- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #GY3W
#GY3Wのハッシュタグ
#GY3W の記事
-
スポーツワゴンに拘る
最近なかなか土日の休みがなかったのですが、子供の町内祭りの関係で、久々に休みを取りました。今回は、妻に色々(祭り関係)お願いして、アテンザの作業をしたいと前日に考えていたので、早朝からシートカバーの取
2025年7月27日 [ブログ] 漆黒の豹さん -
プロジェクター磨き その2
前回プロジェクター磨きをしましたが、片側しかしていないし、拭き残しが多かったので新しい方法で再トライです。画像は一部拭き取った所
2025年6月28日 [整備手帳] アテワゴンさん -
Z810DRのGPSデータ、地図データの更新
ユピテルの「microSDカードお届けプラン」を利用して、アテちゃんのZ810DRのGPSと地図のデータを更新しました。
2025年6月25日 [整備手帳] oz-manさん -
エアフローセンサー洗浄
みんからでエアフローセンサーの存在を知り、不具合はありませんが汚れてそうだったのでエアフローセンサーを洗浄しました。
2025年6月22日 [整備手帳] アテワゴンさん -
アテンザと遊ぶ どうし村新オアシス
梅雨の中休みを狙ってアテちゃんと遠乗りへ。久々の道志道R413。前々から山を切り崩しての工事現場に新しくローソンが開店していました。これで、道の駅どうしの売店が閉まっていてもチョットした買い物が出来ま
2025年6月16日 [ブログ] oz-manさん -
クルマ馬鹿の独り言 アテンザ19年目の車検
2006年4月に我が家にやって来たアテちゃん。2025年、今年が9度目の車検です。タイトル画像は、車検前のヘッドライト(ハイ、ロー共にハロゲン球)。検査の結果は、NGが1つだけ!なんと、一時話題になっ
2025年4月24日 [ブログ] oz-manさん -
アテンザと遊ぶ パノラマ台へ行ってみた
山中湖村の明神山パノラマ台へ行ってきました。今回のお供は、アテちゃんです。今回、昨年に大規模な改修が行われて以来初めての訪問になります。R 413平野交差点から県道729~県道730を三国峠へと登りま
2025年4月11日 [ブログ] oz-manさん -
アテンザと遊ぶ どうし道でお花見ドライブ
どうし道へお花見ドライブに出掛けました。今日のお供は、アテちゃんです。先ずは、青山の交差点から少し入った公園の枝垂れサクラ。毎年見事な花を披露してくれています。地元の皆さんのお世話の賜と感謝しています
2025年4月10日 [ブログ] oz-manさん -
ATセレクトレバー Mモード・シフトスイッチの調整
今度は、マニュアルモードでのシフトチェンジの空振りが出始めました。エンブレが欲しくて[M]モード+[+]にしても[M]モードに成るだけです。2,3度コツンコツンと力を入れるとやっとシフトダウンします。
2025年3月26日 [整備手帳] oz-manさん -
アテンザと遊ぶ 快復そして縄文土器を見学に
先日来、連続してエンジンチェックランプが点灯してしまったアテちゃんとお出掛けです。さて、63キロポストの呪いは解けるのでしょうか?出発前のおまじない。給油口キャップを新品に。ハイオク満タン後、藥の仕込
2025年3月9日 [ブログ] oz-manさん -
MAZDA純正 給油口キャップ
給油キャップのシール部の硬化が気になり新車購入後19年目を目前に更新しました。エンジンチェックランプ連続点灯の解決に役立てばの思いもあって・・・。
2025年3月8日 [パーツレビュー] oz-manさん -
SurLuster ループ パワーショット
エンジンチェックランプ点灯の対策として連続添加2本目。1本目のスムースショットに比べ、こちらは洗浄効果に加えて摺動部への潤滑性、低摩擦性のコーティング効果が追加されているので選択。今後の持続性に期待!
2025年3月8日 [パーツレビュー] oz-manさん -
SurLuster ループ スムースショット
エンジンチェックランプ点灯の対策として使用。
2025年3月8日 [パーツレビュー] oz-manさん -
エアフローセンサーのメンテナンス
エンジンチェックランプ点灯の対策としてエアフローセンサーのクリーニングをしました。
2025年3月7日 [整備手帳] oz-manさん -
クルマ馬鹿の独り言 アテンザ、治療中
謎のエンジンチェックランプ点灯!何故か中央道63キロポスト付近で2回!連続!!診断結果の中から、DIYメンテが出来そうな項目から着手です。エアフローセンサーの洗浄、Oリングの掃除とシリコーングリスアッ
2025年3月4日 [ブログ] oz-manさん -
AT「D」⇔「M」セレクトレバーの調整
再びAT「D」⇔「M」セレクトレバーが正常に働かなくなりました。これ持病です。
2025年3月3日 [整備手帳] oz-manさん -
アテンザと遊ぶ 中央高速62キロポストの呪い(>_<)
こんなのが点きましたぁ~(T_T)西へ向けワープの途中、談合坂SAでランチ休憩。再びワープへ・・・。スピードメーターに目をやれば!走行中、血の気が引きました~。オ・ワ・タ~ぁ・・・ Orz慌ててバス停
2025年3月1日 [ブログ] oz-manさん -
LEDバルブの据わりが悪い
先輩諸氏に習って、ハイビームをLED化したものの、ポン付けだけでは光軸が乱れました。
2025年2月26日 [整備手帳] oz-manさん -
クルマ馬鹿の独り言 アテンザハイビームLED化、その後
アテちゃんのハイビームをLED化しました。ロービームの電球色も霞むほどの明るい白光!さすがLED!までは良かったけれど、運転席側だけが100m位先の信号機を照らす程上を向いてしまいました。後日、バルブ
2025年2月26日 [ブログ] oz-manさん -
アテンザと遊ぶ 冬仕度と6ヶ月点検
今年もマツダ兄弟の冬仕度、その2です。10月の6ヶ月点検を遅らせ、同時に冬タイヤへの入替です。今回、7ヶ月間の走行距離は2,597 kmでした。もともと通勤快適車時代は、年間5千㎞以内でしたから大きく
2024年11月27日 [ブログ] oz-manさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
621
-
504
-
504
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
AMG CLAクラス AMGエクスクルーシブP RSP 黒革 パノラマSR(神奈川県)
161.9万円(税込)
-
ジープ グランドチェロキー 弊社試乗車 新車保証継承 2.0Lターボ(東京都)
672.0万円(税込)
-
ポルシェ ボクスター スポーツクロノパッケージ スポーツエグゾ(愛知県)
589.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
324.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19