- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #I-K70
#I-K70のハッシュタグ
#I-K70 の記事
-
スピーカー交換・ケーブル引直し
・フロントスピーカーKENWOOD KFC-VX16↓KENWOOD K-ES01に交換。更に、純正スピーカーケーブルを、audio technicaのAT6158という、より太いケーブルに引き直しま
2014年6月27日 [整備手帳] maxfactorさん -
TA 調整〔2〕
・TA タイムアライメント 調整外部アンプ、APA2150Gを挿入したので、改めて調整し直しました。※運転席(リスニングポイント)から左右スピーカーまでの距離が異なり、音の到達時間に差がある為、遅延を
2013年12月25日 [整備手帳] maxfactorさん -
KENWOOD I-K70
ケンウッドのI-K70です。以前レガシィにつけていて、ナビを取り付けてから取り外して保管していたものを装着。こちらはイルミ色が青固定のタイプです。I-K70Vになると色も変えられるのですが、ここは当時
2013年11月26日 [パーツレビュー] ばーこんさん -
KENWOOD I-K70
1DIN CDデッキです。W203JIに絶望して変えました。I-K70Vと迷いましたが、イルミネーションなど侠には必要無いじゃけんのぉ!!と言うことでI-K70にしました。素直にイルミネーション付にし
2013年6月15日 [パーツレビュー] えむけさん -
KENWOOD I-K70
・KENWOODI-K70ホントは、DEH-P930かP910が欲しかったんですが…と思っていましたが、当初、価格に負けて購入。carrozzeriaの上位機種は、USBアダプターが別売(15,000
2013年2月15日 [パーツレビュー] maxfactorさん -
KENWOOD / I-K70
購入したナビ (KENWOOD / HDX-710) が それ単独で音声出力出来ないことが分かり(ーー;)、急遽 購入したデッキ。該当ナビには 同社 「LX-BUS」 インターフェース経由で、同社製同
2011年10月26日 [パーツレビュー] 研究者さん -
TA 調整〔3〕
・KENWOODI-K70今まで、タイムアライメント機能を使って、車内の各スピーカーからの音の到達時間を、均等にしていましたが、今回、思い切ってOFFにしました。※インプレッションは関連情報URL、ブ
2011年8月23日 [整備手帳] maxfactorさん -
KENWOOD I-K70
とある知り合いに影響され、タイムアライメントが取れるデッキが欲しい!という衝動に駆られて買ったのがこのデッキ。TA調整できるデッキの中ではおそらく最安だと思います。USB対応で日本語表示ってところは前
2011年7月17日 [パーツレビュー] ばーこんさん -
KENWOOD I-K70
U737の後継機。U727からの切替。日本語5段表示が魅力で購入しました。上位モデル(I-70V)はイルミの色換えが可能でしたが、そこまでする必要がないのでI-K70を選択。U727で使用していたポー
2010年11月6日 [パーツレビュー] 赤間四郎さん -
と、言うわけで。
修理を機に、カーオーディオを買い直すことに決めました。これは神の思し召しだと思って、決断しましたよ。ぶっちゃけねぇ、U727に出来ていたことが2モデル後の後継機であるI-K70でできないってのは腹が立
2010年10月20日 [ブログ] 赤間四郎さん -
修理のために外しました
液晶パネルに2本の横線が走っているので、メーカーに送ることにしました。まあ、メーカーに送るか、新しいのを買うかで悩んだんですがね。直して中古に出してもいいかなぁ~?とか。ダウングレードして、U737あ
2010年10月13日 [ブログ] 赤間四郎さん -
タミヤさんからの贈り物
まあ、正式には贈り物ではなく、注文した物ですけどね。タミヤのYZF-R1のカウルパーツのランナーが、やっと届きました。湿度の高い日にプライマー吹いちゃって、表面があられもない状態になったので、アフター
2010年8月4日 [ブログ] 赤間四郎さん -
HU取り付け
・ヘッドユニット取り付けKENWOOD I-K701DINのCDデッキを取り付けました。本来なら純正デッキと交換ですが、パネルを外してビックリ…!?エアコンの基板とオーディオ基板が一緒になっているので
2010年6月4日 [整備手帳] maxfactorさん -
不思議
気に入っていないけど、買った以上元を取るまで使わないといけない、KENWOODのI-K70。一昨日、64GBのUSBメモリ(Pqi)と一緒に買った8GBのUSBメモリ(Pqi)にmp3データを20フォ
2010年4月14日 [ブログ] 赤間四郎さん -
iPodフラグ
こりゃ…マジでiPodが欲しくなりました。I-K70のUSBからのサーチ機能が、あまりにもお粗末すぎて…フォルダ再生できないし、アーチストやアルバムでサーチかけると、こっちがアルバムから抽出して別保存
2010年3月1日 [ブログ] 赤間四郎さん -
やはり、落ち着きますわ~
唯一の自慢である、赤内装の復活。(笑)I-K70問題解決できなかったら…の事を考えてインパネ復旧させず、約一週間そのままでしたからね。本日、無事にKENWOOD I-K70とpqi U510が無事に”
2010年2月27日 [ブログ] 赤間四郎さん -
届いたんですが。
昼下がり、自宅でまったりしていたら、佐川が運んできてくれました。早い、早すぎですよ、ホンマに、早速開封して、プロパティ見たら…NTFSフォーマットでした。(汗)外部メモリだから、FAT32だとばかり思
2010年2月27日 [ブログ] 赤間四郎さん -
…早っ
オーダーしたのが、木曜の日付が変わる前。このメールが着いたのが、朝8時のことです。どんだけ発送までのスピードが速いんですか、グ○ドメ○ィアさん。(汗)早いに超したことはないんですが、楽天利用してここま
2010年2月26日 [ブログ] 赤間四郎さん -
…負けたよ、君には。
遂に、心折れました。たった1GBしかケータリングできないカーオーディオ生活、耐えれなくなりました。というわけで、大容量USBメモリー購入です。…ヤフオクの怪しい500GBとかは買ってませんからね。(爆
2010年2月26日 [ブログ] 赤間四郎さん -
書き忘れてた
補助電源使っても動かなかったポータブルHDDのせいで、すっかりKENWOOD Music Editor Liteの事を書き忘れてました。(汗)で、使ってみました。これ、超簡単。あらかじめUSBメモリー
2010年2月23日 [ブログ] 赤間四郎さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
419
-
387
-
381
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
キャデラック ATS 当店管理ユーザー様下取り車 点検記録簿付(埼玉県)
210.0万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
189.9万円(税込)
-
スバル R2 禁煙車 スーパーチャージャー CVT 純正C(広島県)
39.8万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/22