- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #K4
#K4のハッシュタグ
#K4 の記事
-
akebono 軽自動車専用ディスクブレーキパッド「K4」
走りの車ではないですが、効きのいいパッドに慣れているので一応購入。軽自動車ではありませんが、K4ってパッドです(笑)評判は中々でした。しかし…、軽自動車と同じキャリパーってのがフィットの1.3に乗って
2025年5月26日 [パーツレビュー] くらっち@さん -
akebono 軽自動車専用ディスクブレーキパッド「K4」
なかなか良いです!良く止まるし(純正の3割増だとか)、タッチも良い(踏み始めにガツンと来ない)です。かなりコントローラブルです。まだ替えて1,000km走っていませんがブレーキダストも少ないようです。
2025年4月16日 [パーツレビュー] つよぽさん -
Dスポーツ ブレーキローター研磨&k4ブレーキパッド交換
ローター研磨ついでにパッド交換しました。Dスポーツ ロータータイプRに曙ブレーキのパッドK4 です。このパッド格安ですが峠レベルなら十分な性能でオススメです👍🏻
2025年4月11日 [整備手帳] @もみじ饅頭さん -
Karcher トリガーガン用留め具
我が家のK3サイレントのトリガーガンからホースが抜けるようになったので購入。エスティマ時代の2020年8月よりこのK3サイレントを使い始めて約4年半。http://minkara.carview.co
2025年4月1日 [パーツレビュー] 日々輝さん -
めちゃくちゃ久しぶりの県外
11月3日(日)に開催された459 K-4 OPEN meeting in 愛媛 2024 5th finalに参加してきました。中々、自分だけではカプチーノで香川県を出ないのでお誘いありがとうござい
2024年11月4日 [ブログ] 香川のまっつさん -
チョイノリ燃料漏れ!
漏れてます。パッキン交換ですかね。まだ110kしか走ってません。年数は経ってますけどね~
2024年5月26日 [ブログ] グランドブルーさん -
akebono ディスクブレーキパッド K4 K-833WK
akebono ディスクブレーキパッド K4 K-833WKエンジンパワー上がったらそれに伴うブレーキ性能も上げなあかんてことでスタッドレスタイヤから夏タイヤに履き替えのついでに交換しました。まだ完全
2024年3月15日 [パーツレビュー] 虎おやじ(とらおやじ)さん -
ブレーキパッド交換
50,232km減ったわけではないけれど、もうちっと効いて欲しいので、高くなくて評判のよいこれに手を出してみた。
2023年4月30日 [整備手帳] AJD741さん -
今日は、富士スピードウエイ
本日は、富士スピードウエイで開催のK4-GP10時間耐久レースにスタッフで来ております。
2022年8月16日 [ブログ] t.m.wさん -
ブレーキパッド交換
来週車検で陸自に持っていくので整備がてらパッド交換です。今回は曙ブレーキ工業のK4をセレクト。
2022年8月6日 [整備手帳] 元Redogパパ(笑)さん -
akebono ディスクブレーキパッド
akebono K4 ブレーキパッドです。品番 K-796WK純正ブレーキに不安を感じたので交換しました。純正パッドは効きが弱くコントロール性も悪い、しかもダストもかなり多く出ます。コントロール性が悪
2022年6月2日 [パーツレビュー] コバルトblueさん -
ブレーキパッド
ソニカのブレーキパッドを交換して1か月が経過したので感想を。パーツレビューでも書いた通り効きに関しては、以前のものより断然に良くなりました。(前のパッドが減っていたのがよくなかったのかな?)当初は低ダ
2022年2月20日 [ブログ] deep3104さん -
akebono/曙ブレーキ K4 軽自動車用ディスクパッド
YouTuber“くろでんわ”さんのYouTubeライブ配信の企画で頂きました❗️「K4」のネーミングは、4つのK(効き、快適性、こだわり、軽自動車専用の4つの単語の頭文字)を意味しているそうです。ま
2022年2月20日 [パーツレビュー] AOGM(平間)さん -
富士スピードウェイ K4-GP🏁
朝ハヨから、FSWに行ってきました(^^)/2年振りに開催されたK4-GPたる軽自動車耐久レース。このK4-GPは年2回の3レースがあります。夏に5時間と10時間と二日間連続で行われるレースと、冬の7
2022年1月24日 [ブログ] Mukoさん -
akebono ディスクブレーキパッド
【再レビュー】(2022/01/23)1週間(約300キロ)乗った感想。K4は背の高い軽自動車向けに開発されたブレーキパッドらしいです。それよりも車重の軽いソニカにはうってつけ。純正+αといった感じで
2022年1月24日 [パーツレビュー] deep3104さん -
akebono ディスクブレーキパッド
車検時に交換してもらいました。乗った感じはブレーキ性能が上がった感じがします。
2022年1月16日 [パーツレビュー] deep3104さん -
akebono K4
※10万キロ走行した純正から、BOSCHディスクローターと同時交換し、約200km走行後のレビューです。純正パッドと比べ効きは20%アップといったところ。ただし意図せずガツンと効くという感触はなく非常
2021年10月3日 [パーツレビュー] ごまひろきさん -
フロントブレーキパッド交換
今回、曙のK4をチョイス。
2021年5月26日 [整備手帳] BUKUさん -
曙ブレーキ K4
軽ハイト系に開発されたブレーキパッド。食いつきが良くなりましたが、その分ダストも増えました。高いパフォーマンスを必要としない軽バンには十分という印象です。※取付はDIYにてローターと同時交換。
2021年4月20日 [パーツレビュー] lennon.135mさん -
akebono ディスクブレーキパッドK4 K-806WK(LA600S,LA150S他)
4人乗って坂道の多い近所を走ると純正のブレーキダストがひどい。ダスト低減と4人乗ったときの制動距離短縮を求めて、安心の日本製を調べる。アケボノのK4が手ごろで性能良さそう。タント LA600S LA6
2021年1月6日 [パーツレビュー] てらて♪さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
470
-
418
-
403
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクラブマン ワンオーナー プレミアムプラスライン ク(兵庫県)
457.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 純正8型DA バックカメラ 衝突軽減装置(福島県)
349.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/18
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17