- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #JA61
#JA61のハッシュタグ
#JA61 の記事
-
20250812曇り
リアショックアブソーバーを交換した後の姿です。風籟人さま、ありがとうございました!
2025年8月12日 [フォトアルバム] 栃Sとバイクが趣味のbaldなおっさんさん -
リアショックアブソーバー交換
お仕事もお盆休みに入り下野市の自宅に帰っております。出掛ける用事も無いので久々にカブプロさんに手を掛けてあげよう。ウチのカブプロさんの後ろの方にあまり黄色いところが無いのでスプリングが黄色いリアショッ
2025年8月11日 [整備手帳] 栃Sとバイクが趣味のbaldなおっさんさん -
Kaedear モバイルコンプレッサー USB電源 KAM-AP2
横浜は坂有り段差有り、更にはstop and goが多くてタイヤには厳しい環境。タイヤの空気圧に影響が早めに出そうなので空気入れは必須だと感じた今日この頃。単身赴任のアパート暮らしなのでエアツール用の
2025年6月5日 [パーツレビュー] 栃Sとバイクが趣味のbaldなおっさんさん -
アウトスタンディング クロスカブJA60専用 アルミ カラーメーターリング イエロー
商品名 : クロスカブ JA60専用アルミ カラーメーターリング(イエロー)※ 商品コード : MRING-YELLOW※ 1,585円 (税込 1,743円)JA60とJA61ならクロスカブもカプ
2025年5月18日 [パーツレビュー] 栃Sとバイクが趣味のbaldなおっさんさん -
スマホホルダー取り付けⅢ
マウントボルトを追加して固定には成功したものの、風防から上に飛び出してしまい風雨に晒されるままになってしまったスマホホルダー。さらにはメーターからスマホ画面が離れ過ぎて視線を移すのがとてもやりにくい状
2025年5月13日 [整備手帳] 栃Sとバイクが趣味のbaldなおっさんさん -
スマホホルダー取り付けⅡ
先日取り付けた際に風防の取り付けと干渉してしまい固定できていなかったスマホホルダー(KDR-M11CP)の再取り付けを行いました。
2025年5月9日 [整備手帳] 栃Sとバイクが趣味のbaldなおっさんさん -
Kaedear QUICKHOLD KDR-M11CP
カブプロさんの前に乗っていたバイクにはデイトナ製のスマホホルダーを付けていましたが、それと比べても機能は充実、価格は抑制と言った印象です。もちろん、今のデイトナさんの商品はもっとすごいかも知れません。
2025年5月2日 [パーツレビュー] 栃Sとバイクが趣味のbaldなおっさんさん -
スマホホルダー取り付け
横浜に越して来て初めて横浜市から外に出ました。言った先はコーナン鎌倉大船店。神奈川県で3番目に広いホームセンターだそうです。実はライフが併設されていて、今日の本命はそちら。
2025年4月29日 [整備手帳] 栃Sとバイクが趣味のbaldなおっさんさん -
モール取り付け
先輩がたのカブさん達のドレスアップでよく見るレッグシールドへのモール取り付けを自分もやってみたくて物色はしていたのですが、地元のどのお店でも黒かメッキか赤しか無くて、「なんか違うなぁ。」
2025年4月19日 [整備手帳] 栃Sとバイクが趣味のbaldなおっさんさん -
オイル交換
会社帰りにオイル交換をして来ました。雨が降る予報もあったのでお店でお願いしました。近所のナップスさん。
2025年4月10日 [整備手帳] 栃Sとバイクが趣味のbaldなおっさんさん -
ミズノ フィールドコート
ひょんなことから手に入れました!カブプロユーザーのあこがれ?非売品、読〇新聞会社謹製のフィールドコート!冬のまだ暗く寒い市街地を駆け抜けるカブプロに一番相応しい正装です。
2025年4月8日 [パーツレビュー] 栃Sとバイクが趣味のbaldなおっさんさん -
気持ち悪いモノを・・・
リアキャリアに大きめのボックスを付けており、体の硬さも相まってカッコよく足を上げてバイクを跨ぐ様な乗り方が出来ないので、レッグシールドの上に足を通す乗り方をしているのですが、時々靴がレッグシールドに当
2025年4月7日 [整備手帳] 栃Sとバイクが趣味のbaldなおっさんさん -
TOURI\&\TORI サイドスタンドゴム (猫足型)
はんちゃん♪さんのレビューを見てどうしても欲しくなってマネしました!すみません。m(_ _)m
2025年3月27日 [パーツレビュー] 栃Sとバイクが趣味のbaldなおっさんさん -
マルト(大久保製作所) クロスカブ・ハンターカブ用シートカバー イエロー
シートに黄色を入れたくて、でも純正を替えたいとは思えなかったので、シートカバーを探したのですが、なんと安心の大久保製作所さんのマルトブランドで希望にピッタリのシートカバーがあるではないですか!品番は「
2025年3月27日 [パーツレビュー] 栃Sとバイクが趣味のbaldなおっさんさん -
田舎で使う~SST
JA61/ロングストロークタイプの110ccカブ。既存のスプロケットホルダーが使えない。シゴトの二輪車。納期は迫る。カムのセンターボルト。結構面倒。緩いと、緩む。締め付けすぎは、カム溝の爪を変形させる
2025年3月26日 [ブログ] life4atさん -
塗り直しました〜!
前回塗った時にミッチャクロンの存在を知らずにプラサフとボディカラーだけで塗装したらちょっと触っただけで剥がれたりしたので思い切って塗り直しました。まずは塗装剥がしです。
2025年3月24日 [整備手帳] 栃Sとバイクが趣味のbaldなおっさんさん -
インナーバスケットに更にインナーバスケット追加(笑)
インナーバスケットを取り付けて手袋や眼鏡が置けるようになりとても快適になったのですが、ヘルメットの着脱の際に一度誤ってバスケットに眼鏡を置いたまま走り出してしまい、眼鏡がバスケットの中で動いてしまい傷
2025年3月15日 [整備手帳] 栃Sとバイクが趣味のbaldなおっさんさん -
POSH:FAITH CO.LTD. ライセンスプレートホルダーセット(ブルー)
写真では判り難いのですが、カブプロさんの色に近い青いナンバーボルトが有ったので購入しました。ついでにナンバーフレームはデイトナさんの黒いやつです。
2025年3月9日 [パーツレビュー] 栃Sとバイクが趣味のbaldなおっさんさん -
白いところを塗っちゃいました!
最近ベスパ乗りのみなさんの愛機を拝見していて全体が同色なのがオシャレでカッコ良いな、と思ってカブプロも同色に塗ればオシャレさんの仲間入りできるのでは無いかと安易に考えてしまいました。やっちゃってから塗
2025年3月8日 [整備手帳] 栃Sとバイクが趣味のbaldなおっさんさん -
株式会社大里 ステンレス蝶ボルトM6×20
インナーラックの取り付けと一緒にもう一つカブプロさんに手を加えておりまして、それがこの蝶ボルトです。買った時のお店の方の説明ではコインで開けられますよ!って事だったのですが実際にコインで開けようしたら
2025年3月2日 [パーツレビュー] 栃Sとバイクが趣味のbaldなおっさんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ミラアヴィ 5速MT/純正オーディオ/夏タイヤ/スペアキ(北海道)
39.8万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
スズキ MRワゴン 社外ナビ 電動格納ミラー ドライブレコーダ(滋賀県)
49.9万円(税込)
-
ホンダ ジェイド 禁煙車 純正8型ナビ バックカメラ 衝突(神奈川県)
176.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/24
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23