- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #EVAシート
#EVAシートのハッシュタグ
#EVAシート の記事
-
2020年7月10日_雑記
先日の練習会で、デミオのサイドステップ側のつけているEVAシートが経年劣化の末、ついに半分ぐらい土の中に消え去りました。ということで、新しいフラップを作成するために、EVAシートを購入。600mm×9
2020年7月10日 [ブログ] ボロさんさん -
MAD MAX EVA泥よけ2mm
マッドフラップを自作してみました。一般的なEVAシートにて製作しました。2mm厚のシートは、ハサミなら簡単に切れ、カッターの場合は3回ほど刃を入れれば加工できました。フロントも後日作成するよていです。
2020年5月4日 [パーツレビュー] mt30さん -
自作マッドガード リニューアル事業完了報告
ムラサキのトラック用EVAシートを切って自作したマッドガードも取り付けてからキャリア1年半が経過。一般的な車止めにヒットさせるといとも簡単に壊れる為警戒して走っているんですが、一度外れてしまうアクシデ
2020年3月24日 [整備手帳] BANZONさん -
ライト ライトEVAシート(ドロヨケ)2mm
ジムニーの自作マッドガード用に😊2mmだけど加工しやすいかも
2020年1月17日 [パーツレビュー] DAICKONさん -
自作マッドガード①〜準備編〜
作っていきます!
2019年6月15日 [整備手帳] Dober.manさん -
新居駐車場でマッドガード外れ!からの復旧
新居に引越しましたが、生コン部分と砕石部分とが混在してる外回りにしかできませんでした。車庫入れの際その段差にマッドガードが引っ掛かり、気づいたら外れていました(泣)。
2018年12月4日 [整備手帳] BANZONさん -
EVAシートで自作のマッドガード取付大会vol,1(リア編)
BANZON的には、一人でやるには再び大掛かりな事業(笑)、自作マッドガードを付けました。こちらも長年トライしたいと心に秘めながら実現まで時間をかけてしまいましたが、遂にアタック!S.F@AW11さん
2018年9月19日 [整備手帳] BANZONさん -
自作マッドガード取付大会vol,2(フロント編)124,640km
汎用EVAシート切り抜きによる自作マッドガードの取付ドキュメント・フロント編です。リアの作業で概ねコツを掴んだので、比較的順調に作業が進みましたね~。
2018年9月19日 [整備手帳] BANZONさん -
トラック用泥除け/マッドフラップ EVAシート2mm パープル(600mm x 900mm)
前々から作りたかったマッドガードをトラックパーツの泥除けEVAシートを使って自作しました。パープルって、店舗ではほとんど扱ってないんですよね。。。トラックショップJET辺りでは赤と黒くらいしか置いてな
2018年9月18日 [パーツレビュー] BANZONさん -
トラック用 泥除け エバ EVAシート 2mm縦500×横450
市販の泥除けがあまりにも高いので自作を決意。さすがトラック用強度が半端ないです・・・ハサミでの加工はかなり手に来ます(;^_^A アセアセ・・・
2017年4月9日 [パーツレビュー] はぎっち(o^∀^o)さん -
㈲しんどらぁ EVAマッドフラップ
今までは加工や入手のしやすさからポリプレートを使っていましたが、曲がるし裂けるのでEVAシートを導入。スカートの分とあわせて2枚買いましたが、2枚買ってあってよかったです。1枚じゃたりません。とりあえ
2017年3月27日 [パーツレビュー] しんどらぁさん -
㈲しんどらぁ EVAスカート
冬シーズン入りの際にポリスカートver.Ⅱを氷の塊にヒットして壊してしまったのでスカートを新調しました。いままでは近くのホームセンターで売っていた2.5mm厚のポリプレートを使っていましたが、今回から
2017年3月27日 [パーツレビュー] しんどらぁさん -
自作マッドフラップ ワゴンR(MH34S FX) (1/3)
EVAシートでフロントのマッドフラップ自作しました。最初に完成画像。純正マッドフラップ+自作マッドフラップ。純正マッドフラップ:UPガレージで未使用品を購入。価格 5880円 (送料別)EVAシート:
2017年2月13日 [整備手帳] そらまおとさん -
自作マッドフラップ ワゴンR(MH34S FX) (3/3)
ワゴンR マッドフラップ自作の続き(3/3)です。前回(2/3)はこちらhttp://minkara.carview.co.jp/userid/2725076/car/2306985/4028186/
2016年12月15日 [整備手帳] そらまおとさん -
自作マッドフラップ ワゴンR(MH34S FX) (2/3)
ワゴンR マッドフラップ自作の続き(2/3)です。前回(1/3)はこちらhttp://minkara.carview.co.jp/userid/2725076/car/2306985/4028142/
2016年12月15日 [整備手帳] そらまおとさん -
ND マッドフラップ製作&取り付け
納車直後、秋の紅葉シーズン。雨降りの峠道を走った時、ロードスターから降りるとビックリ!サイドシルからドアにかけて大量に落ち葉やゴミが付着してました。洗車しましたが、こびりついた汚れがなかなか落ちません
2016年4月29日 [整備手帳] たか@バイナルワークス☆ロドスタさん -
Meltec / 大自工業 ドロヨケ2枚セット ブラック
商品は軽自動車用ですが、お手頃価格だったので購入。そのまま使うとデカ過ぎるので加工しました。ハサミで簡単にカットできますので思った以上に手軽でした。サイズは純正品と同等にしてみました。装着時、両面テー
2016年3月17日 [パーツレビュー] たか@バイナルワークス☆ロドスタさん -
マッドフラップ純正戻し(パジェロ)
久しぶりに更新です。数日前?数週間前??うちの妻様から「パジェロの泥除け、破れとるで」と言われていたことを思い出した。左前のマッドフラップが長年の使用により劣化、損傷、という感じです。これは7年前だっ
2015年5月31日 [ブログ] SAKA@GRSさん -
不明 EVAシート
せっかく(有)ダイトーで注文した泥除けを少しでも長持ちするために、EVAシートを切って泥除けの下に着けました。「擦れの逃げ」といった感じです。サイズが大きかったが、このサイズ無いため若干、安い「車留満
2015年4月25日 [パーツレビュー] R23青年さん -
雅 EVA 泥除け 厚み:3mm 600mm×900mm ブルー NR-NBL-31
汎用の泥除けシートです車に合わせて青にしましたハスラーなら6枚分取れる大きさでしたので、もげたら2回は補修できます3mmをハサミで切るのはけっこうたいへんでした次買うなら2mmでいいかなワンポイントに
2015年3月7日 [パーツレビュー] ヒサ@天窓さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
三菱 パジェロミニ 全塗装カスタム!新品ヨコハマタイヤ(埼玉県)
139.4万円(税込)
-
ロールスロイス ファントム 2024モデル Phantom Extende ...(東京都)
8900.0万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16