- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #KAWAIWORKS
#KAWAIWORKSのハッシュタグ
#KAWAIWORKS の記事
-
KAWAI WORKS / カワイ製作所 ピラーバー
・取付簡単・見栄え良し・性能良し取付けてから コーナリングの安定感が増しました。
2025年7月27日 [パーツレビュー] ONEchanさん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 ローポジションシートレール
NCロードスター用にとにかく下がるシートレールを探していて購入レールを縦配置とすることでシートを落とし込める設計らしいRS-Gと組み合わせた場合、リア側のフレームにシート下面が干渉してリア側の一番下の
2025年5月27日 [パーツレビュー] かっきー(civicycler)さん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 モノコックバー
他の補強パーツとの併用で直進安定性が向上します。ロアアームバー、リジカラと併用して取付。取付後は曖昧な部分がほぼ0になり、真っ直ぐ走らせやすくなりました。高速道路もハンドルに軽く手を添えるだけで巡行で
2025年5月7日 [パーツレビュー] Navy(ネイビー)さん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 ロアアームバー
他の補強パーツとの併用で直進安定性が向上します。モノコックバー、リジカラと併用して取付。取付後は曖昧な部分がほぼ0になり、真っ直ぐ走らせやすくなりました。高速道路もハンドルに軽く手を添えるだけで巡行で
2025年5月7日 [パーツレビュー] Navy(ネイビー)さん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 H081R/H081L レカロ専用A/Jタイプ(高さ3段調整)
某中古自動車パーツ店で、格安で売っていました。他の方のレビューを拝見して、確かにシート高は純正と変わらない感じですが、コストを抑えて導入できたので良しとします👍🏻中古品の購入のため、付属品がなかっ
2025年4月13日 [パーツレビュー] ryushin-666-さん -
デリカミニアンダーバー前後取り付け
今日は、お尻あいの方からの依頼です。KAWAI worksさんのデリカミニアンダーバー前後の取り付けです。ジャッキーで上げて馬掛けての作業になります。いきなり取り付け画像です。作業時間は、約1時間掛か
2025年4月12日 [ブログ] carib@L152Sさん -
カワイ製作所 リアピラーバー取り付け
前車からの引き継ぎです。カワイ製作所さんのリアピラーバー スクエアタイプになります。詳しいことは過去の整備手帳参照↓https://minkara.carview.co.jp/userid/97293
2024年9月1日 [整備手帳] ace22600さん -
カワイ製作所 フロアバー取り付け
前車からの引き継ぎです。カワイ製作所さんのフロアバーになります。詳しいことは過去の整備手帳参照↓https://minkara.carview.co.jp/userid/972934/car/2471
2024年9月1日 [整備手帳] ace22600さん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 レカロシートレール
18年以上使用していたシートレールにガタや錆も出てきたので交換しました。レカロ純正も考えましたがシートレールが落とし込みタイプでは無くなるので今、使っているシートポジションより高くなるので落とし込み&
2024年7月28日 [パーツレビュー] ねむねむ@福岡さん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 ピラーバー
フロントにタワーバーを入れたらリアにも入れたくなったので。荷室にはよく荷物を積むのでスクエアタイプを選んだ。リアの開口部が大きいため剛性アップに効果があるとのこと。右左折時やワインディングで効果を感じ
2024年6月5日 [パーツレビュー] 5速のかずさんさん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 ピラーバー
フロアバーと同時装着❤単体の効果はわかりませんが2点装着でボディ剛性上がったの体感出来ました(*^^*)スクウェアタイプにしたのはサテライトスピーカー取り付け時に台座になればと(笑)
2024年4月6日 [パーツレビュー] 東邦神姫さん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 センターフロアバー
ボディ剛性を上げたくて購乳✨リアピラーバーと併せて交換したので単体の効果はわかりませんが2点交換して剛性が上がったのが体感出来ました❤これは良いですね(*^^*)ただリアのバネの収まりが悪いのが前以上
2024年4月6日 [パーツレビュー] 東邦神姫さん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 ピラーバーパット
車検の事も考えてバーパットを購乳❤肝心のバーがまだ来ません(爆)
2024年3月13日 [パーツレビュー] 東邦神姫さん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 ピラーバー
他の補強パーツ・空力改善パーツとの併用で、旋回時の安定性と高速道路走行時の直進性が上がります。天井に沿わすスクエア型で、居住性を損なう事なく補強が出来ます。【注意】緩衝材(パッド)が巻かれていない場合
2024年3月4日 [パーツレビュー] Navy(ネイビー)さん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 フロアバー
他の補強パーツ・空力改善パーツとの併用で、旋回時の安定性と高速道路走行時の直進性が上がります。後席の居住性が悪化するデメリットがあります。先にストラットタワーバーとピラーバーを取り付けてみて、物足りな
2024年3月4日 [パーツレビュー] Navy(ネイビー)さん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 フロアバー
下廻りの補強はクスコでしたが、KAWAI WORKS製のRrフロアバーを追加装着しました😊中々良さげです🤩
2023年12月8日 [パーツレビュー] 末さんさん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 純正シートローポジションブラケット
純正シートのポジションが馴染めないのでカワイ製作所さんのローポジションブラケットを付けました。ポジションが2cm下がったことで、お尻の部分が低くなった?のでシートを少し前に出すことになりハンドルが近く
2023年9月20日 [パーツレビュー] ぺ~!さん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 ピラーバー
剛性アップしたかはよくわかりません
2023年5月8日 [パーツレビュー] zooomerさん -
カワイワークス補強バー取り付け
カワイワークスのタワーバー(補強バー)の取り付けました(^^ )
2023年3月25日 [整備手帳] Kazubou@03連合さん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 ストラットタワーバー
ミニバンはやはり補強した方がいい(^^ )クロスビーと同じのを作ろうと思ったのですが専用品があったので購入。タワーバーとありますが、ストラットタワーに着ける物ではなくボンネット内の補強バーです(^^
2023年3月18日 [パーツレビュー] Kazubou@03連合さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
591
-
482
-
475
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
日産 ノート 後期 コネクトナビ プロパイロット アルミ(愛知県)
197.8万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/13
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12