- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #DIYコーティング
#DIYコーティングのハッシュタグ
#DIYコーティング の記事
-
日本ライティング シラザン50ダイヤモンドプラス
【再レビュー】(2025/08/22)ディーラーコーティングがあまりにも酷すぎたため、早々にシラザン50に切り替えました。あまりにも効果が良かったので、その後ステップアップ?でダイヤモンドプラスを施工
昨日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
アザレア ハイドロクリーンプロ
【再レビュー】(2025/09/23)純水は何かと便利なので(不意な爆撃等)、このようなスプレーボトルに入れておくことにしました。コーティング的にも変なクリーナーかけるより良いかと考えています。シラザ
2025年9月23日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
日本ライティング シラザン50ダイヤモンドプラス
【再レビュー】(2025/09/21)シラザン50ダイヤモンドプラスの2回施工を施工してから半年以上が経過。久しぶりのシャンプー洗車ですが、強烈な撥水と耐久性は全く衰えませんね。この耐久力はさすがダイ
2025年9月21日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
日本ライティング Nihon Lighting ガラスコーティング剤シリーズ
【再レビュー】(2025/09/13)最近店舗施工(20万オーバークラス)の撥水力を確認する機会がありました。どうも施工直後な様ですが、シラザン50ダイヤモンドプラス、200の方が圧倒的に優れていまし
2025年9月13日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
日本ライティング シラザン50 ダイヤモンド200
【再レビュー】(2025/09/09)ダイヤモンドプラスを2回分施工して実質ダイヤモンド200にしたシビックですが、最近店舗施工(20万クラス)の撥水力を確認する機会がありました。(キーパーではなく)
2025年9月9日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
日本ライティング シラザン50ダイヤモンド200
【再レビュー】(2025/09/5)施工から1年半以上経過し、夏も乗り切りましたが愛も変わらず強力な撥水です。洗車のたびに水滴が滑り落ちていくのを眺めるのは気持ちがいいものです。施工も時間がかかるだけ
2025年9月5日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
日本ライティング Nihon Lighting ガラスコーティング剤シリーズ
【再レビュー】(2025/08/30)EXキーパー→シラザン50+シラザン50ダイヤモンド200に切り替えたシビックRです。EXキーパーは剥がしましたが、全く後悔ありません。施工費用もほぼ半額(下記セ
2025年8月30日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
日本ライティング Nihon Lighting ガラスコーティング剤シリーズ
【再レビュー】(2025/08/29)フィットに施工したシラザン50ですが、1年ほど持ってくれました。コーティングとしては非常に高耐久です。その間は洗車を定期的に行っていました。油膜や雨垂れもコーティ
2025年8月29日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
日本ライティング シラザン50 ダイヤモンド200
【再レビュー】(2025/08/22)ダイヤモンドプラスを2回分施工して実質ダイヤモンド200にしたシビックですが、もともとはディーラーコートを施工していました。複数のコート剤を試した印象ですが、ディ
2025年8月22日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
日本ライティング シラザン50
【再レビュー】(2025/08/22)シラザン50ですが、以下のような使い方もおすすめ・ダイヤモンドプラスやダイヤモンド200まで施工したいが、施工が初めて・定着が不安実際私もEXキーパー剥がし→シラ
2025年8月22日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
日本ライティング シラザン50 イオンデポジット剤
【再レビュー】(2025/08/20)ダイヤモンドシリーズには初めから付属しているイオンデポジット剤は以前のコーティングやボディの水垢などを剥がすのに利用します。シビックには以前EXキーパーを施工して
2025年8月20日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
日本ライティング シラザン50ダイヤモンド200
【再レビュー】(2025/08/17)ダイヤモンド200を施工した車で、洗車後の水滴をブロワで吹き飛ばす。ほぼ水滴は無くなります。ブロワで吹っ飛ばして水滴がほぼ無くなるほどの撥水力を持つコート剤は稀で
2025年8月17日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
日本ライティング Nihon Lighting ガラスコーティング剤シリーズ
フィットにはシラザン50重ね塗りキット+トップコートキットを以前施工し、約1年ほどで寿命が来たためダイヤモンドプラスを施工します。すでにポリシラザンによるガラスは3層分あるため、ダイヤモンド200でな
2025年8月16日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
日本ライティング Nihon Lighting ガラスコーティング剤シリーズ
シラザン50ダイヤモンド200を施工してから1年半以上経過しました。撥水力・艶・耐久性どれをとっても予想のはるか上だったので、とても良い買い物でした。以前シビックRにはEXキーパーを施工していましたが
2025年8月14日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
日本ライティング イオンデポジット剤
シラザン50施工前の下地処理に利用します。フィットの場合、すでにシラザン50重ね塗りキット+トップコートキットを施工していますが、トップコートは剥がす必要があります。どうせ水垢と油膜でちょっとボロボロ
2025年8月14日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
日本ライティング シラザン50ダイヤモンドプラス
【再レビュー】(2025/08/12)シラザン50ダイヤモンドプラスの2回施工を施工してから半年ほど経過。流石の撥水力です。何度も言っていますが、ベースグレードのシラザン50の撥水力や耐久性とは明確に
2025年8月12日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
日本ライティング シラザン50ダイヤモンドプラス
【再レビュー】(2025/07/24)フィットさんにシラザン50ダイヤモンドプラスを施工予定ですが、あまりにも油膜が酷いので油膜除去剤の購入を検討1つ持っておいても損はないですねシラザン50の施工初期
2025年8月11日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
日本ライティング シラザン50ダイヤモンドプラス
【再レビュー】(2025/08/10)夏季連休中に頑張ってダイヤモンドプラスを施工しようかと思ったのですが、、、雨続きでいまだに冷蔵庫番です。今まで施工していたシラザン50は花粉の時期に洗車を数週間放
2025年8月11日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
日本ライティング シラザン50ダイヤモンドプラス
【再レビュー】(2025/08/02)シラザン50ダイヤモンドプラス×2で実質ダイヤモンド200を施工してから半年程度。樹脂パーツの黒さ加減は相変わらずの状態。ただ塗るだけで真っ黒になってくれるのは非
2025年8月11日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
makita 充電式ブロワ
マキタの40V爆風ブロワです。掃除機も40Vなのでこちらも40V。最近ではもっとコンパクトな40Vも出たようです。シラザン50ダイヤモンド200の撥水が強烈すぎるのもありますが、業界最高峰のコーティン
2025年8月11日 [パーツレビュー] たつおシビックさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
652
-
563
-
398
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
DSオートモビル DS7 革シート/サンルーフ/FOCAL/禁煙/衝突軽減B(愛知県)
515.0万円(税込)
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
375.1万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
日産 デイズ バックカメラ アイドリングストップ 衝突軽(滋賀県)
136.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/27
-
2025/09/27
-
2025/09/27
-
2025/09/27
-
2025/09/27