- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #PF07
#PF07のハッシュタグ
#PF07 の記事
-
ENKEI PerformanceLine PF07
スタッドレスから夏タイヤに戻すタイミングでホイール変更しました。ホントは18インチがいいけど、仕事で使ってるし乗り心地も考えると•••間をとって17インチにしました。スポークがリムまで伸びて大きく見え
2025年7月14日 [パーツレビュー] ケイカスタムさん -
ENKEI PerformanceLine PF07
8.5Jx18 インセット+45今まで使用していたOZレーシングが塗装剥げでみすぼらしく。センターキャップも白っちゃけてきており、お洒落は足元からと言う事で。OZより重量か増えますが、純正よりはマイ
2025年6月14日 [パーツレビュー] nashcudaさん -
ENKEI PerformanceLine PF07
15×6j+45ダークシルバー純正ホイールにスタッドレスを組み込んだので夏タイヤセットが必要に。当初はホワイトコンフォート等に設定される16インチホイールが候補でしたが、洗車が地獄になりそうなのと中古
2025年5月28日 [パーツレビュー] EGuCさん -
ENKEI PerformanceLine PF07
フ○○ーポ○ーション限定のピアノブラックです。SBKとも迷いましたが、メタリックが入っていない黒が、足元が締まって見えるかと思い、決めました。PF07は鋳造ホイールですが、エンケイ独自の「MAT製法」
2025年4月27日 [パーツレビュー] ねぎとろ本まぐろ丼さん -
タイヤ交換(PF07→VOLK G27)(27060km)
やっとタイヤ交換できました身内に不幸あり明日の釧路往復は水曜日に延期ということで天気の心配も減りたぶん札幌圏はだいじょうぶでしょうということではれてタイヤ交換することに…
2025年4月6日 [整備手帳] かんちゃん@northさん -
ENKEI PerformanceLine PF07
車種問わず人気あるホイールですね。7本のスポークがシンプルかつスポーティで大変気に入ってます。ほんの少しだけコンケイブしている所がカッコ良い!真正面ではなく斜めから見てしまいます。また手入れしやすいの
2025年2月5日 [パーツレビュー] ぺんこさんさん -
夏冬しっかり準備完了!! 硬質感のあるスポーティホイール“エンケイ PF07”と“エコピア NH200C”のコンビを取り付けて、純正ホイールに“ブリザック VRX3”を組み込み、冬支度も済ませました。
まだ暖かくなる日があるようですが、最近の冷え込みに参っている、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、日産キューブのタイヤ・ホイール交換についてコクピット前橋のレポー
2024年10月22日 [ブログ] cockpitさん -
99工房 タッチアップペン T7610 トヨタ用 1G2 グレーM
ENKEI PerformanceLine PF07のダークシルバーに非常に近く、実際使ってみてこのホイールの補修用に良いと思いました。先人の有難い情報ですm(_ _)m
2024年9月29日 [パーツレビュー] super_HRDさん -
久しぶりの大きな買い物です。
現在も使用しているホイール OZracing Ultraleggera 8Jー18 インセット+45デザインは今でもお気に入りですが、購入した当時は画像の通り奇麗でしたが・・・月日が経つにつれ、なんと
2024年9月17日 [ブログ] nashcudaさん -
ENKEI PerformanceLine PF07
ヤフオクから。フロント 5J +45リア 6J +45フロントにスペーサー入れたら見た目良くなるかも。リア2本のスポークにあるキズが残念(-_-)購入価格はタイヤ(中古)セット込み。付けるまで
2024年8月26日 [パーツレビュー] WORKS ROOMさん -
ENKEI PerformanceLine PF07
TT 8nは現行の8sや8jのPCD112とは異なり、PCD100なのでホイール選びがかなり限定的になります。それでも86やBRZがPCD100らしく、国内メーカーでいくつか用意されてるのがありました
2024年8月16日 [パーツレビュー] 電車通勤したくないマンさん -
TEIN FLEX Z
スズキ スイフトスポーツのカスタマイズです。TEIN FLEX Zを装着しました。減衰力は16段階で調整を可能としながら、1段1段の変化を体感しやすい設定。実用的な使いやすさを備えています。クルマの詳
2024年8月15日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BRIDGESTONE POTENZA S007A
スズキ スイフトスポーツのカスタマイズです。ENKEI PF07には、POTENZA S007Aを組み合わせました。専用サイド補強や専用コンパウンドを採用することで、ドライでのハンドリング性能を大幅に
2024年8月12日 [パーツレビュー] cockpitさん -
ENKEI PF07
スズキ スイフトスポーツのカスタマイズです。ホイールはENKEI PF07を選びました。性能、スタイリングともにTOUGH & SPORTを目指したモデル。コンケイブ形状としたことで、より迫力のあるス
2024年8月10日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS
マツダ ロードスターのカスタマイズです。ENKEI PF07にはPOTENZA RE-71RSを組み合わせました。サーキット走行で想定される接地面を見直したほか、より路面に食い込むパタンを採用。走りを
2024年7月21日 [パーツレビュー] cockpitさん -
KAKIMOTO RACING / 柿本改 ハイパーフルメガ N1+REV
マツダ ロードスターのカスタマイズです。柿本改 ハイパーフルメガ N1+REVを装着しました。レース仕様のマフラーをストリートモデルに再設計。中低速でのトルクを確保しながら、高回転域ではレーシーな走り
2024年7月7日 [パーツレビュー] cockpitさん -
RECARO RCS
マツダ ロードスターのカスタマイズです。RECARO RCSを装着しました。長距離ドライブでも快適なシートフォルムを採用。ロードスターなどのコンパクトな車内でも理想のドライビングポジションを実現します
2024年6月30日 [パーツレビュー] cockpitさん -
ENKEI PF07
マツダ ロードスターのカスタマイズです。ホイールはENKEI PF07を選びました。TOUGH&SPORTを目指したモデル。コンケイブと7本スポークで、よりダイナミックなスタイリングになりました。クル
2024年6月26日 [パーツレビュー] cockpitさん -
TEIN FLEX Z
マツダ ロードスターのカスタマイズです。TEIN FLEX Zを装着しました。全長調整式の採用で、車高を変えても乗り味の変化が少ないのが特徴。また、16段階の減衰力調整式で好みのハンドリングに調整でき
2024年6月24日 [パーツレビュー] cockpitさん -
TEIN FLEX Z
マツダ ロードスターのカスタマイズです。TEIN FLEX Zを装着しました。全長調整式の採用で、車高を変えても乗り味の変化が少ないのが特徴。また、16段階の減衰力調整式で好みのハンドリングに調整でき
2024年6月23日 [パーツレビュー] cockpitさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
449
-
425
-
421
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 純正8型DA バックカメラ 衝突軽減装置(福島県)
329.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/19
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18