- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #Linear
#Linearのハッシュタグ
#Linear の記事
-
手放した愛車が無事にお店に並んだ
手放した愛車。首都圏のショップで次の主人を待っている。寂しくもあり、またそのプライスに、「えっ🤯長年のディーラーさんの廃車値付けは…。やはり信頼できるサービス技師にお任せしたらこんな事にはならなかっ
2021年7月8日 [ブログ] たんたん075さん -
LINEAR POWER series T03 2.2HV
オラの車はたいしたシステム組んでませんが、今までマイカーで車載して聴いてきたなかでは、このアンプも間違いなくトップクラスだね♥(*´﹃`*)ジュルリまだまだたった数時間しか聴いてないけども、もともと
2018年11月12日 [パーツレビュー] blackcherryさん -
三重県へ 新幹線を 誘致する
以前から中央リニアルートが三重県を通るように誘致する活動がありましたが、当件のポスターを見かけました。まだ名古屋までの区間も、手を付けたばかりだというのに、気が早いなぁと思いましたが、決まっていないか
2016年12月23日 [ブログ] So!さん -
フロントスピーカー交換
前回リアに取り付けた アルパイン DLS-174A DD Linear(画像左)をフロントに移植し、リアにステップワゴンのフロントに取り付けてた イクリプス E1614GT(画像右)をリアに取り付けま
2015年12月5日 [整備手帳] しろくろ@さん -
リニアはそーじゃないだろっ!(滝汗
きのうサウンドショップ628さんにお邪魔したところ、マスターはクルマのトランクを前に何やら悩んでいる様子・・・訊けば機材のレイアウトを考えているとのこと・・・ちなみに車両はカローラフィールダーHV。搭
2014年5月26日 [ブログ] PeterRuthさん -
Linear Power 2.2HV
今までPhassのAP2.100i をアンプに、HUはNakamichi CD700 Tuned。スピーカーはPhass のフルレンジFD0496を使ってましたが、アンプをアメリカ製のLinear P
2012年11月28日 [ブログ] 波乗りたくさん -
Andrian Audio 【A80】ミッドレンジ
粉体塗装を施したアルミコーンの8cmユニットです。マグネットはネオジウム。【A25.t】ツイーター、【A165.g】ミッドバスと同じシリーズです。いまだエージングちう。
2012年7月19日 [パーツレビュー] PeterRuthさん -
ワンオフ アースボルト
シートレールを固定するためのボルトにアンプのアースを接地するため通電性の良い真鍮(黄銅)で特注しました。ボルトの頭部分にネジ穴をあけてもらったのがミソです。ここのボルトは振動による緩み防止のためネジ山
2012年3月1日 [パーツレビュー] PeterRuthさん -
パッシブネットワークの調整
ツイーターとミッドのバランスをとるためパッシブに手を加えました。写真は左側のパッシブです。ハイカットが6dBなので比較的高い音まで出ているため場合によっては音場が下がるときがあります。そこでOPTIO
2012年1月27日 [整備手帳] PeterRuthさん -
Hafler MA-1
パワフルですっ。特に低域の制動が利いてクールでありながら熱い情熱を感じます。おまけにHaflerロゴのまわりが高温になりますw
2012年1月27日 [パーツレビュー] PeterRuthさん -
Andrian Audioスピーカー取付け
【ツイーター】まずマウントにツイーターを挿入します。その前にパーツレビューで書いた背面のキャップは使用しないので後方に出る音を吸収させるためマウント内部にシンサレートを充填しました。挿入の方法は力ずく
2012年1月19日 [整備手帳] PeterRuthさん -
自作 机バッフル
とにかくスピーカーをドアにガッチリと取付けたいとの想いで、当初は今まで通り人工大理石とMDFを貼りあわせたスラントバッフルを作る予定でしたが、まず第一にバッフルはできるだけ大きくという目標もあったため
2012年1月13日 [パーツレビュー] PeterRuthさん -
AUDIO SYSTEM ツイーターマウント
Andrian Audioのツイーターを設置するためのパーツです。ツイーターといえども鳴っている時は振動しているわけですから作用反作用の現象は起きています。正確な再生音、つまり正確な振幅のためにはスピ
2012年1月13日 [パーツレビュー] PeterRuthさん -
Andrian Audio パッシブネットワーク
全てMundorfのパーツで組まれています。しかし抵抗は違うかもしれません。向かって一番上の丸くて大きいパーツがミッドの6dBローパス用コイルです。太い銅線を使っているため結構大きいです。いかにも音質
2012年1月13日 [パーツレビュー] PeterRuthさん -
Andrian Audio 【A165.g】ミッドウーハー
アルミコーンの一見これといった特徴のない16.5cmユニットです。アルミは初めてなので比較できませんが思ったよりも薄い素材でしたが硬質感は高いです。これまで使っていたJBLにくらべ固さでは劣りますが軽
2012年1月13日 [パーツレビュー] PeterRuthさん -
Andrian Audio 【A25.t】ツイーター
一般的な25mmシルクドーム型です。個人的にはマグネットに空いた12個のベントホールが目新しいです。これは磁気回路を密閉しないことで振動板をストレスフリーとしながら、背面に発生する音の反射を抑える狙い
2012年1月13日 [パーツレビュー] PeterRuthさん -
サブバッテリー追加
私は電気に魂を奪われてしまいました。そしてサブバッテリーの虜となってしまったのです。年初に行ったサブバッテリー搭載でかなりパワフルな音になりました。というか潤沢な電力を確保してこそオーディオ機器の能力
2011年8月29日 [整備手帳] PeterRuthさん -
LINEAR POWER 652 IQ
サブウーハー用のアンプをRockford 500.2から変更しました。アンプボードに固定し運転席の下に設置。Fスピーカーを駆動するLinear Power 452IQと同シリーズなのでゲインも合わせや
2011年7月19日 [パーツレビュー] PeterRuthさん -
オーディオシステムリニューアル Part4
オーディオは試験装置ではないのであまり分析的な聞き方をしたくありませんがCDをとっかえひっかえ身体の位置を変えてみたりしながら1時間ほど耳をかたむけました。特筆はスピード感が高いことです。これは楽曲が
2011年5月24日 [ブログ] PeterRuthさん -
オーディオシステムリニューアル Part3 再開!
Part3を心待ちにしてくださっている方々おまたせいたしました。昨日なんとか完成させることができましたので早速レポートします。結果はツイーターのレベルがやや高いことを除けば期待した以上の出来でサブバッ
2011年5月23日 [ブログ] PeterRuthさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
594
-
408
-
403
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17