- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #HAIDA
#HAIDAのハッシュタグ
#HAIDA の記事
-
チェンシンタイヤ / CST RD-R9
2025年夏休み旅行で愛知県に行った際に高速で穴にドンなって後ろにはめていたLS2000が今流行りのピンチカット。。。旅行先のオートバックスにて交換。(旅行のお土産?笑)性能としては街中と高速だけで峠
2025年8月10日 [パーツレビュー] じゅん@FK7→RC4さん -
HAIDA HD921
FK7前期純正ホイールを流用するにあたって元々ついていた235/40r18だと車検NGだったので225/45r18にするのに通勤用として安くていいかと2本購入。(もう2本は倉庫に眠っていたグッドイヤー
2025年8月10日 [パーツレビュー] じゅん@FK7→RC4さん -
CROSS SPEED HAIDA ホイール名は不明 タイヤHD921
ホイールは中古の為キズが多いので磨きが必要タイヤは履いたばかりですが溝無しのタイヤより快適です
2024年6月5日 [パーツレビュー] コ~@さん -
ハイダ 595RS-R 225/40ZR18
購入時から新品で履いているものです。メーカー公式のスペック一覧が見つかりませんでした。雨天問わずグリップや制動はまずまずで特に不安は感じません。お山をしっかり攻めない程度に流す分には楽しめるかと思いま
2023年2月25日 [パーツレビュー] りっちゃん@bear(・Θ・)さん -
HAIDA HD921 225/30R20
今まで履いていたZENNA ARGUS-UHPの2本がサイドウォールのヒビ割れとエア漏れで使用不能になったので、安かったHAIDAに入れ替えました。新しい2本をフロントに付けたところ最初はステアリング
2022年8月29日 [パーツレビュー] K's Garageさん -
HAIDA HD921 225/45ZR18 95W
Dじゃない車屋で少し手伝いながら交換してきました前のタイヤがポテンザだったためかサイドウォールがぐにゃぐにゃに感じますロードノイズはまあ気にしてないのでなんとも…もう少し乗ってから追記しようかと思いま
2020年7月2日 [パーツレビュー] -IWSG-さん -
HAIDA HD927 215/40ZR18
タイヤの溝が僅かだったので延命のために交換しました。お金がないので激安中古タイヤです(笑)18インチで215だと適正サイズは35扁平なのですが、間違えて40を買ってしまいタイヤがデカイです(笑)なので
2020年4月19日 [パーツレビュー] BLUE.さん -
HAIDA HD921 245/45R20 103W XL
【再レビュー】(2019/04/21)再々レビューとなります。タイヤ&ホイールセットで購入した物でしたが、そのまま届いた物を装着して走行してみると、旋回時にグニャリとした嫌な感触があり、更に、今までに
2020年1月3日 [パーツレビュー] moroderさん -
HAIDA HD927 245/30R20
前回装着したF105のセパがひどく、サイドウォールがボコボコになってしまい、振動がすごくなってしまったので交換。。。もう二度とF105は履くことないですね、、、、アウト側はまだバリ溝で裏組すれば全然使
2018年8月25日 [パーツレビュー] ΨTaakunΨさん -
タイヤ交換
i-partsさんでノートのタイヤを交換しました。この季節ですから冬タイヤと思うでしょうが、夏タイヤです(^^;;
2017年12月4日 [整備手帳] もと部長(みっくん)さん -
前倒しでタイヤ交換して来ました
おはようございます( ̄▽ ̄)/さて皆さん、大阪市中央区の大阪城公園で3日、サンタクロース姿の子どもから大人まで約5500人が走るチャリティーイベントが開かれた今日この頃いかがお過ごしですか?もうすっか
2017年12月4日 [ブログ] もと部長(みっくん)さん -
HAIDA HD921 195/45R16 84V
【総評】中国製タイヤやや柔らかめのタイヤ【良い点】安い。新品の時は、割と静か。同じ値段の国産タイヤと比べてグリップは良い。ロングライフ。【悪い点】柔らかい期間は短い。硬化するとロードノイズが五月蝿い。
2017年12月3日 [パーツレビュー] もと部長(みっくん)さん -
タイヤ新品交換2本(HAIDA(HD927))86821km
タイヤ2本、新品交換HAIDA(HD927)ヤフーショッピングのエムオートギャラリーで2本¥13200で購入。組み換え・バランス・廃棄は近くのショップで¥4600(2本)合計¥17800
2017年4月17日 [整備手帳] shu6555さん -
HAIDA HD919 235/40R18
ドリフトリアに使用グリップはあまりないブロックが細かく飛んで行ってしまいガタガタになるので減りは早い
2017年3月27日 [パーツレビュー] しんちゃん(・ω・)くらうんさん -
HAIDA HD617 225/55R16 XL 99T
HAIDA HD617 225/55R16 99T XLスタッドレス人柱購入。日本一安い新品スタッドレスのはず(~_~;)ゴムバルブ付、送料込で16000円ちょい。バルブ無しなら、送料込で15000円
2017年3月21日 [パーツレビュー] とし1041さん -
HAIDA HD927 215/45ZR17 91W
ジムカーナ練習用に使っていた純正PrimacyHPがいよいよ終わってしまったので、物は試しで激安中華タイヤを買ってみました。一般道と高速を走ってみましたが、少しやわらかい感じがするくらいでごく普通のフ
2016年6月18日 [パーツレビュー] GX-9900さん -
HAIDA HD921 245/30R22 92W
【総評】値段相応四本で総額26000円なり。【満足している点】トレッドパターンがスポーティーで格好良い。【不満な点】ロードノイズがうるさい...。
2016年5月6日 [パーツレビュー] 波乗り整備士さん -
HAIDA HD927 245/40ZR19
【総評】購入して2000kmくらい走行しました。ネット上ではサイドウォールがなんたらとか雨だと滑るとか書いてありましたが今のところ全く問題なく普通に走れています。良い買い物をしたと思いました^^【満足
2016年5月3日 [パーツレビュー] b,alphaさん -
HAIDA HD919 235/40R18
去年買ったModel5に付いてきたナンカンのサイドウォールに限界がきたので交換、近々高速道路走りますしね。なんと2本で送料込みで8,540円です、凄い。Twitterのフォロワーさんに「ロードノイズ凄
2016年3月2日 [パーツレビュー] 春乃。さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
488
-
442
-
434
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューションワゴン 純正レカロ ナビ TV Bモニター(兵庫県)
266.6万円(税込)
-
DSオートモビル DS4 純正ナビ 360°カメラ 黒革シート ACC(東京都)
349.8万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/18
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17