- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ND5RC
#ND5RCのハッシュタグ
#ND5RC の記事
-
自動防眩付きフレームレスミラーへ交換
ND1の定番モディアテンザミラーGSK5-69-220への交換モノは用意してあったけど、何故か重い腰が上がらずほったらかし……先日の三木山森林公園ミーティングで色々お話を伺って、よしやるぞ❗️と気合い
6時間前 [整備手帳] Tsukiyoさん -
9.27 2025 ビギナーズジムカーナin筑波 Rd5前日練習会
今日は、Zummyさん主催の「ビギナーズジムカーナin筑波」の前日練習会に参加。(本番は参加しないけど、練習会だけ参加も可能w)Rd2、Rd3で割引券頂いたので、今回使用させて頂きました!天気は、まだ
2025年9月27日 [ブログ] 喜いちさん -
KYK / 古河薬品工業 高純度精製水 クリーン&クリーン 2L
クルマのガラスの内窓の清掃用に精製水が良いとの話を聞き、たまたまバッテリー液の補充用に近所のホームセンターで購入した2リットル入りのものが余ってたので、試しに使ってみたところなかなか良いじゃないですか
2025年9月27日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
COMTEC GPSレシーバーZERO109C
スピード違反取締のお守りとしてレーダー探知機がありますが、数万円もする高価な商品なのでなかなか購入出来ませんでしたが・・・最近、安価な機器が出て、口コミも良かったので購入しました。長所は、1.シガーソ
2025年9月25日 [パーツレビュー] 神栖アントラーズさん -
メーカー不詳 シガーソケット
ロードスターNDのシガーソケットは、助手席の足元の奥にある。日常的には、ソケットへプラグを差し込み出来ない位置なので、増設ソケットが必要です。このため、この3連シガーソケットを購入しました。長所として
2025年9月25日 [パーツレビュー] 神栖アントラーズさん -
2025年9月19日(金) ロードスターのメンテナンス
2025年9月19日(金)今日は、ロードスターのメンテナンスをしました・・・1.幌のほつれの修理。 幌の室内側にある補強布の両端がほつれてきたので、接着剤で補修した。2.増設した3つ口シガーソケット
2025年9月25日 [ブログ] 神栖アントラーズさん -
2025年9月16日(火) ロードスターNDの洗車&Wax
前回の洗車&Wax掛けは昨年の7月8日。2ケ月半の経過です。9月14日の薔薇の会ツーリングで雨に遭って汚れたので洗車&Wax掛けを行いました。洗車作業の手順は、以下の通りです。①先ずは幌に掃除機を掛け
2025年9月24日 [整備手帳] 神栖アントラーズさん -
9.23 2025くみちょ練(秋)(筑波ジムカーナ場)
今日は、くみちょさん主催の練習会に参加。場所は筑波ジムカーナ場です。オフィシャル含め47名参加コースは、3つあって基本、OSL対策、ノーサイドで、基本コースをチョイス。ひさしぶりです。根本的に操作が組
2025年9月23日 [ブログ] 喜いちさん -
NikoMaku AS-5 Pro
・デジタルインナーミラー一体型ドライブレコーダーNikoMaku:AS-5 Prohttps://www.amazon.co.jp/dp/B09YH497L5?ref=ppx_yo2ov_dt_b_f
2025年9月23日 [パーツレビュー] 黒金山都さん -
県内唯一のGRガレージ初体験.....
昨日のActive Fan Baseに続いて、今日はGRガレージにお邪魔しました。もちろんND5RCで!!店舗前には86とヤリスがズラッと並んでました。店内にはシュミレーターやBRIDEのセミバケとフ
2025年9月22日 [ブログ] mahboszさん -
ちょっと足を伸ばして.....
AutoExeパーツがモリモリの試乗車が有るらしいDラーにお邪魔しました。ほぼND-07に試乗しました。クイックシフトはかなりクイックで、カチッと感がかなり強めだったので、ミッション全交換を経験してい
2025年9月22日 [ブログ] mahboszさん -
30ヶ月点検
初回車検前最後の6ヶ月点検です。前回の2年目法定点検で指摘されたバッテリーの弱体化が改善していました.....(?_?;
2025年9月22日 [整備手帳] mahboszさん -
9.21 2025ベイサイドジムカーナRd4
今日はアイ・イー・ディースポーツさん主催の2025ベイサイドジムカーナRd4にエントリー場所は、富士スピードウェイのジムカーナ場。いつもの、Tashiroさん、森さん、藤田パパさん、中原(兄)さんと遊
2025年9月21日 [ブログ] 喜いちさん -
ACE 10.25インチ ディスプレイオーディオ
バックカメラを付けたかったので、お店と相談して、この商品に決めました。バックカメラは、ナンバープレートの上にポン付け!・ワイヤレスCAR PLAYに対応・GoogleMAPを使ってナビゲーション・バッ
2025年9月19日 [パーツレビュー] mugichoco425さん -
中古のロードスターは気をつけて
2015年ND5RC Sグレード10年超え 走行距離10万㌔です。中古車を購入しましたが、すぐに修理箇所が発生しました。異音とクーラー故障でした。その1エアコン故障 クーラーが効かない。ガスを入れて
2025年9月18日 [ブログ] mugichoco425さん -
7.6 2025ベイサイドジムカーナRd3
年始事前に情報収集していて、知人何人からBaySideジムカーナで遊んでくれそうとの事で、2025はβ11でPN3でエントリー(問題ないらしい?)Rd2は、参加しましたが濃霧と豆腐メンタルで、トリプル
2025年9月15日 [ブログ] 喜いちさん -
9.14 浅間台フリー走行(2025.9.14限定コース)
今日は浅間台計測サービスに参加しました。(ぽんこつさん、育児中さん 他沢山顔見知りの中、練習!できて楽しかったです!)午後過ぎて湿度が上がって蒸し暑い感じしましたが、午前~正午過ぎは風も爽やかな感じで
2025年9月14日 [ブログ] 喜いちさん -
ENKEI RPF1
ENKEI RPF1。純正同様、16インチにて導入して頂きました。ゼロから自動車のことを調べつつ、何から変えようかと迷っていたところ、ホイール特集を拝見し一目惚れ。軽さを求めて鍛造を探すなら、やっぱり
2025年9月14日 [パーツレビュー] Amadareさん -
2025年9月2日(火) ロードスターのバッテリーのパルス充電
バッテリーを活性化させるパルス充電は1ケ月に1回実施した方が良いとのAI見解。前回は今年の7月4日に実施しました。8月上旬にやろうと思ってましたが、2ケ月経過してしまい、他の車もパルス充電したので同じ
2025年9月5日 [整備手帳] 神栖アントラーズさん -
2025年8月17日(日) ロードスターのエンジンオイル交換
ロードスターの走行距離が95.000kmになったので、エンジンオイルの交換をしました。今回の作業で準備した用品類・エンジンオイルは、何時ものカインズのハイブリッド車アイドリングストップ車用の0W-20
2025年8月30日 [整備手帳] 神栖アントラーズさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 RVR ナビ バックカメラ ETC ワンオーナー(奈良県)
262.6万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス 純正ナビ アラウンドビューモニター サン(大阪府)
2030.0万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用 調光パノラマルーフ 12.3型デ(埼玉県)
539.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
437.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/01
-
2025/10/01
-
2025/09/30
-
2025/09/30
-
2025/09/30