- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #EF81
#EF81のハッシュタグ
#EF81 の記事
- 
						
							新潟配備のEF81、EF64 今秋で旅客運用終了へ新潟に配備されている電気機関車、国鉄型のEF81とEF64が11月で旅客運行から退くことになった。両機とも、最後に撮影したのはもう何年前かな。もうほとんど後継の機関車に交代している。ついに国鉄型も終焉 2025年9月22日 [ブログ] 通りすがりの正義の味方さん 
- 
						
							ユメノバ レールパーク 寝台特急北斗星先頭車のEF81形電気機関車 2025年4月23日 [フォトギャラリー] RS_梅千代さん 
- 
						
							去年買ってあったものをようやく開封実は先週からずっと鼻の調子が悪く(花粉症では無い)気温差か黄砂のせいかな?なんて思いつつなんとかしのいでいたのですが、前日パンタグラフをいじっていた頃から体調不良気味。つーことで、日曜日も家で大人しく 2025年4月10日 [ブログ] こすさん 
- 
						
							Zの鼓動再燃のんびりと今日も傭兵入れず公休してましたよ!着弾したのはTOP画通りEF81-95『レインボー仕様』以前ローズ持ってたけど転売やはりht81海苔の宿命か(そうじゃねぇだろ駆け込み需要で買いましたとさw 2025年3月14日 [ブログ] フリ@隊長さん 
- 
						
							JR東日本 キハ110出場(検査後の回送)ぐんま車両センター(高崎)所属のディーゼルカーが検査(車で言う車検)を終えて、福島県の郡山総合車両センターから高崎まで遠路はるばる武蔵野線経由で回送されました。今回の検査出場や入場時は回送扱いで機関車 2025年2月19日 [フォトアルバム] もじさんさん 
- 
						
							teamスバリスト編隊・冬の茨城ツーリング! ヒロサワひゃっは~編2024年12月8日。冬の茨城ツーリング2日めです♪「ビアスパークしもつま」宿泊組に加え、日帰り参加組も加わり賑やかになってきました!(*^^*)GRBA555さんはこの時「とある所用」のため不在w今 2025年2月16日 [ブログ] まっつん隊長さん
- 
						
							今日はのんびり休日昨日まで3連勤でしたとさ怒涛のセールでバテバテ後の仕事が待ってるけど・・・仕組まれた休みなんで( *´艸`)体をやすませましたとさ取り敢えず!朝昼兼で蕎麦食らうw季節メニュー『小柱と春菊のかき揚げ蕎麦 2024年12月11日 [ブログ] フリ@隊長さん 
- 
						
							感激! EF81 8120年以上前に乗った北斗星の写真を見つけました。2001.07.24です。ら! これEF81 81でした!そう、この前の これ と これ です。当時はまだデジカメは持っていなくてフィルムのカメラでした 2024年9月23日 [ブログ] てはちゃぴさん 
- 
						
							行ってきました! 尾久車両センター 撮影会約45分の撮影会でした。EF81 をはじめ数両が展示されていました。この中の EF81 81 はこの前のカシオペア紀行でご一緒頂いた機関車でした!(感激途中でヘッドマークの取付の実演もありました!ここ 2024年9月22日 [ブログ] てはちゃぴさん 
- 
						
							日曜日、相方とじゃれてました。日曜日ですが前日のお子達の部活系送り迎えのため疲れ気味😔ですが、いやだからこそ癒やされたいですよね。こっち系も良いが、やっぱ温泉ですよ。相方誘ってセレナでGoです。温泉へ行く途中、少し寄り道。ジェラ 2024年2月5日 [ブログ] ともちょさん 
- 
						
							カシオペア紀行 EF81 81お召し機久々にカシオペア紀行にEF81 81号機が充当1985年茨城県のつくば科学万博を昭和天皇がご視察されるために走った「お召列車」を牽引したのがこの81号機で、お召し装飾として車体側面にシルバーの帯が入っ 2023年6月4日 [フォトアルバム] もじさんさん 
- 
						
							鉄分過多の眼科さいたま市の鉄道趣味界では有名(?)な眼科を受診してきました。病院長のご趣味で実物の車両が配置されています。駐車場には電気機関車2両の前頭部、壁面にも電車前頭部、待合室としてディーゼルカー1両ほぼ原形 2023年5月28日 [フォトアルバム] もじさんさん 
- 
						
							TOMIX / トミックス (N) 9157 JR EF81 トワイライト色【総評】寝台特急日本海用にポチッと。大阪-青森間牽引。青森-函館間 ED79牽引。1988/3-2006/3別途、・エヌ小屋 10282 TOMIX製品対応 EF81用運転室背面シール・KATO 11 2023年4月6日 [パーツレビュー] プリウス1年坊さん 
- 
						
							カシオペア紀行 EF81-95【レインボー色】説明が長くなるののですが・・・1月27日に上野発→常磐線経由→仙台行で走行した団体列車「カシオペア紀行」が車両基地に戻るために翌日28日に回送で仙台から東北本線経由で上野まで戻る途中で出会えました。こ 2023年1月29日 [フォトアルバム] もじさんさん 
- 
						
							Silber Cauldron昨日の機関車が並んでいる写真で気づいた人はいるでしょうか。門司港駅~小倉駅の間には貨物ターミナルや機関区があるのでたくさんの機関車が駐機してあります。その片隅に・・・。「銀釜」とも呼ばれるEF81形3 2022年12月27日 [ブログ] CHELLさん 
- 
						
							カシオペア紀行カシオペア紀行 盛岡行き EF81-139牽引日没直前の微妙な光線状態でした 2022年10月29日 [フォトアルバム] もじさんさん 
- 
						
							EF81 81水戸工臨今日は鉄道ネタです。シフトの関係で今日は日曜日休み。鉄オタの友人から、ワタクシの地元の新金線でネタ釜が走る情報をもらいいそいそとデジイチ持って出かけてきました。新小岩操に14時半に到着して、EF81 2022年10月16日 [ブログ] ほ-じ-さん 
- 
						
							鹿児島県・甑島へ!⑭ 佐敷城跡 EF81-303 (2022 .6)先日、久し振りに(今年初)奥会津へ。やはり川霧はいいですね~ 列車が来る前に消滅してしまったこともありましたが(笑) そして、只見線の不通区間の再開通に伴う試運転が始まっています。列車が走るのは11年 2022年7月27日 [ブログ] led530さん 
- 
						
							信州から北陸の車両たち。こんばんは。今回の遠征で出会った車両たち。まずは、しなの鉄道169系「デカ目」仕様。富山地方鉄道「富山軌道線」7000形レトロ電車&ライトレール「るーく」君の並び。新旧の路面電車の並びがカワイイ♪富山 2022年7月18日 [ブログ] クハ189-501さん 
- 
						
							久々に走らせ会平年の3倍も積雪があるにもかかわらず無能な市長のせいで、幹線道路から中道まで道路状況が最悪なため、実家へ帰るのも一苦労で、Nゲージができず(-_-;)やっと、今日ゆっくり遊べましたw今回はいつも通り国 2022年2月27日 [ブログ] どら太さん 
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
- 
410 
- 
388 
- 
416 
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
- 
三菱 コルト ドラレコ前後 ナビ TV キーレス ETC(愛知県)39.2万円(税込) 
- 
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 ホンダセンシング 両側パ(大分県)375.9万円(税込) 
- 
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)171.4万円(税込) 
- 
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 バックカメラ(福岡県)439.9万円(税込) 
イベント・キャンペーン
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 


![[アバルト 695 (ハッチバック)]キリ番ゲット!(10000km)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/328/137/5328137/p1s.jpg?ct=86c73f43e305)
![[トヨタ クラウン(スポーツ)]ガレージえちごや HONEC](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3639859/35/41afdfa7fc428188b4dc4a9d1b4add_s.jpg)








 
 
 
 
 


