- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #F12018
#F12018のハッシュタグ
#F12018 の記事
-
F1 2018 トロロッソ 「ホンダのF1マシンに関する知識のなさにショックを受けた」愚痴です
ホンダのヨイショ記事です別に驚くネタは特になかったですがマクラーレンの技術陣が如何に劣化し、凋落は必然だったかホンダのPUが如何にマシだったかそして今シーズン、トロロッソの車体が如何にボトムスピードを
2018年12月28日 [ブログ] milky_takeさん -
F1 2018 【F1コラム:アロンソ引退】偉業達成までわずか11点──2度のチャンピオンを最強ドライバーとして記憶すべき理由 愚痴です
アロンソのヨイショ記事です思いっきり、ザク・ブラウンの息が掛かったような記事だと思います全てをアロンソが決めていた訳ではないと思うのですが、そこには踏み込まず若さゆえの過ちとして切り捨てておりますアロ
2018年12月28日 [ブログ] milky_takeさん -
F1 2018 マクラーレンCEO、段階的なF1のコスト削減政策に反対「2021年より直ちに予算を制限すべき」愚痴です
予算制限の話ですが、この話、記憶の中にはRBRが主張していたようなあれはPUの費用だったか?まぁザウバー、ウィリアムズ、フォースインディが強く主張していたがザウバーはだんまりウィリアムズは効率云々フォ
2018年12月25日 [ブログ] milky_takeさん -
F1 2018 マクラーレン、ホンダとの決別に後悔なし。でもその”出費”は100億円以上?愚痴です
マクラーレンのシェイク・モハメド・ビン・エッサ・アル・ハリファ会長は語る。記憶が正しければ、更迭されたブーリエのお金が無い発言に対して、適切に投資していると答えた人だったような気がしますその発言を読ん
2018年12月20日 [ブログ] milky_takeさん -
F1 2018 アブダビGP 何だろう、このお祭り感 感想文 ※タイトル修正
ようやく、アブダビGPを見終えました疲れた~まさにこれ、なんというか緊迫感が足らないGPって感じでしたもうお祭り気分?気分は来年って感じなので、ピリピリ感がなかったですね予選はメルセデス1-2このサー
2018年12月19日 [ブログ] milky_takeさん -
F1 2018 カルロス・サインツ 「マクラーレンはレッドブルをコピーしていない」愚痴です
またまたマクラーレンネタですここの関係者は、沈黙は金だと分かってないが多いのかもしれませんドフェランなんて、全く話さないぞ肝心な部分は、物凄く誤魔化す車体にしろ、エンジンにしろでも、ザクとサインツくん
2018年12月12日 [ブログ] milky_takeさん -
F1 2018 元ポルシェLMP1チーム代表アンドレアス・ザイドル、マクラーレン加入へ 愚痴です
個人的に、とても興味深い記事ですねついに、マクラーレンに新たな人材がくる可能性が出ってきました元ポルシェLMP1チームのチームプリンシパルアンドレアス・ザイドル個人的な注目は、元ポルシェLMP1チーム
2018年12月11日 [ブログ] milky_takeさん -
F1 2018 ブラジルGP 色々思うとこがあるGPでした 感想文? 愚痴かも・・・
ようやく見ました、ブラジルGPまぁ先んじて、オコンの件は書いたが・・・あれはなぁ・・・なにか腑に落ちない今回のブラジルGPをみていてF1GPとしては、質の低いGPだと感じたまぁタイヤの使い方もそうだけ
2018年12月10日 [ブログ] milky_takeさん -
F1 2018 ザク・ブラウン 「マクラーレンはリーダーシップの一貫性に欠けていた」 愚痴です
時間がブラジルで止まってる私と違って、F1界は進んでおります毎年恒例となりつつある、マクラーレンの戯言がニュースを賑やかにしておりますまぁ去年の今頃とは、比較にならない、地味さですがでも来年は活躍する
2018年12月6日 [ブログ] milky_takeさん -
F1 2018 「アロンソのいないF1はクリロナのいないレアル・マドリード」愚痴です
アロンソを現状に追い込んだ張本人は、このブリアトーレだと思ってるシューマッハが抜けた後に、次世代王者として、アロンソをルノーへ連れてきてタイトルを獲得したが、その後、助長する結果となった他にはマーク・
2018年12月5日 [ブログ] milky_takeさん -
F1 2018 ルノー・スポール代表、チームのF1での状況を「見誤っていた」としながらも、これまでの進化を高く評価 愚痴です
昨シーズン終了後、今年最も躍進する可能性はルノーワークスとブログでも書いていた多分・・・多分・・・(〃゜д゜;A アセアセ・・・実際今シーズンは、5年計画の3年目で、TOP4に躍り出る、来シーズンに向
2018年12月4日 [ブログ] milky_takeさん -
F1 2018 ウィリアムズを去るストロール「今年はF1を楽しめなかった」愚痴です
まだ時間が、ブラジルで止まっている状態なのですが、F1界では、アブダビテストをやっております目玉は、来年移籍するドライバーが、新チームでテストを開始したことですねライコネンが赤から白へで、壊れたクビツ
2018年11月28日 [ブログ] milky_takeさん -
F1 2018 メキシコGP 21戦中、最も妥協が強いられたGP 感想文
メキシコGPと言えば、やはりペレスですねなんか、金持ってるだけのドライバーって感じだったんですがなかなか、生き残って成長しておりますねまぁ中堅ドライバーになっちゃった感じですがねここのサーキットは、フ
2018年11月19日 [ブログ] milky_takeさん -
F1 2018 フェラーリ、セバスチャン・ベッテルよりもシャルル・ルクレールを支持?愚痴です
はい、やっぱり出ってきましたこの手の記事でも否定する要素は少ないのですねだって、アイドル大好きなイタリアンフェラーリですからね-------------------------------------
2018年11月16日 [ブログ] milky_takeさん -
F1 2018 アブダビGP タイヤ選択
今シーズンも最後のタイヤ選択ですしかも、七色タイヤも、今回で終わりになります個人的には分かりやすくてよかったのに来季はまた三色に戻り、サーキット毎に硬さが違うものになるそうです前年比較が出来ないかも・
2018年11月16日 [ブログ] milky_takeさん -
F1 2018 マクラーレンF1首脳、2019年インディ500参戦にあたって新規チームを設立すると明言 愚痴です
相変わらずのザク・ブラウンですねインディ500にあたって、新チームですかアンドレティとの共闘は無理だったのかなぁホンダに拒否られましたか?まぁザクブラウンがいるマクラーレンってとこに、エンジンなんって
2018年11月15日 [ブログ] milky_takeさん -
F1 2018 F1 Topic:過ちを犯したのはどちらか。フェルスタッペンとオコンの接触を検証 愚痴です
尾張さんの記事ですがなんかモヤモヤしてた内容が、良く分かる記事ですね確かにラップダウンされた車が、リーダーを抜くことはできますがサイドバイサイドしていいのか?と疑問に思うわけです避けようがない事故なら
2018年11月14日 [ブログ] milky_takeさん -
F1 2018 フェルナンド・アロンソ 「2019年のマクラーレンははるかに良くなる」愚痴です
去年も同じようなことを言ってましたなルノーPUに換えるだけで、1秒早くなるとか確かに、タイヤがより柔らかくなって、1秒以上は早くなりましたなぁでも、蓋を開けると、最下位常連となりましたTVを見ていても
2018年11月12日 [ブログ] milky_takeさん -
F1 2018 ブラジルGP タイヤ選択 雨だし…
ブラジルGPのタイヤ選択なのですが・・・雨です三日間・・・の可能性が高い・・・ギリギリ、スリックで走れたとしても、跳ね馬的には熱が入らず、ピンチかも対する銀矢は、この手の時は絶好調になりますでも気温は
2018年11月9日 [ブログ] milky_takeさん -
F1 2018 「フェラーリはベッテルを守り損ねた」とペドロ・デ・ラ・ロサ 愚痴です
題目とは違う記事から、始まりますメディアなどを見ていると、跳ね馬の車は最強って感じが大いにあるのだけどちょっとストレートでの回生の長さが、他より長くなって、ストレートが早くなっただけなんだよねぇまぁそ
2018年11月8日 [ブログ] milky_takeさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
レクサス LC 禁煙 セーフティシステムプラス ブリージ(愛知県)
794.9万円(税込)
-
フィアット プント ワンオーナー 禁煙車 記録簿 スペアキー(東京都)
68.0万円(税込)
-
三菱 ミニカ (愛知県)
20.0万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18