- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #MZ21
#MZ21のハッシュタグ
#MZ21 の記事
-
ベンツブレンボ 三菱ブレンボ キャリパー
【再レビュー】(2025/03/19)塗装について聞かれることが多いので、解説します。リアキャリパーについての解説です。塗装状態が良いエボキャリパーでも、すぐにダメになるので同じ手順を踏む必要がありま
2025年3月19日 [パーツレビュー] GZ20-OSSAN-RP01Jさん -
トヨタ純正 10ソアラエンブレム
実は20ソアラと同じ形で、大きさも同じだったりする。台座は20ソアラ純正です。後期の白エンブレムに比べると、夜間は目立たないです。
2025年3月18日 [パーツレビュー] GZ20-OSSAN-RP01Jさん -
洗車
あまりに汚いので洗車🚗
2025年2月16日 [整備手帳] GZ20-OSSAN-RP01Jさん -
友人のソアラの整備
低速域でちょっと振動が出るって話なので
2025年2月16日 [整備手帳] GZ20-OSSAN-RP01Jさん -
ドラシャブーツ交換
フロントのスタビリンク交換リアスタビリンク調整をしようと思ったら、ドラシャブーツが破けてやがる。この間のエアコンガス抜けやエンジンオイル漏れといい、近年ではクラッチや水回りホース破けたり、予期せぬ故障
2025年1月26日 [整備手帳] GZ20-OSSAN-RP01Jさん -
エアコン修理
いきなりですがエパポレーター取り外し。ちなみにウチのソアラは134a、ガス全部抜けてました。
2025年1月19日 [整備手帳] GZ20-OSSAN-RP01Jさん -
各種オイル交換
185000kmエンジンオイル交換フィルター交換クラッチフルードも交換
2025年1月1日 [整備手帳] GZ20-OSSAN-RP01Jさん -
冬仕様に変更
寒くなってきたので、オールシーズンタイヤに交換。ルーフキャリアも取り付け。
2024年12月10日 [整備手帳] GZ20-OSSAN-RP01Jさん -
TRD ドアスタビライザー
ボディが固くなったのがよく分かりますが、固すぎて運転しにくいかも。ハンドリングが良くなり、今までと同じ感覚ではハンドル切りすぎになってしまいます。我が家のソアラは、前後タワーバー、前後タナベのスタビ、
2024年9月30日 [パーツレビュー] GZ20-OSSAN-RP01Jさん -
TRDドアスタビライザー取り付け
ドアストライカーを交換します。取り付けボルトを買い足さなければならない様ですが、俺が買った物には付属されてました。ボルトは1本70円位なので、無駄になっても別に良いかと思います。
2024年9月28日 [整備手帳] GZ20-OSSAN-RP01Jさん -
オイル交換
182500kmフロントタイヤを20cmのスロープに載せます。駐車場の傾斜と相まって、ほぼ水平でます。抜き取りの最後は水平器見て、フロントをジャッキで少し上げます。フィルターは毎回交換。
2024年9月14日 [整備手帳] GZ20-OSSAN-RP01Jさん -
新品ヘッドライト&コーナリングランプ取付
付けたのは少し前ですが、記録簿として。ヤフオクでも目腐れ銭にしかならないので、惜しみなく投入します🚗
2024年9月13日 [整備手帳] GZ20-OSSAN-RP01Jさん -
タイヤ組み込み
タイヤ届いた!ミシュランのパイロットスポーツ4Sかなり評判が良いので期待できそう・・・今まで使ってた、BSのポテンザS001も相当レベル高かったので、あまり変わらないかな?おっ、あのソアラちょっと弄っ
2024年9月6日 [整備手帳] GZ20-OSSAN-RP01Jさん -
バッテリー交換
182250kmパナソニックのカオスってヤツを買いました。ネットだと安い。
2024年9月5日 [整備手帳] GZ20-OSSAN-RP01Jさん -
内リム修正
自分でつけた傷にしては多すぎる。以前にタイヤ交換を店舗にお願いした時にやられたヤツ。
2024年9月4日 [整備手帳] GZ20-OSSAN-RP01Jさん -
タイヤ取り外し
とりあえず4本共に、ホイールからタイヤを取り外し。フロント225/35R18タイヤ扁平薄すぎBSはサイドウォール硬すぎで、手外しは少し苦労します。次は215/35R18ですが、ミシュランなのでかなり楽
2024年9月1日 [整備手帳] GZ20-OSSAN-RP01Jさん -
タイヤ取り外し
先日、ビード落ちしたタイヤ。
2024年8月31日 [整備手帳] GZ20-OSSAN-RP01Jさん -
RECARO SPORT-JJ
疲れない、程良いホールド・・・最高です🚗2000年位にカミさんが買って、まだ使ってます。左右で40万近くしたかな・・・。
2024年8月30日 [パーツレビュー] GZ20-OSSAN-RP01Jさん -
パンク
パンクしてビード落ちてしまった。ビード落ちた状態で1km位走ってしまったので、タイヤは多分死んでる。ポテンザS001、割と高いタイヤなんだけどな・・・。ホイールは無事だったのでまあOKです🙆♂️
2024年8月29日 [整備手帳] GZ20-OSSAN-RP01Jさん -
自作 流用プロペラシャフト
左はソアラ純正2軸右はハイエース純正ペラシャ改ハイエースは片側がミッションに刺さるスプラインなので、フランジに交換するとソアラにそのまま使えます。金になるわけじゃないし面倒臭いので、フランジの品番は自
2024年8月28日 [パーツレビュー] GZ20-OSSAN-RP01Jさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
493
-
443
-
410
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アクア ディスプレイオーディオ 全方位カメラ(滋賀県)
249.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
729.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
412.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/21
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20