- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #Ninja1000SX
#Ninja1000SXのハッシュタグ
#Ninja1000SX の何シテル?
-
なとかりさん
2025年7月26日[整備] #Ninja1000SX パニアケース塗り直し https://minkara.carview.co.jp/userid/2601065/car/3453635/8310649/note.aspx
-
@ゆうせいさん
2025年7月13日[整備] #Ninja1000SX ハンドル周りをNinja1100SX仕様へ https://minkara.carview.co.jp/userid/1145559/car/2981299/8297557/note.aspx
-
@ゆうせいさん
2025年7月12日[整備] #Ninja1000SX 二回目の車検が完了しました https://minkara.carview.co.jp/userid/1145559/car/2981299/8295022/note.aspx
-
@ゆうせいさん
2025年5月23日[整備] #Ninja1000SX Ninja1100SX っぽいデカール?を自作してみた https://minkara.carview.co.jp/userid/1145559/car/2981299/8240434/note.aspx
-
@ゆうせいさん
2025年5月18日[整備] #Ninja1000SX 【備忘録】エンジンオイル&エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1145559/car/2981299/8234436/note.aspx
#Ninja1000SX の記事
-
車検のオンライン予約の空きがなくてマジやばい(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)
ninja1000sxは9月15日が車検有効期限今年もいつも通り一年点検して万全の体制
43分前 [整備手帳] yasu@gunmaさん -
ninja1000sx 2021 ステムベアリングの劣化疑惑 〜ステム周りの配線整理編〜
6ヶ月点検でninja1000sxのステムベアリングが劣化していてセルフステアリングが途中で引っかかってるらしい走行距離43000km 5年目去年の春あたりから、ステアリングから手を離すとブルブル震え
2025年8月17日 [整備手帳] yasu@gunmaさん -
パニアケース塗り直し
Ninja1100SX納車時の写真Ninja1000SXが緑だったため、車体と色が合っていない…それぞれ純正品を購入すると以下の通りの金額がかかるため…自分で塗装してみた金額(左右セットの金額)パニア
2025年8月15日 [整備手帳] なとかりさん -
アクティブ パフォーマンスダンパー
【再レビュー】(2025/07/29)Ninja1100SXにも付きますよ~~~効果は正直分からんので、評価に変更なし!
2025年7月29日 [パーツレビュー] なとかりさん -
NInja1100SX納車!
Ninja1100SX納車しました白が欲しかったので、SEではなくノーマルにしました部品はほとんどの物が流用出来ますね~パフォーマンスダンパーも流用出来ましたドラレコやら、ナビやら新しい装備も増えたの
2025年7月13日 [ブログ] なとかりさん -
池とダムとストリートビュー
この梅雨の時期は決まっていくところがあります。長野県の佐久穂町 北八ヶ岳の麓にある白駒池です。池を1周まわるように歩道が整備された自然豊かな森で日本でも有数の苔の森として有名です。そのあとは南相木村へ
2025年7月9日 [ブログ] ざわ!さん -
リアキャリア トップケース 取り付け ヘプコ&ベッカー スピードラック Ninja1100SX
ヘプコ&ベッカースピードラックですトップケースを取り付けるためのものです
2025年7月1日 [整備手帳] あんこのぶさん -
万能ツアラー
乗れば人気があるのがわかります 小柄な私にはもう少しハンドルがアップしていると最高
2025年6月28日 [ブログ] metahageさん -
Ninja1100SX
この度Ninja1000SXを下取りに出し、Ninja1100SX購入する事になりました~アッハッハ全国でもかなり早い契約かな?いやはや…恐ろしや~(笑)
2025年6月14日 [ブログ] なとかりさん -
買い物ツーリング(岐阜県加茂郡八百津町)
八百津の美味しいもの買い物ツーリング初めて通る八百津橋初めはヤマコノ味噌平醸造で味噌と醤油を購入次は丸登豆腐店で久多見あげを購入さっそくその日の夜いただきました期待通りの美味しさ、ごちそうさまでした
2025年6月8日 [ブログ] ShuAomiさん -
瑞山街道の花桃
往路は関市から板取川沿いに郡上を目指します郡上からせせらぎ街道を通り明宝小川へ、きの里辺りが綺麗でした小川から岩屋ダムへ岩屋ダムから飛騨金山へ、おおふくやで山菜とろろそばをいただきました飛騨金山から東
2025年5月6日 [ブログ] ShuAomiさん -
チェーンメンテナンス
4連休初日に早起きして伊豆に向かってましたが、西湘バイパス、R135と高波の影響で飛沫を被って意気消沈。熱海手前で引返してきました。帰り着いてエンジン冷えたら早速洗車しました。洗車後はチェーンメンテナ
2025年5月3日 [整備手帳] 20241000sxさん -
GIVI V47 塗装
トップケースV47 カワサキ純正はトップのカバーがボディ色のエメラルドブレイズドグリーンです。今回はこれを近い色に塗装していきます。取り外して磨いたもの。塗装前の足付けです。ここからプラサフを吹いて8
2025年4月27日 [ブログ] ざわ!さん -
GIVI V47のLEDキットと塗装
忍千で使っているV47専用のLEDキットが出ていたので購入していました。これをつけないとテールランプの視認性が悪くなるんですよね。ものすごくポンチマークのところをピンバイスで穴あけして両面テープのつい
2025年4月24日 [ブログ] ざわ!さん -
自作 チタン スライダカバー
チタンでNinja1000Ninja1000SXNinja1100SXカワサキ 純正スライダーに取り付けることのできるスライダーカバーになります。
2025年4月16日 [パーツレビュー] あんこのぶさん -
マフラー交換・ヒートシールド取り付け
ならし運転もそろそろ終わりそうなので、以前から置いてあったマフラーへの交換を行いました。
2025年3月23日 [整備手帳] kh-SRWさん -
扱い易いリッターツアラー
乗り易く、乗り心地も良く、コスパも良く、カワサキケアまで付いて文句なしです。
2025年3月9日 [ブログ] 20241000sxさん -
オイル交換 オイルフィルター交換 Ninja1000 Ninja1000SX Ninja1100SX
動画は昔のやつです気がついたら1年オイル交換していませんでした。3500キロくらいオイル交換、オイルフィルター交換しました!オイルは、ヤマルーブ プレミアムシンセティック MA2 10W-40
2025年2月15日 [整備手帳] あんこのぶさん -
スマートモニター取り付け(本体配線編)
ナビなどを大画面で使いたかったので、今流行っているスマートモニターを取り付けました。取り付けは以前に取り付けたマウントバーステーを使用し取り付けました。
2025年1月30日 [整備手帳] kh-SRWさん -
アクセサリー電源ユニット取り付け
今後の拡張を考えてアクセサリー電源を簡単に取れるようにしました。
2025年1月27日 [整備手帳] kh-SRWさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
608
-
498
-
494
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
-
マツダ MS-8 走行47000キロ V6エンジン 電動シート(千葉県)
79.0万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19