- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #DPF
#DPFのハッシュタグ
#DPF の記事
-
DPF洗浄のひとりごと。(DPF内部油分の形態)
DPF洗浄→走行乾燥→obd2で乾燥確認→DPFデータリセット→約10km走行でDPFロング再生→再生直後のDSDは0.20ほど。その後次のDPF再生までは180kmほどだが、その再生直後のDSDはな
昨日 [ブログ] ぐれんふぃでぃっく30Yさん -
DPF点検エラー再です
また出ちゃいましたよ。DPFの再生間隔がえらい短いので、先日古いスマホをODBのモニターにしたところ、40キロ間隔くらいで再生してることがわかりました!夏季休暇の遠征前に一応Dに確認してもらおうと思っ
2025年8月16日 [整備手帳] りょうちゃ~んさん -
ディーゼル DPFチェック 250813 AUTOPHIX7310
4ヶ月ぶりに、EペイスのDPFをチェックしてみました。AUTOPHIXで測定したのは、1、38、 66、135、292、の5項目です。2025/8/13ススの量:32.13g(前回:7.37g)オイル
2025年8月13日 [整備手帳] Mac.Baby-Jさん -
DPF再生間隔復活のまとめ
ここまでわかったことを列記。あくまでベースはKEです。新たに判明した事実に基づくので過去の間違えている情報の正誤を兼ねています。ご了承下さい。原因ピストンリング系の汚染。特にオイルリング汚染による固着
2025年8月13日 [ブログ] ぐれんふぃでぃっく30Yさん -
DPF再生記録
こっちではあんまブログ書かないし、ブログなら日付変えればリストの上位に持ってきて編集しやすいのでここで記録。27,608km27,877km28,218km28,540km28,858km29,257
2025年8月12日 [ブログ] warioさん -
ディーゼル車のDPF詰まりとエンジンオイルの関係
DPF(ディーゼル・パティキュレート・フィルター)昨今のDPFを搭載したディーゼルエンジン車とは切っても切れない関係にあるのがエンジンオイル。ところで、、、「DPFって排気中の煤を集塵する部分じゃない
2025年8月12日 [ブログ] ukiponさん -
ベルランゴ、工場送りの顛末
きょう(8月9日)、ベルランゴをプジョーシトロエン広島に持ち込みました。一夜明けて故障表示が消えていることを期待したのですが・・・お盆休みの渋滞で到着が予約していた時刻より30分ほど遅れましたが早速対
2025年8月9日 [ブログ] ボンボン(ボルボスキー)さん -
添加剤注入💉
DPFクリーン 注入距離 45,268km
2025年8月9日 [整備手帳] グ@F45さん -
カーボンとD2
ほぼ愚痴かも。今現在DPF再生間隔は130kmほど。リングイーズプラス添加のオイルは2000kmで交換後、新油にもう1本添加して現在2800km。ほぼ5000km走ったことになります。再生間隔が130
2025年8月6日 [ブログ] ぐれんふぃでぃっく30Yさん -
DPF異常が出たので3
ここからがっつりリフレッシュ作業をしていただきました!・エアクリーナーホースの破れ・ぼろぼろになったタイミングベルト・煤だらけのインマニ・タービンとアクチュエーターは良好・DPF洗浄
2025年8月4日 [ブログ] kimshu1975さん -
DPF異常が出たので2
前回DPF異常からディーラーさんで強制燃焼をしてもらい一時的に改善したものの、再びDPF異常ランプが点灯。速度も上がらず。youtubeで気になっていた整備工場さんを予約していたので、本日入庫。カーボ
2025年7月29日 [ブログ] kimshu1975さん -
TORQUE PROデータその3₋DPF再生間距離︰350km×2回のメモ
直近の7/19〜22までのTORQUEPROのデータ詳細のメモです。走行距離18万キロを再生数も600回を超えたKEですがDPF間の距離が伸びました。条件が良かったことも重なって2024/11の富士山
2025年7月25日 [整備手帳] be originalさん -
ウェポン&スートル 注入 2回目
清浄剤のディーゼルウェポンとDPFクリーナーのスートルが一緒になった添加剤です。DPF警告灯は一度も点灯した事ないですが、低速ノロノロ運転ばかりずっとしているので心の気休めに入れました。昨年12月12
2025年7月23日 [整備手帳] ak@さん -
スカイアクティブDのDPFは特殊。
みんカラ民となって今年で4年目。よくもまぁ飽きずにDPF関連を追い続けているものだと自分でも思います。以前どこかで書いたのですが「スカイアクティブDのDPFは特殊である」の持論は未だ覆りません。ひょっ
2025年7月22日 [ブログ] ぐれんふぃでぃっく30Yさん -
ディーゼル車用燃料添加剤の注入
燃料添加剤(クリーナー)を添加しました。購入してそのままGS寄って…即使用(^-^)軽油残量が20%ほどまで減ってたので…シッカリ混ざります。
2025年7月18日 [整備手帳] Mr.スバルさん -
WAKO'S ディーゼル1
定期的にガソリンタンクに注入しています。WAKO'Sのディーゼル1です。油脂系は全てWAKO'Sの製品です。信頼性と自己満の世界ですが。
2025年7月17日 [パーツレビュー] 彩夏パパさん -
DPF異常が出たので。
DPF異常をどう対処したか参考になれば。中古で購入したデリカD5、うちに来てから1年半、1.5万キロ走行。都内のストップ&ゴーが多い環境で、10万キロ超えたあたりから1000〜2000回転付近でノッキ
2025年7月15日 [ブログ] kimshu1975さん -
DPFを洗浄したやつと交換
交換してる途中で腰痛が!!!休憩しながらやっと終了、DPF重いのじゃ
2025年7月13日 [整備手帳] Alpineアルピナ@BL5さん -
【自動車税還付】F系3シリーズにも訪れた、重課税! DPF減免に挑戦
ディーゼル車は燃費良いし、燃料も安いしで、ランニングコストの低さはありがたいことですよね。ところが、そんなディーゼル車。長く乗っていると、悲しきかな、ながーく乗っているのに、11年目には重加算税が追加
2025年7月10日 [ブログ] tatsukosanさん -
DPFメモ@6ヶ月データまとめ その2
燃費と走行距離メモの続きです。直近の2025/01〜06期間の走行距離︰18,443kmのDPFデータ内訳を整理したメモです。▼ DPF関連回数合計︰59回/6ヶ月▼ 距離と回数の内訳340〜350k
2025年7月4日 [整備手帳] be originalさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
726
-
396
-
363
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
レクサス NX サンルーフ/全周囲カメラ/衝突軽減システム(大阪府)
689.9万円(税込)
-
ホンダ エリシオン 暖黒本革 両パワスラ Bカメラ TEIN車高調(千葉県)
119.0万円(税込)
-
三菱 eKスペース 純正9型ナビ バックカメラ シートヒーター(岐阜県)
149.9万円(税込)
-
AMG Cクラスワゴン AMGパフォーマンスPKG サンルーフ 赤黒コン(群馬県)
478.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18