- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #FrogDrive
#FrogDriveのハッシュタグ
#FrogDrive の記事
-
ステアリング交換
今回はステアリングを交換していきます!
2025年8月3日 [整備手帳] T-valcan300さん -
FrogDrive フロントカナード for GRヤリスCARBON
Frog Driveさんのカーボンカナードを取り付けました!幻の2020WRカーのカナードと同形状でとてもかっこよいです!本来カナードはタイヤハウス内に入った空気を、カーナードで発生させた乱流によって
2025年3月14日 [パーツレビュー] Ryopoohさん -
FrogDrive ステアリング スイッチケース取付
真っ黒な箱で高級感あります。リアルカーボンもいい感じ!
2025年2月13日 [整備手帳] takuya.t.3994さん -
BRZ(ZD8)へFrogDrive製スワンネックウイング装着画像
FrogDriveのスワンネックを装着している画像が見たいとご意見頂いていて投稿出来ていなかったのでストックを漁ってまとめてみました。https://minkara.carview.co.jp/sma
2025年2月2日 [フォトアルバム] ウッkeyさん -
交換をためらった理由は“ステアリングスイッチをどうするか問題”にあり。そこで投入した“FrogDriveステアリングスイッチケース”はレーシングカーみたいでスイッチ類の機能も損なわず完成度抜群です!!
このステアイング交換はぜったいテンション上がると思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて本日も、昨年の掲載ブログからピックアップしてお届けいたします。そろそろ本年の作業
2025年1月6日 [ブログ] cockpitさん -
FrogDrive ステアリングスイッチケース
FrogDrive ステアリングスイッチケース MT用通常ボス使用タイプ。ステアリング変更したいけどスイッチが使えないのは困る為、こちらを導入する事に。純正スイッチの移設キットもありますが、見た目が好
2024年12月10日 [パーツレビュー] 111Kさん -
momo Tuner (320mm)
3年前に取付ていましたが,投稿してなかったので忘備録ってことで☝🏻️frogdriveのスイッチパネルと同時に交換
2024年11月30日 [パーツレビュー] ma_kun.sさん -
OMP コルシカ
FrogDriveさんでステアリングホイールを交換していただきました。ステアリングはOMPのCorsicaで、スイッチケースのスイッチはすべて赤色にしていただきました!
2024年10月29日 [パーツレビュー] おりょう39さん -
まさに気分はWRCドライバー!CUSCO SPORT Rを装着しオートプロデュースボスLAP ECUもインストールしたら、“FrogDrive R-Wing HYBRID”を取り付け見た目も進化!!
こだわりが感じられるカスタムパーツチョイスにワクワクの、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、トヨタ GRヤリスのボディパーツ取り付けについてコクピット55のレポー
2024年10月23日 [ブログ] cockpitさん -
HFコンペティション(HF Competition) シートブラケット for GR86/SUBARU BRZ
今まで市販されているシートレールとは明らかに違う高剛性なシートレールです。値段はよくあるレールの5倍くらいしますが…違いのわからない私ですら違いが如実に現れる部品です。
2024年7月7日 [パーツレビュー] ウッkeyさん -
sparco REV-J QRT ファブリックモデル
車検が適切に通せるシートを装着致しました。https://www.sparco-japan.com/sparco-products/racing-seat/rseat-rev-qrt/シートの仕立てと
2024年7月7日 [パーツレビュー] ウッkeyさん -
frog drive ステアリングスイッチ
ステアリング交換に併せて、純正スイッチを生かすべく交換しました。高価ですが、SRDキットよりもスッキリしていて良いです!純正スイッチと異なり、イルミがないため、夜間はどこがどのスイッチかわかりづらいの
2024年6月26日 [パーツレビュー] yuji-n@ZC33Sさん -
Frog_Drive ステアリングスイッチケース
frog_driveさんのステアリングスイッチケースつけました🥰ワークスベルか自作くらいしかセーフティパッケージは選択肢は無かったんですが、どうもデザインが好みじゃなかったところに出てくれました値段
2024年5月11日 [パーツレビュー] 主人さん -
FrogDrive GR86/BRZ用スワンネックウイング-FRP
ほぼ純正なんですが、羽根が生えました〜FrogDriveのスワンネックhttps://frogdrive.net/gr86-brz-swanneckwing-frp/カーボン版https://frog
2024年4月8日 [パーツレビュー] ウッkeyさん -
OMP WRC
兄者の希望で購入致しました。どこも在庫無くてちょっと遅くなったけど入れ替え〜若干オフセットしているので普通の350Φなステアリングより手前に来ますが気になるレベルでも無いかな?FrogDriveのステ
2024年3月20日 [パーツレビュー] ウッkeyさん -
交換をためらった理由は“ステアリングスイッチをどうするか問題”にあり。そこで投入した“FrogDriveステアリングスイッチケース”はレーシングカーみたいでスイッチ類の機能も損なわず完成度抜群です。
これはテンション上がると思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ホンダS660のステアリング交換をコクピット相模原のレポートでご紹介します。”MOMO JET”
2024年2月3日 [ブログ] cockpitさん -
FrogDrive GR86/BRZ用 ステアリングスイッチケース-C
まずはステアリング交換ですよねhttps://frogdrive.net/steeringswitchcase-gr86-brz_c/FrogDriveのステアリングスイッチケースがC型に適合確認出来
2024年1月31日 [パーツレビュー] ウッkeyさん -
FrogDrive S660用リアダクトフレーム Ver2
エア抜き穴第2弾!!S660用ついに実装しました。(≧▽≦)リアバンパーパネル部にビルトイン。配置をどうするか迷いましたがこの位置、この向きで。イメージ通りですね!文句なしにかっけー!純正オプションで
2023年12月2日 [パーツレビュー] のりパパさん -
FrogDrive S660用リアダクトフレーム Ver2
リアバンパーのエア抜き穴を検討していたところYAHさんからこういうのありますよ〜と教えていただいたのがこのダクト。S660用ですが他車種でも流用されてます。これ見た瞬間ビビビッと来てしまったもので…少
2023年11月4日 [パーツレビュー] のりパパさん -
FrogDrive Roof Ventilation Duct-Fiber
注意!!GRヤリス用の製品であり、G4向けの製品ではありません。新商品が思いのほか安かったので飛びついてしまいましたよ。FRPhttps://frogdrive.net/roofventilation
2023年11月3日 [パーツレビュー] ウッkeyさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
471
-
354
-
365
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ルノー カングー 衝突軽減B BSM Bカメラ 前後ドラレコ ETC(京都府)
339.8万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16