- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #LEDライナー
#LEDライナーのハッシュタグ
#LEDライナー の記事
-
LEDライナー・ベセル交換取り付け
【備忘録】作業内容・LEDライナーペセル交換(ランプ再取り付け)交換・取付走行距離・4856km
昨日 [整備手帳] マーク9010さん -
オプション剥がし
ドナドナの査定前に、LEDアクセサリーライナーを剥がしていきます。車内/エンジンルームともに配線が直前までされているらしく、簡単に外せるそうなので挑戦しました。バンパーのはずし方はyou tubeにど
2025年2月15日 [整備手帳] M0M0さん -
AQUA レヴォーグVN系 デイライトフィルム
フォグランプを黄色にしようかと思っていましたが、そもそもフォグランプ点けてないのでLEDライナーを黄色に貼付箇所は平ら&凹みの中なのでドライヤーも必要ないお手軽作業色味も良かったです
2025年2月3日 [パーツレビュー] star55さん -
2度目の車検完了
XV(GP7)に乗り換えてから2度目の車検から帰ってまいりました。以前取り付けた社外のLEDライナーが爆光すぎて車検に通らないかもという問題も配線にコントローラーをかませて減光してもらうことでクリアい
2023年11月10日 [ブログ] horimasa_d_bookさん -
住友電装 090型 TS 防水 2極 カプラー・端子セット
純正のLEDライナー用ハーネス(カプラー)を使用して +電源取るために購入です。簡単・安価に取る他の方法もありますが、これなら純正ハーネスの耐久性(と絶縁性)を低下させず、短絡事故等のリスクも増えませ
2023年2月21日 [パーツレビュー] 序二雷電さん -
今更ですが
フロント左右に縦に4個並んでいるLEDライナーはオプションの値段が高く自作しました まずネットでLEDを探し8個購入、その後コントローラーなる物もポチりました
2023年1月29日 [整備手帳] metahageさん -
純正ライナーカバー 艶塗装
光沢が出るまで液体コンパウンドの磨きが一番大変です。塗膜も厚めにスプレーしてます。最後にガラスコーティングで黒艶がでました。
2020年9月14日 [整備手帳] 黒豹2020さん -
LEDシーケンシャルライナーウインカー
師匠である523さんがLEDライナーウインカーを新たに導入するとのことで、それまで使用していたものを譲り受けました(*゚▽゚)ノはじめは、どうかなと思い譲り受けるのを渋っていましたが、倉敷の新年会で背
2020年3月29日 [整備手帳] Wood Topさん -
スバル(純正) STIフォグカバー
この度、みん友さんのSTI SPORTSバンパーを譲って頂くにあたり、LEDライナー用のフォグカバーを購入しました。
2020年2月23日 [パーツレビュー] シゲリンさん -
大陸性 LEDライナー
当て逃げの被害にあい、これを機にXTバンパーに交換するにあたりLEDライナーは必須。純正品は高すぎるので大陸製のこちらを。ウィンカー機能も着いてるようでとりあえず申し分無し。取説もなく文字もまったく読
2019年7月7日 [パーツレビュー] ケンボー@RP8さん -
オリジナル LEDライナーVER.3
少~しだけ前作よりも見栄えが良くなったかなぁ( ̄▽ ̄;)反省点1.穴は小っさめで開けて少しずつ拡張してピッタリフィットを目指す。2.ホットボンドもコーキングもPPの接着には強度不足の様な…3.このサイ
2019年6月6日 [パーツレビュー] ハイランドHFさん -
LEDライナーのリメイク 完結編
ボンドを塗ってから3日ほど放置しましたので完全に硬化してるだろうと粘土を外していきます。剥がした粘土は再利用できるでしょうから丸めてキープ♪(笑)
2019年6月4日 [整備手帳] ハイランドHFさん -
LEDライナーのリメイクその2
前作では黒縁の牛目で作りましたが塩ビ菅に収める為、外周を削ってしまったので嵌めてみるとゴソゴソ┐(´~`;)┌仕方ないから買い直し(笑)折角だから銀縁にしてみました♪「もしかしたらピッタリじゃね?」と
2019年5月30日 [整備手帳] ハイランドHFさん -
作業経過
サイドマーカーの部分の作業を進めます。裏側のLEDのリフレクターになるパーツをアルミチャンネル材で作りました。スペースが少ないので丈を詰めるのですが…これが以外と大変な作業💦色々と試行錯誤したあげく
2019年4月26日 [整備手帳] ハイランドHFさん -
作り直したのにもうリメイク💧
え~、前作のLEDライナーは苦労して作ったのに取り付け時に壊すという体たらく( ;∀;)https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2309976/car/1
2019年4月23日 [整備手帳] ハイランドHFさん -
LEDライナー取り付け篇
先ずは恒例wサクッとバンパー外し~♪で、お気づきの方も多いとは思いますが下段の青斜線部分をカットしないと自作LEDライナーは入りません💦
2019年2月10日 [整備手帳] ハイランドHFさん -
LEDライナー、上部分はどうする?
もう、皆さんも完成形は薄々お気づきだとは思いますがLEDライナーの上の部分を仕上げて行きます。(ネタバレしてて作業を晒すのはヤリ辛れ~w)取り敢えずはホットボンドで固めたLEDをヒートガンで炙って外し
2019年2月5日 [整備手帳] ハイランドHFさん -
LEDライナーも作り直す訳よ💦その4
先ずは裏側に取り付けるヒートシンクの加工から。牛目の軸は約9.6ミリですのでそれに嵌まる様、孔を開けます。いきなり嵌まる様な大きな孔を開けようとするとフィンがグダグダになり泣く事になりますよ~(笑)え
2019年1月31日 [整備手帳] ハイランドHFさん -
LEDライナーも作り直す訳よ💦その3
このシリーズも3回目を迎えてしまいました💧ま、も少しお付き合い下されm(_ _)mと、言う事で反対側もサクッと仕上げてみました。教訓を生かし、少~しは収まりよく出来た様です。ホント、少~しだけですけ
2019年1月31日 [整備手帳] ハイランドHFさん -
LEDライナーも作り直す訳よ💦その2
その1ではグダグダwに並んだ【牛目】の接着を剥がして~削って。なんとか画像のトコまで調整してはみたのですが…もひとつしっくり来ない訳だぁコレがっ!┐(´д`)┌
2019年1月24日 [整備手帳] ハイランドHFさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
462
-
389
-
379
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
AMG CLクラス CL55コンプレッサー(千葉県)
748.0万円(税込)
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
322.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/25
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24