
-
2025/10/17