- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #DNT31
#DNT31のハッシュタグ
#DNT31 の記事
-
DNT31 エアフロ清掃
エアコン付けっぱなしのせいもあるかもしれないが、最近出だしの加速にモタツキ感がある。元々出だしのモタツキ感はあるものの最近特に顕著に感じる。以前燃料フィルタとエアフロ清掃した後、かなり改善されたので、
昨日 [整備手帳] RTN25さん -
DNT31 樹脂白化対策
黒樹脂部分が白化してきているので、黒つや復活剤を施工する。2種類買ってあるが、成分的には同じものと思われる。
2025年8月17日 [整備手帳] RTN25さん -
DNT31 ドアパンチの現状と対策
ドアパンチを何度かやられ、気分を害したので1年ほど前にモール上にプロテクションテープを貼っておいた。少しのヒット位では復元するが、明らかにだ痕が残っていたのは助手席側に4か所あった。駐車場に止める際は
2025年8月17日 [整備手帳] RTN25さん -
警告灯(VDC)点灯
VDC(ビークルダイナミクスコントロール)の警告灯が点灯。同時にVDCOFFランプ(横滑り防止機能OFF)も点灯ディーラーでOBDでチェック(有料5千円)。どうやらブレーキスイッチが逝かれてるらしい。
2025年8月2日 [整備手帳] Andabataeさん -
グローブボックス電球LED化
たーちゃさんのパーツレビューを参考にLED化してみた買ったのは尼から「ぶーぶーマテリアル T5 LED ホワイト 7000K 安定性能 メーター球 ランプ バルブ 12V 広範囲照射 無極性 T7 互
2025年7月26日 [整備手帳] Andabataeさん -
プライミングポンプ交換
2025.07亀裂を発見したので交換。燃料漏れやエア吸い込みはないようだが大事になる前に交換する。
2025年7月26日 [整備手帳] 0Hiroさん -
アンダーカバー修理?
バックドアのキャッチ交換や下部ガーニッシュの取付直しなどの異音(カタカタ、コトコト音)対策をし、コトコト?カチャカチャ?音はキャッチ(アクチュエーター)交換で収まったかと思いきや、左側面からカタカタ音
2025年7月13日 [整備手帳] ABARTHさん -
燃料フィルター フューエルフィルター交換
2024年9月交換前。
2025年6月27日 [整備手帳] 0Hiroさん -
バックドアロックアクチュエーター交換
313,807km
2025年6月24日 [整備手帳] ABARTHさん -
燃料フィルター交換
313,807km前回車検時216,463kmからの交換
2025年6月24日 [整備手帳] ABARTHさん -
DNT31 ヘッドライトクリーニング&コーティング
ヘッドライトの上部が黄ばんできていたので、クリーニングとコーティングをする。LOOXヘッドライトクリア&プロテクトを使用する。
2025年6月8日 [整備手帳] RTN25さん -
MOTUL 6100 SYN-CLEAN 5W-40
MOTUL 6100 SYN-CLEAN 5w-40私、MOTUL信者ではありません。どちらかと言うと避けます。レビューも忖度しませんが、使ってみないと判断出来ない為にチャレンジ。こちら国内正規は20
2025年6月4日 [パーツレビュー] ado_chanさん -
HID屋 H1 LED SSシリーズ
ロービーム用のD2Sを購入した際に満足度が高かったのでハイビームも同じメーカーで頼んでみました。無加工で設置できます。D2Sの時はゴツイ箱で送られてきたが、H1は簡易ビニール袋でちょっと驚いた
2025年6月1日 [整備手帳] Andabataeさん -
HID屋 H1 LED SSシリーズ
ロービーム用のD2Sを購入した際に満足度が高かったのでハイビームの同じメーカーで頼んでみました。無加工で設置できます。D2Sの時はゴツイ箱で送られてきたが、H1は簡易ビニール袋でちょっと驚いた
2025年6月1日 [整備手帳] Andabataeさん -
ミカド商事 T-BLEND C3 SP
ミカド商事株式会社さん。明治に創業し、後に有栖川宮威仁親王殿下に社名を命名して致いたという由緒ある会社です。ミカドオイル T-BLEND ACEA C3 SP 5w-402022年6月に発売された製品
2025年5月20日 [パーツレビュー] ado_chanさん -
オイル交換スパンが早い気がする
昨日の大雨で地面は濡れて、とても露天でオイル交換する気になれず。かといって先送りしても作業時間が取れず。またジェームスさんに持ち込みオイル交換。今回はオイルのみの交換。
2025年5月18日 [整備手帳] ado_chanさん -
寒さに震える車検
※2025.03.04時点でのお話。この日はとても寒かった、春な筈なのに。また来たついに来た、2年に1度の納税大会。予約はいつも1ラウンド。
2025年4月26日 [整備手帳] ado_chanさん -
DNT31 バグガード取り付け
飛び石を喰らう事が多く、前々から欲しかったバグガード。コピー品含めて色々検討し、ニュージーランドのAirplexのモノを購入。我らが師匠「Headway Drive」さんの使用している物と同様の物です
2025年4月17日 [整備手帳] ado_chanさん -
冬→夏付替え
Dラー(12検)から帰ってきてから作業実施。
2025年4月5日 [整備手帳] 元Redogパパ(笑)さん -
12検とエンジンオイル&エレメント交換
2025(R7)04.05124,841km法定点検+エンジンオイル&エレメント交換Dラーにて
2025年4月5日 [整備手帳] 元Redogパパ(笑)さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
627
-
508
-
507
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
スズキ ジムニーシエラ 登録済未使用車 セーフティサポート クル(神奈川県)
275.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
403.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19