- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #FF化
#FF化のハッシュタグ
#FF化 の記事
-
まもなくクラウン登場もFF化に販売店猛反発、マツダFRプラットフォームでFR版開発開始にSUVは凍結
どぅりんりです(^^)/この1年、次期クラウンの開発に関わるスクープが多々流れました。しかし、ここにきてまもなくデビューということが判明。そこで最新の情報を整理しましょう。・2022年デビューモデルは
2022年5月26日 [ブログ] どぅりんりさん -
正月休み後半戦&お買い物
正月休みも明日で終わりです。 まぁ休んでんだか仕事してんだか分からん生活ですが・・・。後半戦はトゥデイを弄りますぞ。整備手帳ミッション脱着・交換エンジン周辺の防錆処理&メンバー交換色々と難もあり、完了
2020年1月4日 [ブログ] VTEC党党員さん -
ミッション脱着・交換
”ミッションだけ外す”のも、一応サービスマニュアルに載ってるんですが、どー考えてもそんなスペース無い気がするし、みんなエンジンごと降ろした方が速いと言うので、エンジン降ろします。とりあえず、マウント3
2020年1月4日 [整備手帳] VTEC党党員さん -
FF化
まずドラシャのナットを緩めます。これが緩まないと話にならないので、最初にやります。火炙りも可。んでペラシャ外します。ギアロックは直接ロッド前後させればギア入るので、MTはペラシャ回しながら出来てラクで
2019年5月1日 [整備手帳] VTEC党党員さん -
プロペラシャフト外し FF化
ホイールのインセットが6J+47でフロントはフェンダーとツライチ位で良いのですがリアがフェンダー奥へ入ってしまっているのでリアのみスペーサーを入れる為シャフトを取り外しました。しかし手持ちのスペーサー
2018年4月30日 [整備手帳] テルルんさん -
自作 トランスファーメクラ
4WDをFF化その際に不要になったトランスファーを取り外すことにより、軽量化とオイル容量アップが同時に出来ます。ミッションオイル3,5L入るようになりました。3ミリ厚A2017ジュラルミン製
2017年5月28日 [パーツレビュー] へっぽこあるとさん -
フジツボ パワーゲッター
6型SS FF専用品フロントパイプ付き、デフ上四駆なのでデフ上必須、出口カッケーてことでメーカーさんの言うこと聞かずに購入結論四駆のまま付けるのは無理でしたΣ( ̄□ ̄;)これからはFFで頑張ります!!
2017年3月27日 [パーツレビュー] 猫銀さん -
ジムニーFF化
ジムニーに発生している異音、イマイチ発生場所が判らなかったので、土曜日に林道を走って様子を見てみました。要は映りの悪いテレビを叩くアレです。衝撃を与えたら直らんかなぁ…と、ムチを入れて見たわけです(^
2013年6月30日 [ブログ] しおじりやまねこさん -
ロッククローリングジムニー秘密兵器第一弾 (FF化計画)
先日のシャフト26スプライン化の本来の目的でありますFF化の準備です。ジムロックにおける戦闘力アップには、岩場での急旋回が必定です。そのための有効な手段として、駆動力のFF化は有効な手段の一つと思われ
2013年4月24日 [ブログ] サダさん -
つづく早出、4日目。
本当なら今日で3日つづいた早出出勤は終わるはずでした。が、しかし明日も急遽、6時起き・・・。早起きが苦手な僕にとってはかなり辛いです。。・゚・(ノД`)・゚・。今日も帰宅するなり今まで寝てました。(現
2012年5月15日 [ブログ] a-Dogさん -
FF化
4WDをFFにしちゃいました。
2011年8月15日 [整備手帳] のむけんさん -
マークXがFFに?
ホビダスやカー雑誌のベストカープラスで報じられていますが、次期マークXがFF化されるそうですね。過去にGX71とJZX100のチェイサーに乗っていた事が有るので、少し気になるニュースです。確かにFF化
2011年5月25日 [ブログ] sa(エス・エー)さん -
前カキにしたよっ
もう雪も降ってこなくなって暖かい日が続くようになりましたね~雪道での四駆はそりゃもうスマートに乗った霊夢くらいに最強なわけで(ォでもドライの日にゃはっきり言って邪魔(キリッ曲がりにくいしタイヤ減るの早
2011年4月14日 [ブログ] なりゆき@霧雨Danceさん -
考えることいろいろ~
やっとタイヤ交換のシーズンも落ち着いてきて、楽になってきました・・・・土日となればタイヤ交換で街台数30とかも当たり前で・・・ やっとその地獄から抜け出しました!!(wもう旭川は根雪になり、数日前とは
2010年12月1日 [ブログ] ヒロモッコリさん -
新型エルグランド
昨日ですが、横浜に出張に行って来ましたそんなわけでまたしても日産の本社ギャラリーにお立ち寄り新型マーチでも眺めて時間潰そうかと思っていたら、新型エルグランドが既に展示されてるじゃありませんかどぅみても
2010年7月27日 [ブログ] べとんさん -
簡易FF化。
プロペラシャフト外し。リアにトルクが伝わらなくなり簡易FF化です。耐久性に問題が出るかはすぐに分かるね。なにせご老体にムチ打ってるようなもんだし。百聞は一見にしかず。日本製を信頼します。
2010年7月20日 [整備手帳] く~でらさん -
新型ハミグランド・・・じゃなかった新型エルグランド。
大型ミニバンって、何故か『ハミ』という単語が良く似合うwアルファード → ハミファードヴェルファイア → ハミファイアエリシオン → ハミシオンMPV → ハミPV・・・お粗末m(_ _)mでも簡単に
2010年7月8日 [ブログ] ハッタリさん -
新型エルグランドってFFかぁ~
エルグランド350 Highway STAR Premium プロトタイプって言うらしいんですがね、画像の車。今までかたくなにFRで頑張っていたエルグランドも、とうとうコスト削減の波にはかてずFFにな
2010年6月24日 [ブログ] プゥーさん -
弐号機
いつの間にやら13万キロ超えてました(汗)トリップにしてるから気付かないんですね( ̄▽ ̄;んで、例のセンターカップリングが加速度的にうるさくなってきました直角交差点で「みゃーーーっ」言います(汗)こり
2009年8月29日 [ブログ] 佐野@道楽者さん -
やっぱり油漏れ
熱が上がらなくなって、やっぱり家にずっといるのはツライです(汗でも、前回の高熱騒ぎで、左足→右足としびれと激痛が走る日々が続いていたのにまた今度は右手の指先が(川´Д`)感覚ありません・・・。で、ちょ
2009年5月3日 [ブログ] yasu@gunmaさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
445
-
425
-
392
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11