- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #MSN-001A1
#MSN-001A1のハッシュタグ
#MSN-001A1 の記事
-
【HGUC 1/144 MSN-001A1 デルタプラス】作ってみる⑦
誰でも簡単にキレイにガンプラを作ろう的な。さて、加工は全て終わったのでスミ入れをして、デカールを貼って、トップコートを吹いて仕上げます。まずはスミ入れから。スミ入れには専用のペンも売ってるんですが既製
2012年12月24日 [ブログ] ほり@茶堂六代目さん -
【HGUC 1/144 MSN-001A1 デルタプラス】作ってみる⑥
誰でも簡単にキレイにガンプラを作ろう的な。前回組み残したサイドアーマーとウィングバインダー、あと武装類を完成させます。まずはサイドアーマー。なんのことはないです。普通にパーツを切り出してゲートを処理し
2012年12月22日 [ブログ] ほり@茶堂六代目さん -
【HGUC 1/144 MSN-001A1 デルタプラス】作ってみる⑤
誰でも簡単にキレイにガンプラを作ろう的な。下半身を一気に組み立てます。δ系を含むζ系のMSは下半身にスラスターが集中してます。WR形態に変形したときにスラスター軸を揃え推進力を効率的に得るのが目的だと
2012年12月20日 [ブログ] ほり@茶堂六代目さん -
【HGUC 1/144 MSN-001A1 デルタプラス】作ってみる④
誰でも簡単にキレイにガンプラを作ろう的な。頭部と両腕を組み立てて上半身に合体させます。まずは頭部から。事前に接着しておいたパーツの接合面にヤスリをかけて合わせ目が消えるように整えます。これに残りの冠部
2012年12月17日 [ブログ] ほり@茶堂六代目さん -
【HGUC 1/144 MSN-001A1 デルタプラス】作ってみる③
誰でも簡単にキレイにガンプラを作ろう的な。接着剤が完全に乾燥するまで他の部位を作っていきます。今回は説明書の[1]の上半身部分。忘れてたんですけど上半身をそのまま組むと↑の赤線の部分人間でいう横腹のあ
2012年12月15日 [ブログ] ほり@茶堂六代目さん -
【HGUC 1/144 MSN-001A1 デルタプラス】作ってみる②
誰でも簡単にキレイにガンプラを作ろう的な。合わせ目を消す部分を先に作ります。まずはランナーからパーツを切り出すんですがああ、「ランナー」ってのは↑の棒状の部分の事です。で、実際に使う部品を「パーツ」「
2012年12月15日 [ブログ] ほり@茶堂六代目さん -
MSN-001A1 DELTA PLUS
MG、デルタプラス完成♪画像は携帯で撮影したもので、荒いけど、そのうちちゃんと撮影する・・・かも素組みを塗装しただけの簡単仕上げ♪近い色のメタリック塗料を調色してそれで全塗装♪塗装レシピは前回の日記参
2011年8月11日 [ブログ] KENZY(元ぶんぶんまる)さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
430
-
378
-
370
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW X6 ワンオーナー ファストトラックパッケージ(兵庫県)
754.9万円(税込)
-
ホンダ CR-V Honda SENSING 最長5年保証 1オ-ナ- ナビ(愛知県)
241.1万円(税込)
-
日産 マーチ 純正SDナビ・ワンオーナー・ドラレコ(兵庫県)
160.3万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22