- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #FANATEC
#FANATECのハッシュタグ
#FANATEC の記事
-
Fanatec ClubSport Magnetic Paddle Module
社外ステアリングでもエンブレ使えるようにゲーム用パドルスイッチを流用しました。
2024年2月17日 [パーツレビュー] YPEI.ltdさん -
アセットコルサ
最近アセットコルサのC1攻略に奮闘、なかなか良いタイムは出ませんが欲しかったDLCフルパックがセールだったので購入。これで制約から放たれました。
2023年9月12日 [ブログ] エルサイズさん -
FANATEC CLS pedal ロードセルキット
シミュレーター用のブレーキペダルオプションキットになります。ブレーキペダルを踏んでもほとんど動きません。エンジンを切ってブレーキペダルを踏んでいる感じになります。レーシングカーのペダルフィールになりま
2023年8月1日 [パーツレビュー] TarMacさん -
FANATEC CLS ペダル
レーシングシミュレーター用のペダルキットです。本来は2ペダルなのですが、オプションの圧力感知式のブレーキをつけています。元々のブレーキペダルはクラッチとして使用しています。低価格なので安っぽいです
2023年8月1日 [パーツレビュー] TarMacさん -
Fanatec CLS DD
シミュレーター用 ハンドルコントローラーハンドルに直接モーターが付いていて反応速度が早くトルクもそこそこあります。お値段も安く高性能
2023年7月28日 [パーツレビュー] TarMacさん -
FANATEC ダイレクトドライブ ハンドルコントローラーがキタ━(゚∀゚)━!
ハンドルコントローラーを更新しました。やっとモーターに直接ハンドルが付いたダイレクトドライブハンコンを購入しました凄く良い‼️
2023年7月19日 [ブログ] TarMacさん -
NVIDIA 非surround環境での3画面設定とStream Deck+
NVIDIAのsurround機能(複数モニターをシングル化するもの)を使えば安易に3画面化が可能ですが 、切り替えに手間がかかるのと動作が非常に不安定で・・・rendererDX11Monitor.
2023年7月17日 [ブログ] エルサイズさん -
MSI 31.5インチWQHDゲーミングモニター3画面化
MSI34インチウルトラワイドモニターを使用していましたが少々物足りなさが・・・限られたスペースに収まるのか等検討していましたが何とかなりそうって事でスタートTRAKRACERのモニタースタンドを使用
2023年7月11日 [ブログ] エルサイズさん -
FANATEC ハンドルコントローラーに交換
FANATECCLS DD+8NMパーワーサプライCLSペダル+ブレーキロードセルキッドハンドルコントローラー交換ハンドルに直接モーターが付いているダイレクトドライブなので反応速度が早くトルクも強いモ
2023年7月10日 [ブログ] TarMacさん -
ASUS TUF-RTX4070Ti-12G-GAMING
長らく使用してきたGTX1060でしたがiRacingで描画落ちの症状が少々見受けられるので最新の4070Tiに買い替えしました。取り敢えず装着完了し。無事に動作しました。iRacingレベルだとそれ
2023年6月23日 [ブログ] エルサイズさん -
FANATEC 到着
ハンドルコントローラーキタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!問題はどうやって部屋に持ち込むかだな(´-ω-)ウム
2023年6月23日 [ブログ] TarMacさん -
シミュレーター用ハンドルコントローラー購入
シミュレーター用のハンコンをfanatecのダイレクトドライブ(モーターに直接ハンドルが付いているタイプ)に更新する為購入しました。セールでかなり安く買えました。オプションの圧力センターブレーキペダル
2023年6月21日 [ブログ] TarMacさん -
FANATEC Boost Kit 180
DDproのFFBトルクが5Nmを8Nmへ60%も底上げしてくれる”FANATEC Boost Kit 180”なる代物、だいぶ前に購入していましたが必要性を感じていなかったので放置していました。っ
2023年2月28日 [ブログ] エルサイズさん -
スピーカー台制作&設置
スピーカーを置く場所が無く設置感がいまいちだったのでアルミ平板にフェイクカーボンを纏い専用台を作成し設置しました。臨場感が高まり良い感じです、目指すは5.1ch化か。
2023年2月26日 [ブログ] エルサイズさん -
レーシングシミュレーターのペダルをSRP GT ペダルに交換しました
アクセス製のモーションシミュレーターに最初から付いていたペダルを、SRP GTペダルに交換しました。スペインのSRP社から個人輸入で、ペダルの色をブルーアルマイトとヒールプレートのオプション込みで€1
2022年8月6日 [整備手帳] T介さん -
GT7+Fanatec+Trak Racer
高速のパーキングエリアで、ヘルメットつけて直ドリしても通報されたくない方には、グランツーリスモ7を買うのがおすすめです。wグランツーリスモは、初代から全てやり込んでいますが、頑なにずっと標準コントロー
2022年4月26日 [ブログ] z33さん -
fanatec ファナテック CSL ペダル改良!
スラストマスターの経験を活かしてfanatec CSLペダルの改良をしてみました。ブレーキは踏み始めからある程度重く、深く踏み込んでもウレタンの反発力でロックし難い様にしまてみました。オプションのロー
2022年4月25日 [ブログ] suzuka888さん -
修理に出したFanatec DD1が新品になって帰ってきた
本格派ハンドルコントローラー(ベース)のFanatec DD1を使い始めて1年弱、WRC10をプレイしている最中に壊れました。症状は、- 起動後にファンが全開のままになる- フォースフィードバックが無
2022年4月6日 [ブログ] ECL3210さん -
ハンコン交換 感想!(DD Pro 付属 ⇒ McLaren GT3 V2)
取り付けとset upが完了し、WRC10 ACにて走行しました。いづれのソフトでも、タイムが短縮でき、これまでクリアできなかったいくつかのステージがクリアできました。直径が少し大きくなったので、FF
2022年1月24日 [ブログ] bin0219さん -
McLaren GT3 ステアリング
追加で注文したステアリングが届きました。マクラーレンGT3用です。これでアセットコルサコンペティツィオーネにさらにのめり込めそうです。また、WRC10でサイドブレーキのボタンが、押しにくくて苦労してい
2022年1月16日 [ブログ] bin0219さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
361
-
351
-
347
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
-
シボレー タホ 35インチMTタイヤ 地デジナビ(大阪府)
220.0万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24