- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #DIYコーティング
#DIYコーティングのハッシュタグ
#DIYコーティング の記事
-
日本ライティング シラザン50ダイヤモンドプラス
【再レビュー】(2025/07/24)フィットさんにシラザン50ダイヤモンドプラスを施工予定ですが、あまりにも油膜が酷いので油膜除去剤の購入を検討1つ持っておいても損はないですねシラザン50の施工初期
昨日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
日本ライティング シラザン50ダイヤモンド200
【再レビュー】(2025/07/12)シラザン50ダイヤモンド200やダイヤモンドプラスについて発信していますが、私がEXキーパーを剥がしてダイヤモンド200を施工した時は非常に経験が浅いど素人でした
2025年7月12日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
日本ライティング シラザン50ダイヤモンド200
【再レビュー】(2025/07/09)汗だくになりながら洗車しましたが、撥水力は相変わらず強烈。初期投資は高いですが、ちゃんとメンテすれば1年半以上持つのであれば安いでしょう。購入は下記方法が一番安か
2025年7月10日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
日本ライティング シラザン50ダイヤモンドプラス
【再レビュー】(2025/07/10)そろそろシラザン50ダイヤモンドプラスを施工と思っていましたが、なかなか時間が取れず、、、冷蔵庫で一旦保管。基本早朝のみの作業になりそうなので、、、少しづつやって
2025年7月10日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
日本ライティング シラザン50 ダイヤモンド200
【再レビュー】(2025/07/09)ダイヤモンド200も相変わらずの耐久性です。見てて気持ちいいほどの撥水。施工も1日でなんとかできました。こちらでは割引情報も。アマゾンプライムデーよりも確実にお得
2025年7月9日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
日本ライティング シラザン50ダイヤモンド200
【再レビュー】(2025/07/05)相変わらずエゲツない撥水力ですね…さすがDIYで店舗施工の値段のコート剤です。材質などの品質は大幅に店舗よりも上で、施工もしやすい。耐久性もこちらの方が圧倒的に保
2025年7月5日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
日本ライティング シラザン50ダイヤモンドプラス
【再レビュー】(2025/06/19)以前施工したシラザン50ダイヤモンドプラスの撥水力ですが、やはり強烈ですね。ベースグレードのシラザン50とは一線を画くような差があると感じます。ここまでの撥水力を
2025年7月3日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
日本ライティング シラザン50ダイヤモンド200
【再レビュー】(2025/07/01)2度目の夏ですが、このタイミングで一度メンテ剤を塗布して更なる犠牲皮膜を構築します。相変わらず強烈な撥水ですが、しっかり持続させるにはそれなりに大変です、、、この
2025年7月1日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
日本ライティング シラザン50
【再レビュー】(2025/06/29)シラザン50のデメリットについて、最近のグーグル検索のAI概要は誤っている内容が非常に多いため、注意喚起も含めて明記します。(AIによって書かれたブログには注意し
2025年6月29日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
日本ライティング シラザン50内装コーティング
【再レビュー】(2025/06/29)シビックへ内装コートを施工してみました。ナビやメーター周りが主な施工箇所です。ナビの透明度がなぜか上がったように感じるため、効果はかなり高いとみています。一度こち
2025年6月29日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
日本ライティング シラザン50内装コート
シビックに施工した内装コートがだいぶ余ったのでフィットにも施工してみました。ナビとメーターに施工です。この時期のコーティングは早朝に限りますね。失敗も避けれますし。結果、メーターはやたら透明感があがり
2025年6月20日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
日本ライティング シラザン50ダイヤモンド200
【再レビュー】(2025/06/13)急激に真夏になり、施工タイミングを逃したので、、、ダイヤモンドプラスとダイヤモンド200は冷蔵庫で保管です。(そのうち気合い入れて施工します…)シラザン50の保管
2025年6月20日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
アザレア ハイドロクリーンプロ
【再レビュー】(2025/06/19)この前久々に引っ張り出して使ってみました。濃度は0.002ppm。地域によって差は出ますが、上々の数値のよう。真夏は一瞬で水滴が蒸発してしまうため、泡洗車ものんび
2025年6月19日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
日本ライティング シラザン50ダイヤモンドプラスLL
ようやくダイヤモンドプラスの効果確認ができました。高級コーティングだけあり、さすがの撥水力です。水滴が流れる様子は抵抗を全く感じさせません。ダイヤモンド200(ダイヤモンドプラスの重ね塗りバージョン)
2025年6月19日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
日本ライティング シラザン50ダイヤモンドプラス
【再レビュー】(2025/06/17)激アツになってきた6月現在、そろそろダイヤモンドプラスを施工予定。ダイヤモンドプラス、200は明確にEXキーパーよりも強力な撥水と耐久性だったため、楽しみです。暑
2025年6月17日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
日本ライティング シラザン50プロテクションフィルムベースコート
【再レビュー】(2025/06/11)フィルムの貼ってある車にもシラザン50は定着するとのこと(公式見解)ですが、プロテクションフィルムベースコートを施工するとよりしっかり定着してくれるそうです。フィ
2025年6月12日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
日本ライティング シラザン50
【再レビュー】(2025/05/31)2025年最新のDIYガラスコート3種を比較してみました。下記3種の本格DIYコートを化学的に深掘りするとどれがおすすめか?・ARTIST GLASS COATI
2025年5月31日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
JUNOS TRADING Bimmer Code
今回始めて、コーディングアプリを入れました!サイドウインカーをLED化するためにコーディングが必須になるためです!エキスパートモード以外はとてもわかりやすくおすすめです!一度、お金を払えばずっと使えま
2025年5月28日 [パーツレビュー] MINI LOVEさん -
洗車/コーティング
。
2025年5月26日 [整備手帳] ひろ+あるふぁプラスさん -
DIYコーティング
GWの課題として、OHAJIKI洗車グッズをいろいろ買っておいたのですが、今日はDIYコーティングにチャレンジします。前から今度こそキーパーラボに出すと言っているのですが、最近になってコーティングなん
2025年4月29日 [整備手帳] こゆ&すいぱぱさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1076
-
469
-
423
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
309.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニター 登録済未使用車(岐阜県)
174.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ BMWライブ・コックピット ACC(岐阜県)
359.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/07/26
-
2025/07/26
-
2025/07/26
-
2025/07/26
-
2025/07/26