- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #GP-210
#GP-210のハッシュタグ
#GP-210 の記事
-
次のタイヤ候補を悩んでみる(歴史も振り返る) #VERSYS
そろそろ、タイヤが無くなってきました。特にリアは残り2mmくらい。 フロントはまだ余裕。ってことで、今まで使ってきたタイヤを振り返りつつ、次に履くタイヤを考察します。また、タイヤサイズの表記で見かけた
2024年7月10日 [ブログ] 駆けるよっしーチャンネル(yossy)さん -
IRC GP-210
純正ブロックタイヤからの交換でお初のロード向けタイヤです。もちろんのこと良く転がる事! ブロックタイヤでの最高燃費が舗装路ツーリングで最高48km/Lなので記録更新できそうな気がしています。WR250
2024年1月10日 [パーツレビュー] HIRO2430さん -
タイヤ交換ロード用からオフ用
SSTRから戻ってきてから変えよう変えようと思いつつ、今日までできなかったタイヤ交換をします。今回はGP-210からGP-21,22に交換します。
2023年7月16日 [整備手帳] 山チャさん -
タイヤ交換GP-21,22からGP-210
先日変えてから林道行けなかった。しかし今度の週末はSSTRなのでタイヤをロード用のタイヤに変えます
2023年5月21日 [整備手帳] 山チャさん -
IRC GP-210
IRCのトレール車用オンロードタイヤGP-210を履いてます。(写真は結構前のですが)他にオンロードタイヤで走った事は無いので何とも言えませんが、オフ向け・オンオフ半々のタイヤに比べるとかなり舗装路で
2022年12月12日 [パーツレビュー] マボっちさん -
ツーリングに向けてタイヤ交換
今月末に友達と伊豆ツーリング。ロードマシンがあれば良いのですが、無いのでタイヤをロード用に変えます。スタンドかけます。
2022年11月5日 [整備手帳] 山チャさん -
タイヤ交換、その1、リアタイヤ外し
純正装着のIRCのGO-22は走行距離約3,800kmで真ん中のブロックの高さが5mmを切る程度になりました。フロントタイヤはまだまだいけるので、リアタイヤだけ交換することも考えたのですが、5月のSS
2022年8月24日 [整備手帳] 山チャさん -
ロードからオフタイヤへの交換
午前中にキャンプから帰ってきて、妻からタープ庭に立てておいてという司令をこなし、タイヤ交換スタート。
2022年6月27日 [整備手帳] 山チャさん -
IRC井上ゴム GP-210
新車でついていたGP-21,GP-22のリアタイヤが減ってきたので、リアだけ交換しようと思ったのですが、5月のSSTRに向けてオンロード性能の高いタイヤにしようと思いこのタイヤをチョイス。一般道、高速
2022年3月21日 [パーツレビュー] 山チャさん -
タイヤ交換、その2、リアタイヤ取り付け
5月のSSTRを気持ちよく走るために目一杯オンロード寄りのタイヤにしました。SSTR終わったら多分オフタイヤに変えます。
2022年3月15日 [整備手帳] 山チャさん -
タイヤ交換、その3、フロントタイヤ
リアタイヤに続いてフロントタイヤに行きます。まずは丸印の中のネジを二本緩めます。本来は14ミリの六角レンチが必要なのですが、そんなもの持ってません。そこで皆さんよくやられている方法。3/8インチのロン
2022年3月4日 [整備手帳] 山チャさん -
タイヤキタ~
5月開催になるSSTR2022に参戦します。リアタイヤがオフタイヤとしてはそろそろダメかなーって感じなので、タイヤを買いました。今回は、SSTRを主眼においてタイヤ選定。思いっきりオンロードよりのタイ
2022年2月26日 [ブログ] 山チャさん -
IRC GP-210
オフロードを走る事が少ないため、こちらをチョイスしました。前後交換しました。交換前がKENDAのオフタイヤでしたので、各段のグリップ向上を感じています。
2020年9月5日 [パーツレビュー] めうかーほさん -
IRC GP-210
【総評】「タイヤより先にバイクの方が先に終わるんちゃうか? 」通勤舗装路4000km程使用しリアともに一ミリも減っていないこれはバイクが壊れるんが先やな~と思ってたけど6000km~モリモリ減り出した
2016年10月20日 [パーツレビュー] ズタ★さん -
タイヤ交換② IRC GP-210
交換する新しいタイヤは、『 IRC GP-201 』http://www.irc-tire.com/ja/mc/products/onoff/gp-210/オンロード方向へと向きました。・ほぼOFFを
2016年9月4日 [ブログ] 駆けるよっしーチャンネル(yossy)さん -
SR400.リアタイヤ交換
リアタイヤがこんなことになったので
2016年4月19日 [整備手帳] うつほさん -
iRC GP-210 4.10-18WT
レシオが驚異の2.23!!これまでコスパ最強と言っていたGS-19の0.88にダブルスコア以上で圧倒してます。安い、長持ち、食いつくとまさに『三拍子そろった』タイヤです。コイツに対抗出来るのって各社か
2016年4月19日 [パーツレビュー] うつほさん -
その他 タイヤ履歴#5
前輪メッツラーME77…27215kmiRC.GS-19…30767kmiRC.GS-19…25364kmメッツラーME77…29148kmiRC.GS-19…27038km後輪メッツラーME77…1
2016年4月19日 [パーツレビュー] うつほさん -
タイヤ選びという名の与太話
( ̄囚 ̄)ノタイヤですよ、タイヤ。何かすげぇ久しぶりに次のタイヤとか選んでました。現在リアに装着しているGP-210がズルズルと滑り出したので次のタイヤを注文しました。今回はあれやこれやと悩む事はあま
2016年4月16日 [ブログ] うつほさん -
タブルスコアは遠き過去
( ̄囚 ̄)ノすっかり忘れていました、SR400のリアタイヤのお話。GP-210使ってます、まだf^_^;削れてますよ、プロテックですから。しかし削れども削れどもスリップサインに到達しないっていうあれね
2016年2月12日 [ブログ] うつほさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
628
-
434
-
399
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
409.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19