- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #PEAカーボンクリーナー
#PEAカーボンクリーナーのハッシュタグ
#PEAカーボンクリーナー の記事
- 
						
							スバル(純正) PEAカーボンクリーナー前回の給油時に投入。先週のセーフティチェックの際、整備士さんから勧められてそのまま購入したもの。曰く、ワコーズさんのフューエルワンと同様のものとのことで、多分そうです。 2023年1月22日 [パーツレビュー] けむてぃーふなっしさん 
- 
						
							AZ FCR-062CB18エンジンは直噴エンジンということで、スラッジ(デポジット?)が溜まりやすいそうです。先日まで15万KmのEJ20エンジン搭載車に乗っていたということもあり、前車で使用していたこの商品を早々に登 2023年1月5日 [パーツレビュー] KnightRさん 
- 
						
							添加剤とタイヤワックス送料込み合計4,000円。次のオイル交換時に入れてみます。 2022年11月11日 [ブログ] leva4さん
- 
						
							ヤマルーブPEAカーボンクリーナー注入3回目の注入で買いに行ったら100mlタイプしか売ってなかったけど買って来ました。 2022年10月30日 [整備手帳] Mickey…さん 
- 
						
							YAMAHAの例のアレな液体。入れた翌日からセルによエンジン始動が劇的に良くて…うーん怪しい…自分の感性を疑っていたが、明らかにセルボタンをプッシュしている時間が短いし、必ず始動する。なので、効果を認めざるおえんです。なんか悔しい 2022年9月20日 [ブログ] nebusokumanさん
- 
						
							更に肩がおちる…orz1日。VOXを会社まで押して駐輪場。2日目。休み時間にキック&セルを何度か試してみたが駄目。3日目。モノタロウに頼んだヤマハ系エンジンクリーナーや呉系のケミカル。インマニ側のパッキン類…ヘッドカバーを 2022年9月4日 [ブログ] nebusokumanさん 
- 
						
							タービュランス GA-01夏のお疲れエンジン・ケア&リフレッシュを兼ねて投入。色々とガソリン添加剤を試してますが個人の感想ではコレが1番即効性があり、体感出来ます。2番目はシュアラスターのループ パワーショットかな〜PEA10 2022年8月21日 [パーツレビュー] おっさんのB4さん 
- 
						
							ヤマハ(純正) PEAカーボンクリーナーコマジェ125FIの納車後からの燃料系改善に向けて購入。計量カップが添付されているのが嬉しい。今回は100mℓの小瓶を選択。8ℓの燃料タンク容量に対して20〜25mℓを添加するので4〜5回使える計算で 2022年6月26日 [パーツレビュー] 味海苔さん 
- 
						
							スバル(純正) PEAカーボンクリーナー【再レビュー】(2022/06/11)75000kmのエンジンオイル交換に合わせ投入しました。スルスルスルと加速する感じがいいです。しかしまだアクセルを踏み込むとカラカラ音がします。ノッキングなのでし 2022年6月11日 [パーツレビュー] ひろびろさん 
- 
						
							スバル(純正) PEAカーボンクリーナー今までワコーズ F-1 フューエルワンを定期注入してました。仕入れにSABに行くと値上げでだいぶお高くなっていました💦世の中値上げラッシュですね〜 収入は減ってるのに😂スバル純正PEAカーボンクリ 2022年5月7日 [パーツレビュー] だいと21さん 
- 
						
							スバル(純正) PEAカーボンクリーナー【総評】エンジン内部のスラッジを落とすといううたい文句の燃料添加剤です。納車から7年半、走行40000キロ弱(投入時37726㎞)なのでそろそろやろうかなと。ガチ検証委員会のリバースさっきーさんの動画 2022年1月31日 [パーツレビュー] Dr.たかし(nan-taka)さん 
- 
						
							スバル(純正) PEA CARBON CLEANER Ⅱ11月末にデーラーさんで勧められて購入してたバージョンⅡを投入して1ヶ月が経過しました。正直PROVAさんのdopeように直ぐ体感はありません。鈍感なのかな。過走行車両への使用は継続投入を推奨してるの 2021年12月31日 [パーツレビュー] CAPさん 
- 
						
							スバル(純正) PEAカーボンクリーナー12か月点検時に試しに注入。走行距離:29829㎞ 2021年12月11日 [パーツレビュー] vmg_stiさん 
- 
						
							スバル(純正) PEAカーボンクリーナー高速約400km+下道140kmのレビューです。投入後にレギュラー満タンにしました。ノッキングのような音はカーブで減速し低速にしてからのアクセルオンでしますね。でも以前のような嫌な音ではありません。 2021年11月23日 [パーツレビュー] ひろびろさん 
- 
						
							スバル(純正) PEAカーボンクリーナー高速道を約220kmと一般道80km走りました。前回入れたKUREのFUEL SYSTEM PERFECT CLEAN DX とは明らかな違いを感じました。KUREは低速からのトルクの盛り上がりと、ス 2021年11月14日 [パーツレビュー] ひろびろさん 
- 
						
							ヤマハ(純正) PEAカーボンクリーナー 100mlとりあえず、先人様の方々が「これを入れたらエンストが直った!」とか書かれてたので、一発目の給油時に19ml程度入れてから、ガソリン満タンにしました。効果は、そのうちプラグホールからスネークカメラでピス 2021年10月12日 [パーツレビュー] 初老プニパパさん 
- 
						
							みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSデポジットクリーナー】Q1. お車はガソリン車ですか?(デポジットクリーナーはガソリンエンジン専用)回答:ハイ・レガシィS402ですQ2. 普段、燃料添加剤を使用されている場合は、その商品名を明記ください回答:シュアラスタ 2021年9月2日 [ブログ] おっさんのB4さん 
- 
						
							スバル(純正) PEA(ポリエーテルアミン)カーボンクリーナー2スバル純正として出ている燃料添加剤です。実はこれPEA含有量が意外と多いみたいです。先代の添加剤でも75%だという情報が有ります。ワコーズのフューエル1(PEA50%)よりも多いようですよ。価格もフュ 2021年8月28日 [パーツレビュー] ex.走り屋パパさん 
- 
						
							スバル(純正) PEAカーボンクリーナー2商品改定品番:K0879Y0100PEAカーボンクリーナーⅡは、特殊なPEA(ポリエーテルアミン)に加えて界面活性剤、グリコール系溶剤を新たに配合し、従来のPEAカーボンクリーナーよりも洗浄力を更に向 2021年8月22日 [パーツレビュー] FLAT4さん 
- 
						
							リヴァネス社製RMC-3Eとは何者か? ついに正体が今日は、珍しく想像でブログをUPします。あまりに、施工事例も少なく、聞きたてホヤホヤなので・・・メーカーが成分非公開のため、あくまで埼玉55の調査結果と想像を織り交ぜてという事を前提にお読みください。 2021年7月6日 [ブログ] 埼玉55さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
- 
370 
- 
329 
- 
311 
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
- 
トヨタ ノア 登録済未使用車 純正DA Bカメラ 禁煙車(兵庫県)459.9万円(税込) 
- 
ホンダ フリード 両側電動スライドドア 登録済未使用車 バッ(岐阜県)340.9万円(税込) 
- 
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)424.5万円(税込) 
- 
マツダ CX-5 登録済未使用車 コネクトナビ 衝突被害軽(愛知県)299.9万円(税込) 
イベント・キャンペーン
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 



![[トヨタ クラウン(スポーツ)]ガレージえちごや HONEC](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3639859/35/41afdfa7fc428188b4dc4a9d1b4add_s.jpg)







 
 
 
 
 


